


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
こちらの掲示板を利用されている方々、はじめまして。おかわり!おかわり!もう一杯! ともうします。
わたくしカメラ・写真初心者でございます。
このたび GR DIGITAL II を価格.comの価格比較店舗の中から通販で購入しました。
今までサイバーショットDSC-T70 を利用しており、ほぼオート(シーンセレクション)の選択でしか利用しておりませんでした。
そんな大衆向けのコンデジも使いこなせてなかったわたしでしたが、2ヶ月ほど前に知人数名と談笑中、わたし以外の知人同士でGRの話題となる→みな絶賛しあう→気になる→デンキ屋へ→デザインに一目惚れ で気持ちがすこしづつ走りだしました。
でも上記のように素人に毛さえも生えていない状態のわたしに使いこなせるのかどうか1ヶ月悩みました。
悩む理由として、GR DIGITAL IIで撮影された画像を見て「おれもこんなかっこよく撮りたい」という思いと「どうせ使いこなせなくて宝の持ち腐れになりカメラに失礼だろ」という思いが戦っていました。
1ヶ月悩んだ結果「おれもこんな写真撮りたい」が勝り、猛勉強を覚悟で購入する決心をしました。
その時点でISO感度・露出補正・絞りなど初耳状態でしたので、すぐには購入せず残りの1ヶ月で当掲示板の熟読・デジカメ入門書での勉強を経て、改めて決意を固めました。
今の心境は購入してよかったと心から思います。
そして机上論ではないですが、事前勉強では補えない、実践にて学ぶことも多々あるだろう、がんばろう。と思っております。
もちろん楽しみながら。
そしてここに初めて文章及び画像を掲載する理由として、当サイトにて購入店を決めた事、勝手な思いですが当掲示板をすごく参考にさせていただいたので掲載することが礼儀ではないかとの思い、そして一番の理由はここに画像を残し、みなさんにみていただくことで「おれ本当に『GR』買ったぞ!」と実感できると思ったからです。
最後に長文、乱文及び、初心者撮影の画像失礼しました。すこしでも目にとめて読んでくださった方に感謝します。これからのGRライフを楽しみ、大げさではなく一生の宝物として付き合っていきたいと思います。
書込番号:9994504
1点

おかわり!おかわり!もう一杯!さん。
ご購入おめでとうございます。
気に入った機材に出会えてよかったですね。
これからもどしどし撮影をしてGRDUを使い倒してあげてください。
アダプターを介せばフィルターも付けられるのでいろいろな種類のフィルターを使うのも
楽しいかもです。
書込番号:9995261
0点

最初はなかなか上手く行かない部分もあるかと思いますが、
慣れるにつれ、「あ、こういう風に撮ればいいんだ。」
ってのに気付くと思います。RPGさながら、経験値を上げる
感覚で撮れるので、そのへんも面白いカメラですよ。
書込番号:9995340
2点

おかわり!おかわり!もう一杯!さん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
GRD絶賛の談笑のインパクト、相当白熱していたものと、
思われます。後は見ての通りの素晴らしいデザイン。
そして情報収集を得て購入。順当な経緯です。
さて、一旦手にしたら、GRD2のの素晴らしい世界の
始まりです。誰だってこれまでよりも、
自分の腕が上がった様に感じる。
これまで漫然と、撮れた写真を見ているだけだった人も、
「オレにも写真が撮れる」を実感することでしょう。
撮りたい風景があるから、このカメラ、ではなく、
このカメラだから、目の前のアップルストアを撮ってみる。
そういう衝動に駆られる。
そうであるからこそ、そこには自分が写ってる。
写真家の沢渡朔は、このカメラは自分の分身だ、
と言ったのは、そういうことでしょう。
単にハンディーだからということではない。
人と比べてどうこうというのじゃありません。
いくらカッコイイ写真を見て、それに倣(なら)い、
同じものが撮れたところで、それだけのもの。
このカメラのスキルは、そんな模倣を、嘲笑う。
撮れた写真は、自分自身だから、それを見るのは、
嬉しくもあり、また恥ずかしくもある。
気付かなかった自分と写真で対話することができる。
それがまた、愉しい。
このカメラには望遠なんて言うセコイ仕掛けはない。
撮ったその場所が、即ちあなたそのものの視点であり、
世界観という立ち位置になる。
その時あなたが、そこにいた、証(あかし)である。
書込番号:9997275
3点

>撮れた写真は、自分自身だから
ズームじゃないところのある種の利点ですね。
単焦点だから、被写体との位置関係を記憶で覚えている。
PS.お盆休みが明けたら、本業に専念しないといけなくなりました。
ということで、写真は続けるのですが掲示板のほうは少しお休みします。
旅行に撮った写真とか、そういうのはたまに貼るかもしれません。
あと新機種とか出たら、思わず書き込むこともあるかも。でも基本的には
ナシということで。
小野荘太郎さんなんか、急激に腕を上げてきているのでちょっと安心(というか嫉妬)
してるってのもあります。あと少しすれば森山大道氏と渡り合えるんじゃないか
って思うほど。変なのに絡んだりしてアク禁にならぬよう、GRDや価格と上手く
付き合っていただけたらと思います。
書込番号:9999011
3点

冗談はやめてくださいよ。AXKAさん。
盆明けに、退場だなんて、仏様じゃあるまいし。
もっとかき回してもらわないと、困ります。
GRレンズの神様なんだから。
書込番号:9999963
3点

AXKAへ
AXKA名義でα900を持っていない事が露呈したり、いろいろ尻尾が捕まれてきたから
さぞも忙しくなるふりをして、AXKA名義のハンドルネーム終了で、こんどはどんな名前に?
さるこじ、バチスカーフ、にいふね、などなど様々にハンドルネームを変えて
出てきた愉快犯が、ハンドルネーム変更宣言ですか。
永遠に出てこないで下さい、消えてくれる事が価格.com掲示板にとってもっとも有用な
事です。!!
書込番号:10004051
16点

ほら、みんなこんなに惜しんでる。
A 明るいレンズに曇りなし
X いくつも謎をもつ男
K カメラを持った渡り鳥
A あんたは北へ帰るのか
少し撮りため時間も必要ですからね。
書込番号:10006208
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/05/26 18:56:37 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/28 11:06:42 |
![]() ![]() |
8 | 2018/05/22 3:32:44 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/04 19:57:56 |
![]() ![]() |
25 | 2017/08/01 20:45:01 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/15 11:16:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/12 22:52:09 |
![]() ![]() |
11 | 2013/08/12 13:34:30 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/23 12:17:42 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/13 1:43:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





