『R8かFUJI Finepix F31fdかで悩んでいます・・・!!』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

RICOH R8

光学7.1倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ「R8」ツートンカラーモデル。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

『R8かFUJI Finepix F31fdかで悩んでいます・・・!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:5件

来月海外旅行に行くにあたり、初めてデジカメを購入しようと考えている者です。
購入動機は旅行中の風景(海)やスナップ用としてですが、
その後の普段使いは主にお料理を撮影したり、時々街中の風景を撮影してみたいと
考えています。その為にいろいろ勉強する気持ちもあります。

そこでいろいろ調べてみたところ、あるお料理ブログのデジイチで撮影したように
みえる画像が全て「FUJI Finepix F31fd」で撮影されたものだとわかり
俄然興味を持ちました。

しかし一方、このR8板で常連様の数々の素晴らしい写真や魅力についての
お話を拝見して、両者で非常に購入を悩んでいます。
本当に五分五分で決めかねております。

わたしのような用途ならば中古のFinepix F31fd の方がよいのか、
それとも憧れてはいるが敷居の高いR8か(難しそうなので・・)・・
アドバイスいただけたらうれしいです。宜しくお願い致します。




書込番号:8114472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/07/22 22:58(1年以上前)

F31は、ときどき新品で売っていることがあるので
探してみてください。

書込番号:8114490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/22 23:12(1年以上前)

F31fdには及ばない(?)かしれないけど、
F100fdでもいいのでは。

書込番号:8114581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/07/22 23:36(1年以上前)

Finepix F31fdでいいんじゃないでしょうか…

書込番号:8114752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/07/23 00:04(1年以上前)

なんでもいいんじゃないでしょうか…

書込番号:8114969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:306件

2008/07/23 00:20(1年以上前)

F31が良さそうと思っておられるようであれば、
それを買ったほうが後悔は無いでしょう。

ただ、仰せの料理ブログの写真は
手持ちで撮られたものばかりですか?

書込番号:8115074

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2008/07/23 00:35(1年以上前)

F31fdが無難だと思います。
ただし、料理の写真はカメラよりも照明が肝です。

ちなみに、私もF31fdを持っているのですがどこにしまったか
わからなくなってしまいました。でも特に困らないのですよぇ・・・
私にとってはそんな存在です。

書込番号:8115157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/07/23 12:29(1年以上前)

拙い質問にもかかわらずレスくださった皆様ありがとうございました。
初心者にはF31fdが無難なのかもしれませんね。
R8のほうがF31fdの長所をカバーし尚且つさらに良い写真が撮れる・・
ということであればR8にしようかな、と思ってどうなのかな?と
質問させていただいた次第なのです。
ありがとうございました。

書込番号:8116696

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/07/23 12:41(1年以上前)

 F31fd、R7を持っていますが、当時F100fdが発売されていればF100fdを選びます。
 F100fd、R8を持っていないので説得力はないかも知れませんが・・・。

書込番号:8116743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/07/23 12:48(1年以上前)

小鳥様
レスありがとうございます。
なるほどF100fdという選択肢もあるのですね・・・
ちなみにR8が出る前はR7っていいな〜って思ってました。

書込番号:8116770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/23 12:52(1年以上前)

F31は室内や暗い場所では強いですからね。
ただ料理のような静物だと、ホワイトバランスを調整しながら撮れば、手振れ補正の良く効く最近の他のカメラでもいいような気もします。
もし中古を探されるのなら、性能があまり大差ないF30も安く見つかると思いますよ。

旅行で風景などをメインに撮られるのなら、F31の36ミリからの3倍ズームではちょっと物足りないかも…記念写真には十分ですが。
そういった点ではこのR8やF100fd、TZ5あたりは広角も望遠も強くていいかもしれませんね。
試行錯誤しながらも使いこなす楽しみを求めるなら、私ならR8を選びます。

ご自分に最適なカメラが見つかればいいですね!

書込番号:8116781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/07/23 19:25(1年以上前)

七夕伝説様
丁寧に説明してくださってありがとうございました!
料理写真や広角や望遠のお話を伺って
だいぶR8に気持ちが傾いてきました・・・!!

書込番号:8117910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2008/07/23 20:51(1年以上前)

1台だと故障とか、怖いんで、
中古F30と、型落ちR7の2台はどうなんでしょう。
使い分け出来ると思いますけど?

書込番号:8118281

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/07/23 21:32(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

F30

R8

F30フラッシュON

R8フラッシュON

迷える黒ひつじさん

F31と同じ内容のF30とR8とで撮ってみました。
料理ではなくて後で私が食べるオヤツですけど。
ホワイトバランスなどはAutoで特に設定していません。
参考になりますでしょうか?

書込番号:8118494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/23 21:41(1年以上前)

風景撮影に強い広角28mmを持つR8か、
屋内などの暗所撮影に強く、バッテリーの持ちがいいF31fdか、迷うところですね。

僕もR6、R7とF31fdで迷った末、
暗所性能とISO800まではノイズが気にならない点で、F31fdにしました。

F31fdが新品で購入出来たとして、1万円以上の価格差が問題にならないのなら、
F31fdを購入してもいいんじゃないでしょうか。
R8は、まだ新品を購入出来ますから。

書込番号:8118550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/07/23 23:13(1年以上前)

右からきたもの様
むむむ、なるほど・・・その2台所有案、迷うところです・・・・
どちらも性格が違いますものね。お互いの良いところを補うというか。
やはり「これ1台!!」というわけにはいかないということでしょうか。

Stock5様、ありがとうございます!!
F30とR8の比較、すごく参考になりました!
初心者の意見で恥ずかしいのですが、なんとなくF30のほうが自然な色味に
みえる気がします。R8はパッキリした写りという感じですね。
今のデジカメは画素数がどんどんあがってると思うのですが
R8と並べてもF30の画像は全く画素数の違いを感じませんね。
画素数ってなんだろう・・・・と初心者の友人と混乱する今日このごろです。

まぁーべりっく様
そうなんです。私の迷いポイントをズバっと文字にしてくださって
ありがとうございます。
まぁーべりっく様の「F31fdを購入してもいいんじゃないでしょうか。
R8は、まだ新品を購入出来ますから。」というご意見と
Stock5様の比較画像を参考にさせていただいて考えたのですが
まずF31fdを購入して、余裕ができたらR8を!!という考えが固まりつつあります。
ありがとうございました^^

書込番号:8119061

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最新のクチコミから約4年 0 2019/11/26 13:45:59
今更復活、R8!! 3 2016/01/30 18:51:25
CCDのゴミとり 0 2012/06/14 10:57:25
SDHCカード 8 2011/03/05 13:55:05
室内料理撮影について教えてください 7 2009/10/27 8:59:32
ピンボケ、ホワイトバランスがでました。 4 2009/08/12 23:03:38
デュアルサイズ機能につて 3 2009/08/06 12:15:49
pikapikaの撮影はできるのでしょうか? 8 2009/07/17 21:24:23
グリップラバー交換報告 8 2015/09/23 11:44:23
オークションでの相場 2 2009/06/18 22:13:53

「リコー > RICOH R8」のクチコミを見る(全 8119件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R8
リコー

RICOH R8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

RICOH R8をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング