


皆さんこんにちわ
明日友達の結婚式にもかかわらず、所有のデジカメが壊れていた為
本日急遽買ってきました。
室内には向かないと言われているみたいで、結婚式等にはどうかなと思っていますが、コストパフォーマンスは良いと思いました。
カメラのキタムラで、本体と1Gメモリとケースの3点セットで29800円だったのですが、ケース不要の旨を伝え、29000円にしてもらい、下取りで1,000円引きしてもらい、なおかつ有効期限が過ぎたポイントが1,000ポイントあったのですが「気持ちです」ということで半分の500円引いてもらいました。
気分良く対応していただけたので、トータル27500円で購入しました。
今バッテリー充電中ですが、充電できたら色々試してみたいです。
書込番号:6506518
0点

ご購入おめでとうございます。仲間が増えて心強いです。
私は下のスレッドのように昨日、同じカメラのキタムラで購入しました。
私の場合、メモリーカード(TranscendのmicroSD(2GB))を持っていたので、本体と純正ケース、液晶保護シートに5年間の保証をつけて26,100円でした。
マニュアルを読めば読むほど、こういうこともできるのかと新しい発見でうれしくなります。
おっしゃるとおり、コストパフォーマンスは確かにいいですね。後はこのカメラをどこまで使いこなせるかで、価値観が変わってきます。 少しでもいい絵が撮れますように。
書込番号:6506719
0点

お二人とも御購入おめでとうございます。
悩めば悩むほどR6は楽しいですよ。
書込番号:6506795
0点

購入おめでとうございます。
明日がいきなりってのもなんですが、自分にとって
楽しめるよう使っていって下さい!
でも、せっかくなので・・・
今夜の内に結婚式向け室内撮り練習ですね。
暗いようならフラッシュを積極的に使った方がいいですね。
(フラッシュOKなら)
仕様にもありますが、広角側と望遠側ではフラッシュの
到達距離が異なります。
強制発光とソフト発光を織り交ぜて感覚を掴むといいかもしれませんね。
後はみんなで出来の良いものを寄せ集めれば何とかなるでしょうしね。
書込番号:6507004
0点

明日結婚式でしたか・・・。
なるべく感度は上げないで・・・フラッシュを
なるべく使って・・・。うーん、難しい。
staygold_1994.3.24さんの言うとおりですかね。
試し撮りはした方が良いですよ。L判なら多少
感度が高くても目立たないかもしれませんが。
でもせいぜい800かなぁ。
書込番号:6507095
0点

平リーマンさん
ご購入おめでとうございます♪
発売後3ヶ月経過しましたが、こうやって購入報告が届くのは何だか嬉しいものですね〜
明日がぶっつけ本番の結婚式ですか。。
新郎新婦との親密さにもよりますが、出来るだけ近づいて
大胆な構図で撮ることをオススメします。
「気を遣って遠くからズームで…」とか考えて撮っても、
結局、出来上がりは至って平凡かつ暗い写真のオンパレードになりがちです。
ちょっと図々しいくらいの心構えで挑むと、後から感謝される写真が撮れると思いますよ^^
書込番号:6507217
0点

みなさんコメントありがとうございます
今まで使用していた富士のZ2は高感度が売りということで購入し、薄暗いところでもさぞきれいに撮れるのだろうと思っていたのですが、ノイズの多さ、ボケ(ブレ)にがっかりしたものです。
さて、今少し試してみたのですが、薄暗い中でのフェイスモードは認識が甘かったですね。
高感度モードにした時には、ほどんど真っ暗で人が写らない
フラッシュだと明るすぎるし、う〜ん
どんなモードがきれいに撮れますかねぇ
マクロは今まで撮ることなかったですけど、試しに撮ってみるといいですねぇ
アスの披露宴の料理でも撮るかな
書込番号:6507444
0点

平リーマンさん
スローシャッター制限を解除しないと、暗い写真ばかり出てきますよ〜
そもそも暗い室内は、どんなコンデジにとってもキツイ環境です。
ISOは400まで、なるべく望遠は使わず被写体に近づいて、
式場のライティングの助けを借りながら、手ブレしないように引き締めて、
・・・こんな感じでしょうね〜
あとWBには気をつけた方が良いかと思います。
料理を撮るのであれば尚更です。
オートだとどうしても味気無い写真が出てくる可能性が高くなっちゃいます。
晴天、曇り、白色蛍光灯、この辺りで良い感じなのを選択されると良いかと思います^^
書込番号:6507930
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/05/03 13:41:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/18 20:51:46 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/13 19:55:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/17 21:06:16 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/03 15:49:52 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/05 9:50:48 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/30 3:07:59 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/12 1:02:24 |
![]() ![]() |
12 | 2010/09/13 21:59:09 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/10 19:30:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





