


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide


バックパックで海外旅行をしようと思っています。
目的地は電圧220V、周波数50です。
リコーの充電器は220Vに対応していないので、充電をする時は変圧器が必要になると思います。ですが、デジカメも使える変圧器はとても重く、バックパック故に荷物を極力軽くしたいのでとても困っています。
単3電池を使うという方法も考えましたが、大量に電池を持っていこうとすると、これもまた重くなってしまいます。
それほど重さがなく、かつ海外の電圧にも対応できる充電方法はありますでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授の程よろしくお願い致します。
書込番号:2505917
0点

これじゃ駄目ですか?
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040218-1/jn040218-1.html
240Vまで対応です。あとはコンセントの形状を合わせた
アダプタがあればOK
書込番号:2505968
0点


2004/02/23 16:56(1年以上前)
または、現地でその都度乾電池調達。
書込番号:2506064
0点

リコーの充電器「BJ-2」は海外で使用できるように設計されています。ご指摘の電圧についても、AC100 〜 240V の定格内となっています。
さて、動機のコンセント形状は日本国内用となっていますが、ケーブルを変えるだけで、ワールドワイドです。このケーブルがメーカーによってサポートされているか否かについては、直接問い合わせ、取り寄せるしか方法はありません。秋葉原や日本橋など大きな電気街で訊けば、ケーブルの1本や2本は簡単に出てきますよ。また、ワールドワイドの機器が多いですからコンセント変換だけ持ち歩くという手もあります。
書込番号:2506910
0点

誤字訂正
誤:さて、動機の(2段落目)
正:さて、同機の
訂正ついでに、ケーブルはこんな感じです。
http://www.audio-technica.co.jp/products/pc/pc-220v.html
変換コネクターについてはこんな感じです。
http://silicon.kyohritsu.com/DATA/acplugadp.html
電圧は変換しませんから、ご相談の BJ-2 ではOKですが、それ以外の機器で使用する場合は、定格電圧に十分注意する必要があります。
書込番号:2507070
0点

思わず自分の充電器を確認しましたがBJ-2でした(一安心)
リコーのリチウム充電池「DB43」は大変長持ちするので
基本的にはこれと、緊急用のアルカリ電池で凌ぐのが良いんじゃないでしょうか
書込番号:2507430
0点


2004/02/24 02:45(1年以上前)
コンセントの変換アダプターを買えば良いだけです。変換ケーブルも売っていますけど、高いだけです。それから良いのバッテリーを買っていったほうが良いと思います。
そんな事よりメディアの容量は大丈夫なんですか?PC持っていくとかすれば別ですけど、すぐにいっぱいになっちゃいましょ。256MBや512MBくらいは最低限用意して持っていったほうが良いです。それでも足りるかどうかです。
書込番号:2508709
0点



2004/02/24 12:59(1年以上前)
充電ニッケル水素電池、乾電池現地調達、充電器BJ-2。
どの方法をとるかはもうしばらく検討して決めたいと思います。
教えていただいた皆様、本当にありがとうございました。
また、ご指摘のありましたメディアの容量については256MBのSDカードを3枚程持って行こうと考えています。その他にコンパクトカメラも持っていきます。せっかくの旅行ですので、たくさんの思い出を収めてこようと思います。ありがとうございました。
書込番号:2509704
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio G4wide」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/07/12 18:15:34 |
![]() ![]() |
9 | 2013/04/19 6:24:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/03 17:23:36 |
![]() ![]() |
8 | 2006/04/02 20:31:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/28 11:59:52 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/16 20:44:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/15 19:56:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/12 23:48:12 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/08 21:18:21 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/30 14:33:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





