『みなさんのケース』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『みなさんのケース』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信23

お気に入りに追加

標準

みなさんのケース

2008/11/17 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 jiameiさん
クチコミ投稿数:58件

GRUかR10かで迷っていて、ズームなしでやっぱりGRにしようと思い、
まだ購入はしていないんですが
これからネットで注文しようと思っています。

そこで皆さんに質問です。

みなさんはどんなケースに入れて使ってらっしゃいますか?
純正ケースがやっぱりいいんでしょうか?
(あんまり可愛くないので・・・迷っています。)
あと、画面のところに透明の保護シールって貼ってらっしゃいますか?

即出の質問でしたらすみません。
(一応ざっと見たんですが、見つけられず新しく質問してしまいました。)

書込番号:8655148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:176件 趣味の台所 

2008/11/17 23:33(1年以上前)

jiameiさん、こんにちは。
私は保護フィルムを付けて、剥き出しで持ち歩いてます^^;
さすがに可哀想なので、porterのケースを購入検討中です。
参考にならずすみません^^;

皆さんの素敵なケースご紹介お願いします。。。

書込番号:8655599

ナイスクチコミ!0


w650rsさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:3件 Tokyo Street Photos 2010 

2008/11/18 00:37(1年以上前)

jiameiさん
こんばんは

ケースは2〜3種類試してみましたが、
今の使い方からいつも仕事用のバッグに入れるため、結果的にハクバ社製のフリース素材の物に落ち着きました。(添付写真のものです・・\1.000くらい)これは傷がつきずらいので自分的にはベストです!

液晶保護シールもたしかハクバのものを貼っています。

書込番号:8655949

ナイスクチコミ!0


w650rsさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:3件 Tokyo Street Photos 2010 

2008/11/18 00:40(1年以上前)

写真貼り忘れました!

書込番号:8655957

ナイスクチコミ!0


w650rsさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:3件 Tokyo Street Photos 2010 

2008/11/18 00:48(1年以上前)

別機種

すいませんでした!

これです

書込番号:8656004

ナイスクチコミ!2


machine3さん
クチコミ投稿数:21件

2008/11/18 00:52(1年以上前)

jiameiさん、私の思うところを書きますね。
結論から言いますと、
・液晶画面の保護フィルムは貼った方が安心できます。
・メーカー純正のカメラケースにはそれなりの工夫があるみたいです。

保護フィルム
液晶面は、ある程度傷つきにくいようなコーティングが施されているように思いますが、携行品ですので何かの際に生じる擦れは免れません。はじめのうちは大事に大事に扱うのですが、使い慣れてくると、ちょっとだけ油断して、バッグにポイッなんてこともあるかも知れません。
私も、違うカメラとの持ち替えの際、カメラバッグにポイッっと入れてしまい、数分後に取り出した際、液晶面に何かと擦れた痕が・・・。その傷痕もメガネ拭きのようなクロスで擦り落とすことができましたが、保護フィルムをしていたので、傷を発見したときも、幾分余裕がありました。
というわけで、精神衛生上、あったほうがイイ!という意見です。


カメラケース
私は、GRD1型と純正のカメラケース(GC-1)を所持していますが、専用ケースだけあって、大きさもジャストフィットです。それに加え、誤ってカメラのメインスイッチがONにならないように、カメラケースの内張りに芯のある保護板が仕込まれています。デザインは好みなのでなんとも言えませんが、そういう工夫があるメーカー純正のモノも捨てたもんではありませんよ。
また、このメインスイッチの誤作動で起こる故障は、なかなか致命的なダメージに繋がりやすいので、ケース選びに関しては、そのあたりも考慮点に加えられることをオススメします。なので、雑貨店にあるようなハンドメイド風のステキな絵柄・色柄で布製のモノを流用される場合は要注意です。

以上2点、私の意見を書かせていただきましたが、参考になれば幸いです。

書込番号:8656026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/18 02:54(1年以上前)

ちょっと高額ですがこちらのケースがオシャレかなと。

http://www.kojima-shouten.com/index.html


書込番号:8656336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/11/18 13:05(1年以上前)

cupid.papaさんのおすすめ品に追加情報を。

現行のGR用ボディースーツはホットシューのすぐ脇にスナップがあり、RICOH純正のファインダー「GV-1」は付けられないのですが、先日児島商店さんに問い合わせたところ、GV-1対応の新作を今週リリースします、とのことでした。

私はこれを買うかも。

書込番号:8657437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/11/18 15:08(1年以上前)

機種不明

色はいろいろえらべる

ボディスーツとかに比べたらデザインはもひとつなんですが、衝撃吸収が凄いのでこれ使えます

http://www2.elecom.co.jp/avd/case/zsb-dg008/index.asp

一番最初だけ入りにくく窮屈な印象を受けますが、そのうちGRの形に馴染みます。

これに入れた状態で一度だけ、バイクで走行中にタンクバッグからポロリと落としてしまいました。
50km/hからアスファルトに落ち、弾んでしばらく転がり、縁石に当たって止まったときは涙目でしたが、中のGRは無事でした。
(後続車に踏まれなくてよかったです)

ちなみにこのケース、アダプタGH-1とワイコンGW-1のふたつをぴったり収納できます。(フードは入りません)

http://www2.elecom.co.jp/avd/case/zsb-dg007/index.asp
↑微妙にカタチの違う007にはテレコンGT-1がぴったり入ります。

GRはハダカが一番かっこいいとは思うのですが、ご参考までに

書込番号:8657759

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2008/11/18 17:34(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/plywood/00179024/

http://www.suono-jp.com/shop/grdigital.html


ここらあたりはシンプルで悪くないと思います。

書込番号:8658114

ナイスクチコミ!0


kuro650さん
クチコミ投稿数:28件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 くろくろがれーじ 

2008/11/18 21:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんなのもあります・・。

入れるときには注意・・。

私はこれを使っています。サイズはめちゃくちゃぴったりです。

入れるときに注意しないとファスナーに引っかかりそうですが、慣れるとぜんぜん問題なく出し入れできます。裏地がフリースなのでショックを吸収してくれていい感じです。

あまり使っている人を見たことがないので「GRDU用にぜひ!」と言うわけではないですが投稿してみました。

http://www.setodesign.jp/index.html

こちらで購入しました。

書込番号:8659069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2008/11/18 23:53(1年以上前)

みなさまこんばんは。

初代GRD使いですが、こちら様↓を見つけ、GRD2に買換えたくなって困っています。

http://aki-asahi.com/cart/cart.cgi

書込番号:8660242

ナイスクチコミ!0


w650rsさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:3件 Tokyo Street Photos 2010 

2008/11/19 00:30(1年以上前)

さくらっちょさん
こんばんは

このメーカーのHPみてみました。
GR Digital IIケース&ストラップ プレミアム、これイイですねぇ

スレ主さんの希望は本体のカバーケースか本体を持ち運ぶ時に入れるケースのどちらかなのかぁ・・?

今はレンズアダプター(+時々ワイコン)を使っているので出っ張りを考慮してフリース素材の巾着袋に入れているけど、こういった本体のカバーケースもおしゃれでイイですね!

書込番号:8660464

ナイスクチコミ!0


flybyさん
クチコミ投稿数:20件

2008/11/19 00:52(1年以上前)

当機種

jiameiさん
こんばんは

私もいろいろ探してみたのですが、気に入った物がないので
みつかるまで身近にあったもので代用しています。

実は・・・マクドのオマケについていたお子様用バッグです。
丁度入る大きさで気に入っています。
以前Yカメラでこのようなものを見かけた気がします。

お化粧ポーチなどでも、手頃でかわいい物がありますから
時間をかけて探してみられてはどうでしょう?

ちなみにカメラバッグは大き目のバニティーを使っています。
オシャレですよ。

書込番号:8660581

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2008/11/19 01:00(1年以上前)

>>w650rsさん

児島商店さんとの大きな違いはグリップ側面のボタンの有無ぐらいでしょうか。
児島さんとヒラノを足して2で割った感じですね。

取り回しの良さをとるか、すっきりとした潔さをとるか・・・・。

書込番号:8660622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/19 12:09(1年以上前)

https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=125085
これ使ってます
外付けファインダーなどに必要性を感じないので
これで十分です
大きさはピチピチですが問題ないと思います
GRD2購入時おまけしてもらいました
内部に予備メディアを入れられる部分がありますが
さすがにそこに何か入れる気にはなりません

書込番号:8661823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/19 21:36(1年以上前)

別機種

ガチャガチャの景品だったりしますが見事にぴったりです。
パンチも効いてて皆に羨ましがられますよ。^^

書込番号:8663673

ナイスクチコミ!1


スレ主 jiameiさん
クチコミ投稿数:58件

2008/11/19 22:31(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
あれからネットで注文してさっき商品が届きました。

>サンローランさん
コメントありがとうございました。
保護フィルムは早速明日買います。
明日は紅葉を観にいくので、いままで愛用のLomoカメラと
GRくんを連れて行きます。

>w650rsさん
コメントありがとうございました。
2〜3種類試されたんですかー。やっぱり私もいろいろ試していこうと思います。
フリースは傷がつかないのでみなさんおすすめされていますね。
写真もありがとうございました♪

>machine3さん
コメントありがとうございました。
詳しく説明していただいてありがとうございます。
保護シール、やっぱりつけるに越したことはないですよね。
そうなんですよね。
専用ケースはやっぱり細かい点も工夫されているんだろうなーと思い、こちらで質問させて頂いたんです。
使ってらっしゃる方の貴重なご意見ありがとうございました。
素敵な純正の専用ケースはでないかな〜なんて考えてしまいます(笑)

>cupid.papaさん
コメントありがとうございました。
こちらのネックストラップは注文しました。
ケースもかっこいいですよね。かなり有力候補ですが、もう少し他のところを見て決めようかと思ってまだ中有紋していません。自分で色が選べたりするのでいいですよね。オーダーメイドなので少し時間がかかりますけど。

>sweet thingsさん
コメントありがとうございます。
補足情報ありがとうございます。RICOH純正のファインダー「GV-1」は今のところ使う予定はありませんが、念のため、対応している方が後から使う時になって困らないですよね!
こまめにチェックしないといけませんね!
わたしもここのが最有力候補です。

>土門波動拳さん
コメントありがとうございました。
衝撃に強いのはとてもいいですね。お値段もお手頃ですし。。。
貴重な情報ありがとうございます。

>sin changさん
コメントありがとうございます。
BUILTさんのは機能的だしドットとかストライプのがカラフルでいいですね。
suonoさんの商品はシンプルだけど中がストライプでかわいーですね。
お値段も革製品よりお手頃ですし♪
みなさんのケースの情報が聞けてとても楽しいです。

>kuro650さん
写真付きでコメントありがとうございます。
かわいーーーーーですねー。
冬バージョンのもこもこ。口の感じがかわいいです。
でも、汚してしまいそうです(笑)
貴重な情報ありがとうございました。

>さくらっちょさん
コメントありがとうございます。
素敵なケース!!色が手染めだけあってステキです。
ストラップの形も素敵ですねー。
これも最有力候補に入れます。
貴重な情報ありがとうございました。

>w650rsさん
再びありがとうございます。
ケース・・・そうですよね。
体のカバーケースか本体を持ち運ぶ時に入れるケースがあるんですよね。。
体のカバーケースという考えはあまりなかったんですけど、
GRの場合けっこう多いですね(?)
何しろデジカメ今回が初デビューなので分からないコトだらけです。

まずは鞄の中で無事でいられるようなGR用ケースを探したいと思います。
でも、気になるのはいつもボディーのカバーケースばかり・・・デス。


>flybyさん
コメントありがとうございます。
お化粧ポーチ!そうですね。タンスに眠っているのも沢山あります。
そしてお店にも沢山かわいいのがあって選びやすいかもしれません。
バニティ。そうですねー。かわいいの、見てみます。
ありがとうございます。貴重な女性からの意見とても参考になります♪


>い-まささん
コメントありがとうございます。
おまけしてもらったんですねー。いいですね。
大きさは、大きすぎるよりはジャストな方がやっぱりいいですよね。

>CHIKITAKUNさん
コメントありがとうございます。
男前豆腐!素敵です。渋い!あの豆腐のパッケージも大好きです♪
写真付きでありがとうございました。



レスが遅くなってしまいすみません。
みなさんのケース情報が知れてとてもうれしいです。
また素敵なケースがあったら教えてください。

私はしばらく楽しく悩んでいこうと思っています。
長文失礼しました。


書込番号:8664037

ナイスクチコミ!0


w650rsさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:3件 Tokyo Street Photos 2010 

2008/11/19 23:54(1年以上前)

jiameiさん、

ボディ本体のケースだったんですね
カラフルなのが結構あるので、ケース選びも楽しいですよね!


sin chang さん

ご返事遅くなりました

>児島さんとヒラノを足して2で割った感じですね。

こういったお洒落なケースも良いなぁって思います。
けど、アダプター付けていると結構厳しいかな・・?

書込番号:8664553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2008/11/20 18:12(1年以上前)

http://www.suono-jp.com/

スオーノがGRデジタルU専用のケースを作っています。
少々高い気もしますが、私はこれを使っています。

書込番号:8667024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/11/20 23:19(1年以上前)

こんばんは。
素敵なカメラケースがたくさん紹介されていますね
で、、、疑問なのですが、
レンズの部分や、操作ボタンの部分がカバーされていないカメラケースは、、、どこを保護しているのですか?
すぐに撮影するために操作する部分があいているのだと思うのですが、、
あのカメラケースたちは何を保護しているのか分からないのです!
知りたいので教えてください!

私もカメラケースが欲しいと思っているのですが、それは持ち運びのときにGRのレンズ部分の「羽」を傷つけたくないからです。
こういう人はたぶん、全部覆っているカメラケースを購入すればよいのですが、穴あきだらけの(すみません、、なんて言っていいのか分からなくて)カメラケースがずいぶん素敵なので、そのタイプを購入も考えているのですが、なにせ何を保護しているのか分からないので。。
教えてくださいっ!!!

書込番号:8668457

ナイスクチコミ!0


kenken900さん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/26 16:18(1年以上前)

GR digital U、
ストライプマニアの私もsuonoケース使用中です。

なんだがほんわかしてるのがいいかなあ、と。

http://www.suono-jp.com/shop/grdigital.html

書込番号:8694136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/12 22:54(1年以上前)

いろいろ試行錯誤でして、、革製がいいかと思ったので専用ケースを作っているお店で購入しました。
すみません、今出先なのでメーカーがわかりません。

書込番号:9534544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/06/27 00:42(1年以上前)

古いトピックスをあげてきてすいません。

カメラケースの購入を考えていた時にチェリーチェリーチェリーさんの書き込みを見つけ、
私も同じ事を思っていたので、どなたか回答があれば・・・と思いここへ書き込ませて頂きました。

私もAki-Asahiさんのケースが気に入って、購入を考えたのですが、
レンズもカバーされておらず、ボタン等もそのままなので、
カバンに入れたりする時に誤作動が起きたりしたら嫌だなと思い、
ケースはカメラが全部入るものの方が良い気がして、
ストラップのみを注文しました。

ああいうタイプのカメラケースをお使いの方の使用感など聞かせていただけたら嬉しいです。

書込番号:9763156

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング