LUMIX DMC-FZ28
広角27mmからの撮影可能な光学18倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた2.7型液晶搭載デジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28
動画が撮れ、マニュアル撮影もできるデジカメを探した結果、この2機種で迷っています。
(デジイチは大きくなるので候補から外しています。)
画質が良く撮影中のズームがすごい FZ28(ただし音質は悪い…)か、
音質が良いがズームができない G10(デジタルズームはできる?)か。
いくつかサンプル動画を見て、屋外ではどちらもきれいな映像だと感じました。
しかし、屋内や夜の動画はあまりアップされていないようです。
薄暗い部屋で人物を撮影するとなると、どちらが有利でしょう?
(もし屋内での人物撮影のサンプル動画がありましたらお教え下さい。)
また、静止画についてですが、屋内での人物撮影について、どちらが有利でしょう?
屋内の人物撮影には、LX3 や F100fd が良いということは他の書き込みを見て理解していますが、
その他の機能面(動画、マニュアル操作、F値など)で FX28 と G10 に惹かれています。
LX3 や F100fd 以外の機種と比べてこの2機種の屋内での人物撮影の性能はどうなのでしょうか。
どの程度良いのか、またはどの程度悪いのでしょう?
(こちらも屋内での人物撮影のサンプル画像がありましたらお教え下さい。)
用途は、旅行先での風景撮影や人物撮影(静止画&動画)と
子供の成長記録(現在6ヶ月ですが数年は今回購入したカメラを使用しようと思っています)です。
以上、要点をまとめますと、
1.2機種の『屋内での人物に対する』動画撮影能力はどの程度のものか。
2.2機種の『屋内での人物に対する』静止画撮影能力はどの程度のものか。
です。
よろしくお願いします。
なお、価格comのサンプル画像とPHOTOHITOのサンプル画像は目を通しております。
それ以外に『屋内での人物に対する』静止画・動画がありましたらお教え下さい。
書込番号:9268122
0点
さらに迷わすようですが…。
FZ28とG10、方向性が違うようですが…。
>動画が撮れ、マニュアル撮影もできるデジカメを探した結果、この2機種で迷っています。
キヤノンのPowerShot SX1 ISも検討されては如何でしょう。
フルHD動画に対応しています。
3機種の中では一番大きく重く、一眼レフに近くなりますが…。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00501911288.00500211329.00500211327
書込番号:9268208
2点
影美庵さんありがとうございます。
fullHDにはたいへん惹かれるのですが、
SX1IS はクチコミで合焦率の悪さや夜景とか逆光などくらい部分に弱い点が指摘されており、
重さも500gオーバーと重く、撮影枚数も160枚と2機種の半分以下なので
今回は候補から外しました。
とはいえ、2機種の暗所での撮影能力が SX1IS よりも劣るというのであれば再考の余地があります。
http://www.youtube.com/watch?v=LliWCdyRgbI
に SX1IS で撮影した暗い室内の動画があるのですが、暗くて人物の判別ができません。
見えている部分の絵はきれいだと思いますが、人物が判別できないのは大きなマイナスです。
撮られた状況がわからないのでなんともいえないかもしれませんが、それを承知で伺います。
2機種はこの映像よりも暗い部分がよく映るのでしょうか。
経験則でかまいませんので、この点についてもコメントいただけたら幸いです。
書込番号:9270728
0点
薄暗い室内ならビデオカメラの方がいいと思います。
コンデジには酷かもしれません。
書込番号:9272658
1点
D.B.Panamaさん
私もビデオカメラは欲しいのですが、デジカメと2台持つ余裕はなく、
1台ですむなら FZ28 にしたいと思っています。
FZ28 の暗所でのノイズが私の納得できる範囲かどうか確認したいので、
どなたか室内撮影された動画をアップしていただけないでしょうか。
できれば室内照明なしの状態での撮影をお願いいたします。
書込番号:9274932
0点
こんにちは。
>2機種はこの映像よりも暗い部分がよく映るのでしょうか。
申し訳ございませんが、私は動画は撮りません。
従って、この質問にはお答えできません。
私の場合、静止画でも、暗い場所では、フラッシュを焚きます。(もちろん、撮影意図に依ってですが…。)
動画の場合、1秒間に撮影するコマ数は決まっています。
30コマ/秒の場合、1/30 秒以下のスローシャッタは使えません。
この場合、レンズの明るさが重要です。
デジカメとビデオカメラとを比べた場合、ビデオの方が明るいレンズが付いています。
(ソニー、キヤノン、パナのビデオカメラ、新製品を中心に、各メーカーとも数機種を見ましたが、広角側は全機種F2.0以下でした。)
D.B.Panamaさん が言われていますが、低照度での撮影ではビデオが有利で、出来れば照明が必要ではないでしょうか。
最初のスレッドの、
>薄暗い部屋で人物を撮影するとなると、どちらが有利でしょう?
明るいレンズが付いたカメラということで、パナのLX3は如何でしょう。
http://panasonic.jp/dc/lx3/index.html
これなら、HD動画も可能です。(フルHDではありませんが。)
ただ、焦点距離は広角〜標準(中望遠)の2.5倍ズームで、望遠側は物足りないでしょう。
(動画撮影中の光学ズームは出来るか否か分かりません。)
私は、既に10数台のデジカメがあり、新規に購入するつもりは有りませんが、只で上げると言われたら、PS-SX10 IS(私には動画は不要)とLX3が欲しいです。
書込番号:9274980
1点
影美庵さん
LX3 いいカメラですよね。
FZ28 ほどではないけどボケ味もでるし、
明るすぎて白トビしそうな場面でもマニュアルで対応できそうだし。
動画を考えなければ最有力候補のひとつです。
ただ、静止画でもズームが弱いのと、
動画撮影中の光学ズームできない&24fpsのカクカク感で目が疲れるという点で
購入に踏み切れません。
室内の静止画では圧倒的な威力を発揮するでしょうに、動画も重視するばっかりに…。
光学ズーム有り&30fpsなら私の希望にバッチリなのに…。
コンパクトだし。
ビデオカメラは5万円するので予算的にちょっと苦しいです。
Xacti は安いけど画質評価が低いし。
それでもコンデジよりは画質いいのかな?
FZ28 はコンデジとしては大きい&暗所性能がどれほどなのかがわからないという点で
現在購入をためらっています。
大きさは妥協するとして、問題は暗所性能です。
暗所性能が納得できるものだったら、静止画&動画で3万5000円は非常に魅力的です。
書込番号:9276272
0点
広角から望遠+動画まで1台で済ませるならFZ28でいいんじゃないでしょうか。
望遠を望まず画質優先で、静止画ならG10>LX3>FZ28と思いますが、薄暗い室内での動画撮影では、所詮、ビデオにはかないませんので割りきりも必要。
書込番号:9279471
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ28」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/01/03 12:05:13 | |
| 1 | 2013/09/19 23:26:21 | |
| 11 | 2013/06/06 1:03:54 | |
| 5 | 2013/05/11 0:56:24 | |
| 19 | 2012/12/01 19:54:08 | |
| 2 | 2011/02/17 11:15:21 | |
| 3 | 2010/10/25 9:56:02 | |
| 4 | 2010/09/09 17:11:34 | |
| 9 | 2010/08/26 21:09:12 | |
| 0 | 2010/05/08 1:06:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと9時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








