『動画で音声がでない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Caplio RR30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio RR30の価格比較
  • Caplio RR30の中古価格比較
  • Caplio RR30の買取価格
  • Caplio RR30のスペック・仕様
  • Caplio RR30のレビュー
  • Caplio RR30のクチコミ
  • Caplio RR30の画像・動画
  • Caplio RR30のピックアップリスト
  • Caplio RR30のオークション

Caplio RR30リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月20日

  • Caplio RR30の価格比較
  • Caplio RR30の中古価格比較
  • Caplio RR30の買取価格
  • Caplio RR30のスペック・仕様
  • Caplio RR30のレビュー
  • Caplio RR30のクチコミ
  • Caplio RR30の画像・動画
  • Caplio RR30のピックアップリスト
  • Caplio RR30のオークション

『動画で音声がでない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio RR30」のクチコミ掲示板に
Caplio RR30を新規書き込みCaplio RR30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画で音声がでない

2002/09/25 00:39(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30

スレ主 メガリスさん

NetRICOHで購入したのですが、利用して不満なところがありました。
というのは、動画が撮影できるとホームページには書いてあったのですが、
実際に撮影したら音声が録音されないのです。
リコーのサポートセンターに問い合わせたら、それが仕様だという話。
どこにもこういった記述がされていないのは問題ですよね!
(もしかして私が見つけきれていないだけ?)
シャッター速度が速いのと動画も撮影できるということでRR30を
購入したけど、ちょっとがっかり。

書込番号:963583

ナイスクチコミ!0


返信する
herowさん

2002/09/25 00:50(1年以上前)

普通、動画だけなら音声はつきませんよ。
mp3再生可能デジカメとかは音声は100%つくと思いますが。
スペックに音声のフォーマットとか書いてなかったんですよね
しかもmortion jpegに音声がつくとは思えません。

もう少し勉強しましょう

書込番号:963619

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/09/25 01:38(1年以上前)

https://www.notes.ricoh.co.jp/SOUDAN/Qweb.nsf/dcinfo
で、ガッカリしましたって書いておくと開発に伝わると思うよ。

書込番号:963739

ナイスクチコミ!0


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2002/09/25 08:41(1年以上前)

同じリコーのRDC-7Sは、動画はRR30と同じ記録フォーマットの「AVI(Open DML Motion JPEG準拠)」ですが、音声が入りますね。

書込番号:964043

ナイスクチコミ!0


スレ主 メガリスさん

2002/09/25 23:06(1年以上前)

●herowさんへ。
現在もRDC−7も利用をしているのですが、仕様書をみると
「AVI(Open DML Motion JPEG準拠)」で同じ映像形式を利用していて音声もいっしょに録音されています。
ですので、同じメーカーが出していて、機能がダウンするとは・・・ということで、ガッカリしている状況です。

●RHOさんへ
さっそく記入しに行こうと思います。
一応サポートセンターの方に問い合わせはしていて、カタログなどは改訂時に
音声は録音できない旨を記述するという話はもらいました。
RR30の後継機種では、音声が録音できるように設計の方に伝えるとも言っていました。
でも遅いよぉ・・・って感じですね。

●null.さんへ
RDC−7Sでも音声が録音できるのですね!
やはり今回のRR30から機能を削ったのでしょうかね?
音がない映像をみてもつまらないのに。

書込番号:965407

ナイスクチコミ!0


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2002/09/25 23:30(1年以上前)

音なし動画はつまらないですね。
私の場合、動画はDSC-SX550かVZ-EZ1でしか撮らないので、RR30で音声が入らないのは全然気になりませんが、RDC-7Sの動画機能はあんまり活用していないのでもったいない状態です(^^;。

書込番号:965485

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio RR30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ついに壊れました。 6 2020/09/18 16:39:19
基盤交換っていくら? 3 2006/06/01 0:09:17
ISOの使い方 3 2004/05/05 18:36:33
基盤交換がGOOD 1 2005/02/12 12:03:42
JPEGのプロパティ 2 2004/03/28 14:03:03
動画の更新日時 4 2004/03/24 22:32:02
シャッタースピードについて 9 2004/03/28 12:15:48
二次電池での使用感について。。。 14 2004/03/19 12:45:48
うーん・・(長文失礼します) 3 2004/02/16 13:55:28
電池 4 2004/02/22 23:12:12

「リコー > Caplio RR30」のクチコミを見る(全 1824件)

この製品の最安価格を見る

Caplio RR30
リコー

Caplio RR30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月20日

Caplio RR30をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング