先日、ワイコン使用時の光源について、皆様よりいろいろアドバイス頂き、ありがとうございました。スレが下に伸びますと、質問も見つけて頂けないのではと、恐れながら新しい質問をさせて頂きます。よろしくお願いいたします。
本日、電気店にてパナ製のストロボ RE-20Sを購入しました。ワイドパネル使用で24ミリまでカバーということで、購入に踏み切りました。何より超小型なのが最大の決め手でした。
そこで、質問なのですが、ストロボ使用時に本体も一緒に発光すると、やはり左に影ができます。本体のストロボを遮光したいのですが、ストロボを覆ってしまっても影響ないのでしょうか?
黒い紙で遮光したところ、フル発光に近い光量で光り、音も、パチンという感じで振動?さえも感じました。
そんなわけで、遮光による本体のストロボの影響について、お聞きしたいのです。また、他によい方法をとっていらっしゃる方がおりましたら、お教え頂きたく存じます。
よろしくお願い致します。
書込番号:3272214
0点
GX は外部調光オートでは無く、測距情報を元に内蔵フラッシュの発光量を決定しています。従ってフル発光してしまうのは、同窓を塞いだのが原因ではありません。AF-L がインフになってしまっているのが原因です。この他、Ev 補正されている時や、A/M で絞り込んでいる場合にも発光量は多くなります。
私もフル発光は何度かありましたが、今のところ壊れていません。また、劣化が心配ですが、その頃には新しい製品が出ているかとも思います。
書込番号:3272466
0点
フル発光したから壊れるわけではありません。
夜空に向かって発光させればフル発光になります。
まあ、何千、何万回も光らせば壊れるかもしれませんが・・・。
遮光は真っ黒いものでなくても、ティッシュやトレーシングペーパーから始める人もいます。要は、「光りを和らげれば陰が出来にくい」を基準に遮光度合いを調整してみてください。
書込番号:3272511
0点
2004/09/17 16:26(1年以上前)
皆様アドバイスありがとうございます。
遮光だなんだかだの問題より、重大事が発生してしまいました。ホットシューがグラグラになって、外付けストロボを支えられなくなってしまいました。最初からヤワな感じがしてたのですが・・・
皆さんのはいかがでしょうか?
書込番号:3276274
0点
2004/09/17 20:13(1年以上前)
ワイコンのアダプター取り付け部が壊れて無償修理をして
もらったという書き込みは見たことがありますが、ホットシューの
修理は有料だったという噂を耳にしたことがあります...
実際に修理を依頼したことがある方いらっしゃいますでしょうか?
私のも購入当初に比べて緩くなっている気がするので無料なら
保証が切れる前に修理に出したいと思っています。
書込番号:3276934
0点
2004/09/18 12:50(1年以上前)
パナソニック PE-28S を付けて、持ち歩いていると
ホットシューごと、はずれておしまいました。
書込番号:3279831
0点
2004/09/18 12:51(1年以上前)
はずれて落ちてしまいました、と書きたかった。
書込番号:3279834
0点
2004/09/22 10:05(1年以上前)
GXってホットシューがヤワなんですね。
オリパスペンの方がはるかに丈夫だわ。
ホットシューに付けられるコードとブラケットで対処するしかなさそうですね。
書込番号:3297712
0点
2004/09/26 12:14(1年以上前)
先週末にGXを買いましたが、その晩ホットシューに手持ちのサンパックB3000Sをつけて取り外そうとしたところ、見事に?もぎ取れました(笑)
もともとボディと4箇所のネジでついているはずが、なんとネジが3つしかついていませんでした 証拠写真あります
今週にメーカーに連絡とりますが、リコーさん真面目にマズイよ
明らかに設計ミスだし、あるはずのネジがないなんてさ(シューごと外れてもネジは飛び散らないから間違いはない 外れた人は知っているはず)
皆さん今度精密ドライバーでネジカバー兼ストロボ固定バネ?をレンズ側から上手に外してみてみてください シュー固定ネジが見えます ちゃんと4本ある?
あんな大きさと長さののネジとボディ側の取り付け穴と位置精度ではとれるに決まってる
折角調べに調べてGXにしたのに残念…
書込番号:3315713
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio GX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/06 14:59:34 | |
| 10 | 2009/03/27 0:40:05 | |
| 7 | 2008/07/15 21:21:37 | |
| 2 | 2008/06/24 15:45:27 | |
| 0 | 2007/10/22 0:28:38 | |
| 9 | 2006/10/31 10:34:47 | |
| 0 | 2006/10/04 12:33:42 | |
| 2 | 2006/08/27 19:14:19 | |
| 2 | 2006/08/17 19:14:31 | |
| 3 | 2006/07/26 22:10:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








