


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LS75
皆様、始めまして
デジカメを新しくしようと思います。
どうしても、「片手取り」をしてしまい、
手振れが激しいのです。
いま、使っているIXY600を処分して、
SDカードをそのまま利用できる
「手振れ=パナ」と思いましてDMC−LS75かな・・と思っております。
プリントアウトしても、せいぜいA4サイズまでです。
予算は2万円以下です。
あと、考えているのは3000円足して、カシオのEXZ1050と思っておりますが
書込番号:6856657
0点

キャノンとパナでは色合いが大分違うと思いますが、それは大丈夫ですか?。
その頃にIXYは、画質優先のIXYxxxと携帯性優先のIXYxxだったと思いますので、そこもチョット心配です。
Z1050は手ブレ補正は付いて無く、感度を上げる事でシャッター速度を稼ぐ方式なので、ブレ軽減を使うとノイズが多くなりザラ付いた写真になると思います。
「片手取り」をしてしまうクセを直す努力をされた方がいいかも知れませんよ。
書込番号:6856811
0点

IXY600を処分するのは非常にもったいないですね…
>>どうしても、「片手取り」をしてしまい
なぜ「どうしても」なのかですが、それだと手ブレ補正でも
限界があり、吸収出来ない可能性が高いと思います。
買うにしても必ずIXY600をしばらく併用して比較して
判断してから、処分するなりした方がいいです。
片手でも2秒セルフを使えば手ブレは少なくなると思います。
書込番号:6857037
0点

お返事ありがとうございます。
ブログ中心で、歩きながら一瞬とまり
「カシャ」がほとんどです。
(かなり、せっかちな性格でして・・)
デジ一眼も視野に入れましたが、
(フイルム一眼を持っているので)
(デジカメは)毎日、かばんに入れて持ち歩いているので
出来るだけ、コンパクトですぐに取り出せて、
すぐにしまえるものが条件となります。
書込番号:6857210
0点

オートではなく、各社の「ブレ軽減機能モード」「高感度モード」などの時に
ISO感度が高くなるデジカメがあっているかもしれません。店頭で試されるのがいいと思います。
ただ、ブレが少ない分、画質は落ちると思います…
書込番号:6858249
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-LS75」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/08/13 0:08:29 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/03 19:33:23 |
![]() ![]() |
7 | 2008/05/06 21:54:47 |
![]() ![]() |
17 | 2008/05/01 17:18:04 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/12 18:29:48 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/01 22:01:49 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/23 14:24:16 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/16 22:14:54 |
![]() ![]() |
5 | 2007/10/12 22:01:09 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/01 10:41:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





