『F50fd、910IS、R7で迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/815万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

Caplio R7リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

『F50fd、910IS、R7で迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R7」のクチコミ掲示板に
Caplio R7を新規書き込みCaplio R7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

F50fd、910IS、R7で迷っています

2007/12/14 23:05(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

クチコミ投稿数:71件

こんばんは。
デジカメの買い替えが必要になり、F50fd、910IS、R7で迷っています。
これまでは、フジ、キャノン、ニコンを使用してきました。
その中で、フジの絵が一番しっくりきています。

用途は主に旅行で、近距離で食べ物を写したり、夜景を含めた風景、人を写したりします(当たり前ですが・・)。

フジがよかったのは、肌の色で、プリントしたときにとてもきれいでナチュラルに写っていました。現行機種においてはiフラッシュにも惹かれます。ただ、F50fdはノイズもあるようで、躊躇しています。F30の記録メディアがSDカードだったら、多分今でも使っていたと思いますが、F50がF30や31よりも退化しているようで、いまいち購入意欲が沸いていません。

キャノンは、IXY450、800ISと使用してきましたが、絵の色あいがどこかしっくりきませんでした。派手なのですが、印象的でない感じがして。910ISは、全体的に機能が揃っていそうなのと、バッテリ・ケースが使いまわしできるので検討しています。

R7は、マクロ、望遠、広角、操作性共に申し分ないのですが、一点だけ気になっています。それは、私の感覚ですが、絵がとても大人しい(良く言えば忠実・自然、反対に地味・寂しい・印象的でない)感じがするのです。それで、決断できていません。

そんな優柔不断な私ですが、決断するのに、何か決め手となるご意見をいただければ幸いです(曖昧な質問ですみません)。

それと、過去の書き込みを拝見しましたが、今回、R7で撮影した人の写真、夜景の写真がありましたら、見せていただけないでしょうか。

どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:7114939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/14 23:08(1年以上前)

ご自身で一長一短があるようなので、
どれが妥協できて、どれが妥協できないのか、
自分で見つけては。

書込番号:7114959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/12/14 23:19(1年以上前)

そこまでハッキリしているなら、もう一度FUJIが良いのでは?

http://www.flickr.com/search/?w=all&q=R7%2Cricoh&m=text

書込番号:7115025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/12/14 23:42(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

R6ですが・・・マクロ

さいたまスーパーアリーナ

有楽町の・・・(忘れました)

TMS

ぺたっ!
一枚目だけはR6ですみません。
他はR7です ^^;

書込番号:7115162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2007/12/15 00:38(1年以上前)

ぼくちゃんさん、ムーンライダーズさん、staygold_1994.3.24さん、
早々のアドバイスありがとうございました。
大変参考になりました。
写真を拝見しましたが、やはりずばぬけてきれいですね。
人肌については、印象は以前と変わりませんでしたが、悪い印象もありませんでしたので、今回、このR7を手にしようと決めました。
先輩方、今後ともどうぞ宜しくお願いします。

staygold_1994.3.24さん
掲載してくださった写真ですが、どれも秀逸でため息がでました。
ところで、三脚はどのようなものをお使いでいらっしゃるか、教えていただけますか?

書込番号:7115457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/12/15 02:14(1年以上前)

ゴリラポッドです。
http://kakaku.com/itemlist/I1070107024N101/
普通の三脚では落ち着かない時には便利です ^^;

2枚目は手摺に巻き付けています。
3枚目は石の上に置いています。


R7画像、念の為にこちらもどうぞ・・・
http://4travel.jp/dynamic/camera/?PrdKey=00502011173

書込番号:7115792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/12/15 10:05(1年以上前)

ゴリラポッドでしたか。
カメラ屋さんで見たことがあります。
「こんなんで固定できるのかな」と思っていましたが
意外と使ってらっしゃる方がいるのですね。
カメラを買いに行ったときに、一緒に見てこようとおもいます。
ありがとうございました。

書込番号:7116508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/15 21:45(1年以上前)

う〜んたしかにどれもキレイですね・・・
カメラもいいですが撮り方も上手いですね

書込番号:7118743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2007/12/16 09:50(1年以上前)

 ホントですね〜。カメラもいいけど、最終的には、どう使うかですね。いいお写真を見せていただきました。
 私も、RICOHのカメラが好きで、Rシリーズは、結構買ってきましたが、まだR7には手を伸ばしていません。買いたくなりました。

書込番号:7120770

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
笑ってしまったエピソード 9 2014/07/14 9:21:17
とうとう寿命となりました 10 2013/04/13 20:00:00
なかなかタフですね。 16 2013/04/13 20:02:38
内蔵バッテリー上がり 5 2012/11/27 20:59:28
未だに元気にして居られます。 3 2011/11/20 19:28:29
リコール対応を検討すべきでは 12 2011/03/20 12:01:10
レンズ故障した、、 2 2011/02/04 11:08:30
R7光学レンズユニットはリコールに値する 12 2010/07/16 23:34:01
R7にテレコン装着 2 2010/06/25 12:12:26
現役以上、新鋭未満・・・ 7 2010/05/05 0:09:30

「リコー > Caplio R7」のクチコミを見る(全 6551件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R7
リコー

Caplio R7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

Caplio R7をお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング