『テレコン&マクロレンズについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ20の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ20のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ20のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ20の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ20のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ20のオークション

LUMIX DMC-FZ20パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FZ20の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ20のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ20のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ20の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ20のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ20のオークション

『テレコン&マクロレンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ20」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ20を新規書き込みLUMIX DMC-FZ20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

テレコン&マクロレンズについて

2005/02/06 02:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 ringo626さん

今日こちらのサイトを知りまして、思い切って質問させて頂く事にしました。
超初心者なので、わかり易く教えて頂けたらと思いまして。

先日FZ20を購入致しました。それで今度はテレコン&マクロレンズを購入したいと思ってるのでアドバイスをお願いします。
純正のNDフィルター72を持っているのですが、これも一緒に使えるテレコン&マクロレンズはどこの物がお勧めでしょうか?
また、アダプターなど必要な物がありましたら教えてください。

よろしくお願いします

書込番号:3889336

ナイスクチコミ!0


返信する
まあchinさん

2005/02/06 08:41(1年以上前)

>テレコン&マクロレンズを購入したいと思ってるのでアドバイスをお願いします。

何を撮りたいのかはっきりさせた方がアドバイスは受けやすくなると思います。アダプタはブタバラさんの物が良いと思います。ブタバラで検索かければ出てきますよ。テレコンはオリンパスのTCON-17がいいと思います。マクロレンズは不要論者なのでノーコメントで・・
nightheadさんのHPを参考にしてみてはいかが?いろいろ勉強になりますよ。気になっている事が全てクリアになるかも知れませんよ。

http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/

書込番号:3889870

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2005/02/06 08:41(1年以上前)

まずは↓を見ましょう!
http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/

書込番号:3889871

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2005/02/06 08:46(1年以上前)

CT110 さん やはりnightheadさんのとこ出てきましたね。自分もFZ2購入時に大変役に立ちました。今でもですけど・・・

今ではオリンパスのE-300を購入しFZ2はメインからサブになりました。デジ一眼でF2.8揃えるのはお金かかりますから・・・

FZ2で沼に入りかけて何とか踏みとどまったと思ったら、E-300でまたレンズ欲しい病になりかけてます・・・

書込番号:3889885

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2005/02/06 09:07(1年以上前)

まあchinさん、おはようございます。
思いっきりかぶってました、すみません。

私もE300購入しました、焦点距離が2倍になるのが魅力で。
他社製望遠付けて遊んでます。

書込番号:3889933

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2005/02/06 09:15(1年以上前)

>思いっきりかぶってました
自分もよくある事、気になさらないで下さい。

>私もE300購入しました、焦点距離が2倍になるのが魅力で。
以前は確かキスデジをお使いでしたよね。2台だとレンズとか大変でしょう・・

自分はシグマの18-125mmを常用していますが14-54mmが欲しいです。

あっ・・・スレ主さん、関係ない話になってしまってすみません。

書込番号:3889954

ナイスクチコミ!0


スレ主 ringo626さん

2005/02/06 13:35(1年以上前)

サイトを教えて頂きありがとうございます。
色々見たところ、マクロレンズはオリンパスのMCON35がいいかな?と思ってます。
撮りたい物は愛犬や雑貨類です。背景をよりぼかしたいと思い、マクロが欲しくなりました。

テレコンの方の候補はTCON17か14Bで悩んでいます。
もう少し勉強したいと思いますので、また悩んだ時にアドバイスをお願いします。

みなさん、ありがとうございました!

書込番号:3890930

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2005/02/06 23:53(1年以上前)

ringo626さん

MCON-35とMCON-40は、直接比較はしていませんので細かい描写の違いはわかりませんが、性能的にほぼ同じようです。MCON-35の取り付けネジ径が62mm、MCON-40が55mmです。

テレコンもお考えだそうで、TCON-17とTCON-14Bでは同じように取り付けネジ径が55mmと62mmの違いがあります。テレコンの方は、性能や特徴に違いがかなりありますから、テレコンに合わせてMCONをどちらにするかお決めになった方が良いかもしれませんね。

アダプターも決めなくてはなりませんし、ゆっくり検討なさって下さい。

それと、少し気になっているのですが、

>撮りたい物は愛犬や雑貨類です。背景をよりぼかしたいと思い、マクロが欲しくなりました。

この用途には、マクロコンバーションレンズは使えないと思います。愛犬の鼻の拡大写真とかなら撮れますが、身体全体を写して背景をぼかすのには使えません。マクロコンバーションレンズは、小さな花や昆虫などのような小さいものを、より近づくことによって、より大きく写すためのレンズです。

この用途なら、まだテレコンの方が向いていると思いますが、一眼レフのようなボケを出すにはやはり無理があります。ですが、条件を整えてやればFZ20単体でも、背景をぼかした写真を撮ることはできます。以下のページを参考になさって下さい。

http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/boke.htm

まあchinさん、CT110さん
お二人ともE-300を購入されたんですね。望遠好きには魅力的な機種ですね。200mmのレンズが400mmになるのはいいですね。私はパナの一眼が出てから(手ブレ補正に期待です)、FZシリーズのままにするかパナの一眼にするか、あるいは別の一眼にするか検討しようと思っています。

書込番号:3894440

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2005/02/07 21:28(1年以上前)

>パナの一眼・・・
とても魅力的な響きですね〜個人的にはパナ製の安価なライカレンズを出して欲しいです。しかも全域F2.8通しなどがいいですね。

書込番号:3898051

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ20」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ20
パナソニック

LUMIX DMC-FZ20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FZ20をお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング