


G4、RXと使わせていただいてきた、結構リコーデジカメのファンです。2年近く使ってきたRX、落としたりぶつけたりした記憶はありませんが、ここ最近急に具合が悪くなりました。撮影した画像が、モニター上で見ると異常に明るく滲んだように写り、細かい別の色の横線が沢山入っております。どういう具合か、たまにふと直ったりもするのですが、おおむねこのような状態です。(パソコンに取り込んだ際の実際の画像も同じです。)少し古くなりましたが、シンプルでほどいい持ちごたえの同機。結構気に入っていたのですが…。どなたかメカに詳しい方、これはもう、だめになったということなのでしょうか。教えていただければ幸いです。
書込番号:4544644
1点

例のSONY製CCD不具合の可能性もありますのでメーカーに確認してみては?
http://www.ricoh.co.jp/dc/info/ccd/
症状の一例として下記を参考にしてみてください。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/10/11/2464.html
書込番号:4544656
0点

ichibeyさん、早々にありがとうございました。
写真を撮るのは好きなのですが、何せメカはとっても奥手で…。
明日にでも尋ねてみようと思います。とりあえずお礼まで。
書込番号:4544707
0点

私も同じ症状で修理に出しましたが、原因はシャッターユニットの故障でした。CCDのリコール問題とは別物でしたので、修理代金15000円がかかりました。
書込番号:4772656
0点

わたしも最近になって画面いっぱい(撮影後)に横しまが表示されるようになりました。メーカーに問い合わせたところリコールのCCDが原因ではなくシャッターユニットが怪しいとのこと。このシャッターユニットにも問題があるのではと疑問を持っております。使用期間は1年少々。仕事で使用しておりますが、さほど頻度は激しくないのですが…。
書込番号:4798162
0点

それは間違いなくシャッターの故障です。
前の方が言われてる方がいるように、シャッター系の故障です。
CCDのボンディング不良にも見えるこの故障現象は、シャッターの
羽根が閉じないために起きてる故障です。見分け方は、レンズに光
を入れるようにカメラを光源に向けてシャッター釦を押して見てシ
ャッター羽根が閉じなければ間違いなくこの故障です。
もう一つこれとは逆に、シャッターが開かないために起きる故障も
あります。こちらの場合は、CCDのボンディング不良でも同じ故障現
象が起きます。この故障の見方は、同じく光源にカメラを向けてシ
ャッター釦を押してみて、シャッター羽根が開かないで黒い画像に
なればシャッターの故障です。シャッターが開いてるにも関らずに
黒い画像が撮影できた場合は、CCDのボンディング不良です。
書込番号:4875309
0点

こんにちは
2004年の6月にPC DEPOTで24,400円で購入して以来、主にヤフオクに出品する商品の撮影に連日のように使用して大活躍してきました。
私のRXも10日位から突然ジン.comさんと同じ症状になってしまいました。。。。。(涙)
やまぐりさん、さとうちさんの書き込みを読むに付け、他にも同じような故障にあって涙してる人もきっと居ると思い書き込みさせてもらいました。
私も落としたりぶつけたりしたこともなく、故障の原因になるような事態には全く心当たりが無い為、リコールのCCDの不具合で1年のメーカー無料保障期間を過ぎても無償で対応してもらえるものかと半分喜んでいましたが・・・
以前の書き込みから推察するにやはりシャッターユニットの故障の可能性が高いようですので修理代で15,000円もかかるのであれば、使い込んで操作性も大変気に入っていましたが、十分に元をとったと思っていますので買い替えをするのがベターかと思っています。
あまりに高い画素数はかえって邪魔なくらい(出品時の1枚の容量は500KB以内)ですから、ヤフオクの出品で気兼ねなく使える機種があれば是非教えて下さい。
使用目的の8割はヤフオクの出品画像の撮影でした。扱いやすいN640メインで使用していました。
少し大きいものを狭いところで撮る為、広角28mmは是非必要なスペックです。
パナソニックの型遅れの機種か?リコーの後継機か?
30,000円以内でRXから乗り換えにお勧めの機種があれば
是非ご教授下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:5425207
0点

↑自己レスです。
先日リコーから返信がきました。
故障機で撮影した画像を添付したところ、過去数件同様の事例からするとシャッターの信号をメイン基板に伝えるフレキシブル基板の断線が故障原因の可能性が高いとのことです。
有償修理で8,000〜10,000円程度とのことです。
急遽カメラが必要であった為、パナソニックのFX-01を24,000円で購入してしまいましたが、このRXも2年以上、連日のように使っていて愛着があって画質、操作性もすこぶる気に入っているので修理しようかどうか思い悩んでいます。。。
最新モデルのR5が最寄のPC DEPOTでは37,800円で売っているし、
型遅れのR4が最寄のキタムラで23,000円で売っているし、どうしたものか…
今回の件でやり取りさせてもらったリコーのサービスセンターの対応は丁寧で好感が持てるという皆様の意見に大いに同意させられます。
代替機を購入しましたので、急ぎで解決しなければならない案件でなくなった為、もうしばらく考えて結論を出してみようと思います。
書込番号:5448976
0点

私のRXも同様の症状なので、やっぱり有償修理になるようですね。ただ、このクチコミを見て、且つ書込みをする人の比率と流通している数量を考えると、同じ症状で故障しているRXの比率が気になります。この症状での故障が極端に多いようであればリコールってのもあるのかな?。
書込番号:5583837
0点

上記の症状で昨日ビックカメラに修理出しました。CCDの件かと思い、ホームページ印刷して見せたらとりあえずお金取られませんでした。
書込番号:5625807
0点

私も2005年の初めに購入して1年半で「シャッター幕が開きっぱなしになって白飛びする」という故障が発生しました。
すぐにデジカメが必要だったので違うデジカメを購入して使っていましたが、先日、「ネットオークションでジャンクを買って、部品を取り替えて再生できないかな?」と思って探したのですが、出品されているジャンク品の多くが「シャッターユニットの故障(シャッター幕が開閉しない)」という同様の故障でした。。。
同じ故障が頻発しすぎてませんか??
書込番号:5870288
0点

私のRXは2004年4月に購入。2005年の5月頃に不具合発生。
7月に修理。シャッター幕開閉不良で2万円強支払い(カメラ店経由)。
今のようなネットでの修理体制が確立していなかった気がする。
2005年10月のCCDのクレーム問題発生時にリコーに連絡して修理費用の返金を
要求して交渉する。が、原因が違うと言われた。
2006年8月にまた不具合発生。今度はCCDの不良と思われる。シャッターは切れる。
仕方がないので8月にCANON PS A620を購入。でも広角は捨てがたい。
シャッター幕開閉不良の人は多いのでは。こちら側ではこのような投稿が
ないと実態は分からないからね。
書込番号:5874450
0点

これはあくまで推測なのですが。
リコーのホームページを読んでいて、思うことが2つあります。
http://www.ricoh.co.jp/koko/caplio/02/2.html
http://www.ricoh.co.jp/koko/caplio/03/index.html
1つはフレキシブルプリント基板を多用したために、断線しやすい構造になっているのではないかということ。
「フレキシブルプリント基板」はフィルムの間に細く切った”銀紙”を挟んだような構造になっており、曲げたり伸ばしたりしているうちに”銀紙”が断線してしまうため、動く部分に多用するのは問題があります。
2つめは「直行率」(不良品として製造工程の途中ではじかれない割合)”99%”を達成するために、多少の不具合であればそのまま流してしまっているのではないかということ。
私が買ったRXも買ってすぐに「ケラレ」(胴筒が写りこんで角が黒くなること)がでていることに気づいたため、修理にだしました。
ここへの書き込みを見ると、多分同様の症状でかなりの数がメーカーに修理にだされているのではないでしょうか??
・・・邪推ですが、これからリコールをかけると、いままで修理した修理代も返金しなければならなくなるからイヤだ、とか。。。??
シャッター幕が開閉しない(シャッターユニットまたはフレキシブルプリント基板の不具合)という故障の方がいたら、書き込みをお願いしたいですね。。。
書込番号:5877034
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio RX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/06/06 16:08:49 |
![]() ![]() |
4 | 2024/10/27 22:09:35 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/28 6:46:40 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/24 14:30:12 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/22 18:00:18 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/11 21:20:37 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/19 16:17:10 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/13 0:41:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/17 19:57:23 |
![]() ![]() |
13 | 2007/01/18 10:54:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





