こんにちは。
現在 フジのFinePix F410 を使っています。
が、建物を撮る機会が増え、もっと広角で撮れるものに買い換えようと思っています。
そこで、コンパクトタイプのもの、広角で撮れるものを中心に、候補を
・RICOH GX200
・Panasonic FX500
・FUJI FinePix F100
に絞ったのですが決めかねています。
「この機能が便利/必須/実はいらない」、長所や短所、比較など、アドバイスをいただけないでしょうか。
詳細は以下の感じです。
【撮るもの】
・建物(室内、外観、細部(ドアノブや屋根飾り等)
・人物
・景色(特に空)
【カメラに求める事】
・広角(ただし、記録も兼ねているので歪みが少ないこと)
・暗いところでも綺麗にとれる(なるべくならフラッシュなしで−フラッシュの平面的な感じが好きではないので…撮り方次第なのかもしれませんが…)
・人物が綺麗に撮れる(のっぺりしない)
・色に深みがある(再現性が高い・明暗の階層が多い)
【迷っている点】
・RICOH GX200 かなり高価、おもしろそう、痒いところに手が届きそうな反面、本当に必要 なのか判断がつかない
・Panasonic FX500 タッチパネルが便利そう
・FUJI FinePix F100 広角が28mmと上記より劣る 人物が綺麗に撮れる
長文ですみません。
急に買う事を決め、買うまでに日がないので詳しく書いてしまいました。
よろしくお願いします。
書込番号:8186893
0点
それら求めていることは一眼レフレベルの高次元なものかもしれないですね〜。
その中で妥協するのならばGX200が中級者向け、F100fdが初心者向けかも?
書込番号:8187342
1点
>それら求めていることは一眼レフレベルの高次元なものかもしれないですね〜。
コンデジでしたらGX200がお薦めです。
一眼レフですと広角レンズから中望遠ぐらいの単焦点あるいはズームレンズ
それとシフトレンズが必要になるかもしれませんね
書込番号:8187424
1点
アドバイスありがとうございます!
〉からんからん堂様
一眼レフになってしまいますか〜。
毎日持ち歩きたいのですが、いかんせん荷物が多いのでコンパクトタイプを考えていました。
これから写真のこと勉強してみたい&長く使いたいので、
GX200を第一候補にしたいと思います。
ありがとうございました!
〉shiba-m様
やはりGX200でしょうか。
一眼レフのアドバイスも詳しくありがとうございます^^
「シフトレンズ」も必要なのですね。
メモして、将来一眼レフを買う時参考にさせていただきます!
それまでにいろいろ勉強しなくてはですね。
GX200で心配なことがあるのですが、
暗所での撮影と人物の写りはどうなのでしょうか。
気をつけた方が良いことってありますか??
書込番号:8190066
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GX200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/01/27 19:02:23 | |
| 10 | 2024/01/26 14:55:58 | |
| 7 | 2024/01/27 11:33:25 | |
| 25 | 2024/01/26 12:28:02 | |
| 3 | 2021/05/15 14:20:36 | |
| 9 | 2018/09/13 11:27:38 | |
| 8 | 2018/07/20 10:18:09 | |
| 11 | 2018/04/04 21:08:15 | |
| 11 | 2018/04/01 12:07:31 | |
| 5 | 2017/08/22 5:16:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








