『ぴんぼけ及び人物撮影』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R5の価格比較
  • Caplio R5の中古価格比較
  • Caplio R5の買取価格
  • Caplio R5のスペック・仕様
  • Caplio R5のレビュー
  • Caplio R5のクチコミ
  • Caplio R5の画像・動画
  • Caplio R5のピックアップリスト
  • Caplio R5のオークション

Caplio R5リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • Caplio R5の価格比較
  • Caplio R5の中古価格比較
  • Caplio R5の買取価格
  • Caplio R5のスペック・仕様
  • Caplio R5のレビュー
  • Caplio R5のクチコミ
  • Caplio R5の画像・動画
  • Caplio R5のピックアップリスト
  • Caplio R5のオークション

『ぴんぼけ及び人物撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R5」のクチコミ掲示板に
Caplio R5を新規書き込みCaplio R5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

ぴんぼけ及び人物撮影

2007/04/15 08:50(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R5

クチコミ投稿数:11件

よくこのスレッドでも話題になっているようですが、私も昨年秋にCaplioR5を購入したのですが、(今まではCamedia400Zoom!?を使用していました)よくぴんぼけするように思えます。何しろカメラはど素人なのでほとんど初期設定(画質だけF3072に変更)で使用してます。ぼけぼけほどではないのですが、かなり気になるほどのぴんぼけで、写し方(手がぶれている)が悪いのでしょうか?それとも皆さん設定をそのときの状況でこまめに変えているのでしょうか?(Camediaのときはそこまでひどく感じられなかったのですが・・・)

それと気になるのが、人物を写したときに髪の毛が白くなることが多いです。屋内・屋外ともにでフラッシュは使用していません。
これらは初期不良(!?)としてサービスセンターに依頼するほどではないのでしょうか?(個体の特性あるいは画質好みの問題??)
何しろど素人の質問ですが、宜しくお願い致します。

書込番号:6233701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/04/15 08:52(1年以上前)

写真を公開してから質問して下さい

書込番号:6233707

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/04/15 09:13(1年以上前)

>人物を写したときに髪の毛が白くなることが多いです
強い光が当たるとなること多いのでそういうところで撮ってるか、撮影時に光が当たるような角度で撮ってるとか。
そんなにひどいなら公開しましょう。

ブレぼけ頻繁に起こすとしたら、撮影時に動かすような癖を持っているか、構え方になにか注意した方がいい点がある可能性もありますね。

書込番号:6233773

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/04/15 09:19(1年以上前)

三脚等で固定して…手振れ補正をOFFにして撮影してみて…それでもピンボケがあるらAFに問題ありかもしれません。

書込番号:6233788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件 Caplio R5のオーナーCaplio R5の満足度4

2007/04/15 20:03(1年以上前)

こんにちわ 私も 先日 購入しました、まだ それほど 使っていませんが 接写など かなり微妙な ピンを必要とする 撮影が主ですけど、ぴんぼけ はあまり 見受けられません よく 撮れている 方と思い 良いカメラだなあーと 私の使用感では 思います、すいません。

書込番号:6235656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/15 20:30(1年以上前)

ピンボケのほうが味がありますよ

書込番号:6235759

ナイスクチコミ!0


michinobeさん
クチコミ投稿数:8件

2007/04/15 23:43(1年以上前)

http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r5/point_02.html
レリーズタイムラグはシャッター一気押しで約0.09秒* 、半押しで約0.007秒*

ここに書いてあるようにシャッターを一気に押すと適当にピントを合わせてそのまま撮ってしまいますので、半押しで四角い緑のピント枠が対象物にちゃんと合っているかどうか確認して撮る様にしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:6236744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件 Caplio R5のオーナーCaplio R5の満足度4

2007/04/16 00:06(1年以上前)

わたしもmicさんの 言われるとおり シャッタを半押し ピントの確認をしてから、押すようにしてます、このカメラはブレが多いとの 事ですが、わたしは あまり感じません、良いカメラではと 思います

書込番号:6236850

ナイスクチコミ!0


miyamiraiさん
クチコミ投稿数:19件

2007/05/05 19:27(1年以上前)

ピンぼけはいやですね
私もR5を2台持っておりますがどちらも同じ現象です
広角での撮影ではボケはあまり感じません
  拡大するとあまくなりますが
望遠でも光学ズームではまあまあですが
デジタルズームの場合はピンぼけ最悪です

ほかの機種ではデジタルズームはどうなんでしょうかネ・・

書込番号:6304381

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/05/05 20:51(1年以上前)

デジタルズームって光学ズームと違ってある意味水増しなので汚いのは当たり前のように思います。

デジタルズームはやめた方がいいかと思います。

書込番号:6304639

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/05/05 20:57(1年以上前)


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2007/05/05 23:00(1年以上前)

miyamiraiさん

R5をお使いの場合はデジタルズームでなく
リサイズズーム使用をお勧めいたします。
少しはデジタルズームより良いかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011134/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/ItemCD=005020/MakerCD=70/Page=4/?SortRule=2&ViewLimit=0#6248732

書込番号:6305314

ナイスクチコミ!1


miyamiraiさん
クチコミ投稿数:19件

2007/05/07 19:45(1年以上前)

なるほど。リサイズというのがあるのは認識しておりましたが,つかいかたはわかりませんでした。実際に写してみますと,Maxでも色合いの精度はというか画質は落ちますがぼけません。1M位が良いのでしょうかね。大変参考になりました。

書込番号:6312317

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R5
リコー

Caplio R5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

Caplio R5をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング