


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
はじめまして!いつも楽しく観覧させてもらってます!
今回フジのF810からGRUに乗り換え予定してます。
そこでキタムラ中古ネットで検索し近くのA販売店に取り寄せしました。
価格は美品A価格33,800円(税抜価格 32,191円)購入しようとしてたのですが、新品はいくらか店員さんに聞いたら「43000円です」と残念な返答。事前に調べた他のネット通販で新品が32000円前後で出てたのが気になり、その日はとりあえず取り置きしてもらいました。(これが吉!)
そして翌日同市内のキタムラB店に行ってみたら?なんと新品で33400円(税込み)!!取り寄せになりましたが即予約してきました!新品より中古が高いなんて(汗)欲望に負けず我慢してよかったです♪(保証も6カ月と1年の違いは大きいです)
その翌日ココの掲示板の価格見たら驚き!33000前後からどんどん価格上昇で42000円前後になってました!?今日は37700円もあるようですが。この価格変動は何なんでしょうかね〜?
GRVの噂もきになりますが、この価格で購入は妥当なんでしょうか?
みなさんどう思いますか?
価格もですが早くGRで撮影したい今日この頃です。
いろいろまたご指導お願いいたします(__)
書込番号:9432830
0点

できれば長期保証を付けたかったですね。デジカメはデジタル家電の中でも初期不良や不具合が出やすいようです。
早いところでは明日からDP2が販売されるそうです。GRD2の今後の方向性だけでも知りたいものです。イメージセンサーのサイズも大きくして欲しいですが、肝心のGRレンズを銀塩GR の性能に近づけて欲しいです。
書込番号:9434242
1点

ジゴロウV3さんこんばんは!
取り寄せなので長期保証にはまだ間に合います♪良かったいい事聞いて!長期が安心ですね。
過去スレにも何かリコーの修理代高いと聞きますので長期がいいようで。
知人がもうDP2購入して試写やってるようです(早過ぎですよね)
肝心のGRレンズを銀塩GR の性能に近づけて欲しいです>>銀塩使ったことないですがうわさには聞いてました。私もまずはGRの可能性楽しんでみますね♪
コメントありがとうございました!
書込番号:9434677
0点

こんにちわ。
安い時の在庫がなくなってきたのでは無いかと。今後は生産調整されて値も上がるかもしれません。
書込番号:9435675
2点

一昨年の夏過ぎ?を思い出しますね。
あの時もGRDが値段が急騰しました。
私を含め悔しい思いをした人がたくさんいたと思います(><)
しかし1年半ぶりにやっとまたチャンスが巡ってきましたね。
このチャンスを逃すと・・・どうしよう(・・;)
書込番号:9435937
1点

こんにちは♪
頼りのamazonも4万3千円台をキープ、最安値グループに参戦してきませんね…こうなるとGRDIII発売のアナウンス時がラストチャンスかもしれませんね(…確実に値を下げる保証はありませんが)
書込番号:9436550
1点

みなさんはじめまして!よろしくお願いします。
おさるどんさん>裏側ではいろいろな情報飛び交い価格も変動するんですね〜!
サバイディボーさん>昨年はそんなことがあってたんですか〜すごく参考になりました。私も今が買いでちょうどよかったのかもしれませんね♪
HR-X1さん>amazon見ましたが高くなってました!楽天が下取りで安くなってるようですがGRD下取りで29000前後だったような?もったいないかもです。
早く入荷しないか楽しみです!
書込番号:9436597
0点

はじめまして。初心者のPOOです。1ヶ月前からGRDUが欲しくなり、ここで調べながら新品と中古の最安値の相場をみつつ、新宿、秋葉原、渋谷や大阪日本橋、梅田、心斎橋、京都寺町などで掘り出し物があればとうろついていましたところ、10日ほど前に自宅近くの京都久御山のヤマダ電気で中古美品でフード&アダプターのGH-1もついて¥30200-で発見。10日悩んで本日ついに購入しました。家に持ち帰って試し撮りをと思い箱を開けてびっくり!外部ファインダーのGV-1まで入っていました。超うれしくて早速試し撮りしてみました。難しいことはわからないので、これから勉強はじめます。色々と教えていただければ幸いでございます。とにかく町歩き、小山歩きが好きなので、散歩のお伴に連れて行きます。
書込番号:9439087
1点

こんにちは。
>この価格変動は何なんでしょうかね〜?
不思議な気がしますね、CX1のように100円/日のペースで下がる機種もあれば、
GRD2のように、33,400円が(今から思えば)底値で、そこから37,700円まで、
地を蹴って、ハネ上がる機種もあります。
価格決定権がメーカーから、販売業者に移ってから久しいですが。
ここからは想像ですが…。
激安販売業者は、机の上に、現金をドーンと積んで(一度やってみたい)、
何100台か仕入れるのでしょうから、
そう云う業者が数人いれば、相場が下がる前に、多少値下げしてでも売りたい訳で、
チキンレースみたいな、価格競争が始まる訳ですが、その仕入れ分が完売すると、
また、元の普通の価格に戻る、みたいな感じでしょうか。
今が通常決済で仕入れた、正常な?販売価格かもしれません。
また普通、販売価格は、仕入れ価格よりは、下げられないですから、
業者がいつ、幾らで仕入れたか、が読めれば、販売価格の動向が読めるのかもしれません。
33,400円で売られたGRD2は、決算期に現金で仕入れた業者が、1ヶ月かかって売った
最後の価格だったのではないかと、想像しています。
となると、次の大きな底値は、10月10日になりますが…(笑)。
その前に、GRD3の発表がありそうですが、そう云う場合の動向は知りません。
安く出る可能性もありますが、在庫調整をやって来た最後なので、量は少ないと思います。
GRD3は良さそうですから、GRD2の中古相場は下がりそうです。
書込番号:9439543
1点

Kuma no pooさん>それは羨ましいですね〜!ワイコンは欲しいかな〜!
おくていんさんさん>う〜んすごく参考になります!
みなさん>>おかげ様で昨日めでたく購入しました♪予約用紙握り締め(笑)ちなみに店頭の価格が気になり見てみると??43000円!!に値上がりしてました!!なんと2〜3日の間に約1万円も!私は予約した価格の33400円ですごく得した気分でした♪ちなみにキタムラ5年保証にして一安心。
またこれからもいろいろ情報よろしくお願いします(__)
書込番号:9442135
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/05/26 18:56:37 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/28 11:06:42 |
![]() ![]() |
8 | 2018/05/22 3:32:44 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/04 19:57:56 |
![]() ![]() |
25 | 2017/08/01 20:45:01 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/15 11:16:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/12 22:52:09 |
![]() ![]() |
11 | 2013/08/12 13:34:30 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/23 12:17:42 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/13 1:43:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





