デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3
PowerShot S100
COOLPIX S7000
Finepix F200EXR
OPTIO 750Z
上記のカメラはもう一台も手元にありません。
これら以外に1/1.7前後センサーのカメラだけでも数十台を使い、現在まで残っているのはごくわずかです。
どのカメラも保証期間終了後に故障したらあきらめます。
フィーリングが合わなければ売却します。
唯一再度購入したのがLX3です。
状態のよい個体が手に入りました。
このカメラ、レンズと中の画家さんが情緒ある絵を描いてくれます。
画質最高などと言うつもりはありませんが個人的に好きな絵作りです。
もはや過ぎ去ったカメラ選び放題の時代を経験できたことに感謝しています。
庶民でも様々なカメラを試してお気に入りを見つけることが簡単にできたよい時代でした。
書込番号:24886399
7点
>BOGOTAさん
なつかしいですね。このカメラで撮る楽しさを知り、一眼にステップアップしていきました。コンパクトでいいカメラでした。貼り革したりカスタマイズも楽しかったなあ。
書込番号:24886451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://kakaku.com/item/00501911289/picture/
LX3で撮影された画像を見ていますが、素晴らしい画質ですね。ラージセンサーの持つ質感には多生及ばないものの、
ラージセンサーでここまで精密な絵を得るには、どのぐらい高価なレンズが必要か、迷うぐらいです。
書込番号:24886487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1/1.7型センサーはバランスが良かったように感じています。
今のところ手元には、CCDではCOOLPIX P6000、CMOSセンサーではPENTAX Q7が生き残っています。カシオEX-10も電池蓋が壊れてしまったので、自分で修理して復活させようと考えています(メーカー修理は期限切れ、日研テクノも断られた)。
書込番号:24886488
0点
レスありがとうございます。
個人的には
家電メーカーが作ったカメラ
という偏見を取り除いてくれたカメラでしたね。
書込番号:24886489
0点
オリンパスのXZ1。代替が無くて困りもの(笑)
アホですけど可愛くて…。
気持ちわかります。
書込番号:24886614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
LX3、未だ元気にLX5と共に散歩用。
チョンチョリンコ装着できるLX5の方が日中は使いやすいですけど。
大きめセンサという点では、FX100も好みです。
書込番号:24886689
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-LX3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/10/20 10:02:05 | |
| 7 | 2024/08/31 7:45:48 | |
| 4 | 2023/09/09 22:58:35 | |
| 0 | 2023/06/04 21:54:31 | |
| 3 | 2022/08/26 9:14:58 | |
| 7 | 2022/08/21 9:26:33 | |
| 11 | 2020/02/14 8:34:03 | |
| 12 | 2019/02/05 20:54:41 | |
| 14 | 2016/08/09 18:12:10 | |
| 9 | 2015/09/17 14:51:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









