『建物・人物を撮るのに適したカメラはどれでしょうか』のクチコミ掲示板

2008年 7月 4日 発売

GX200

1210万画素CCDセンサーや光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 GX200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

GX200リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 4日

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

『建物・人物を撮るのに適したカメラはどれでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX200」のクチコミ掲示板に
GX200を新規書き込みGX200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > GX200

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
現在 フジのFinePix F410 を使っています。
が、建物を撮る機会が増え、もっと広角で撮れるものに買い換えようと思っています。

そこで、コンパクトタイプのもの、広角で撮れるものを中心に、候補を
・RICOH GX200
・Panasonic FX500
・FUJI FinePix F100
に絞ったのですが決めかねています。
「この機能が便利/必須/実はいらない」、長所や短所、比較など、アドバイスをいただけないでしょうか。

詳細は以下の感じです。

【撮るもの】
・建物(室内、外観、細部(ドアノブや屋根飾り等)
・人物
・景色(特に空)

【カメラに求める事】
・広角(ただし、記録も兼ねているので歪みが少ないこと)
・暗いところでも綺麗にとれる(なるべくならフラッシュなしで−フラッシュの平面的な感じが好きではないので…撮り方次第なのかもしれませんが…)
・人物が綺麗に撮れる(のっぺりしない)
・色に深みがある(再現性が高い・明暗の階層が多い)

【迷っている点】
・RICOH GX200 かなり高価、おもしろそう、痒いところに手が届きそうな反面、本当に必要        なのか判断がつかない
・Panasonic FX500 タッチパネルが便利そう  
・FUJI FinePix F100 広角が28mmと上記より劣る 人物が綺麗に撮れる

長文ですみません。
急に買う事を決め、買うまでに日がないので詳しく書いてしまいました。
よろしくお願いします。

書込番号:8186893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/08/09 16:43(1年以上前)

それら求めていることは一眼レフレベルの高次元なものかもしれないですね〜。
その中で妥協するのならばGX200が中級者向け、F100fdが初心者向けかも?

書込番号:8187342

ナイスクチコミ!1


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2008/08/09 17:09(1年以上前)

>それら求めていることは一眼レフレベルの高次元なものかもしれないですね〜。
コンデジでしたらGX200がお薦めです。
一眼レフですと広角レンズから中望遠ぐらいの単焦点あるいはズームレンズ
それとシフトレンズが必要になるかもしれませんね

書込番号:8187424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/08/10 10:23(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

〉からんからん堂様
一眼レフになってしまいますか〜。
毎日持ち歩きたいのですが、いかんせん荷物が多いのでコンパクトタイプを考えていました。
これから写真のこと勉強してみたい&長く使いたいので、
GX200を第一候補にしたいと思います。
ありがとうございました!

〉shiba-m様
やはりGX200でしょうか。
一眼レフのアドバイスも詳しくありがとうございます^^
「シフトレンズ」も必要なのですね。
メモして、将来一眼レフを買う時参考にさせていただきます!
それまでにいろいろ勉強しなくてはですね。


GX200で心配なことがあるのですが、
暗所での撮影と人物の写りはどうなのでしょうか。
気をつけた方が良いことってありますか??







書込番号:8190066

ナイスクチコミ!0


Mustaineさん
クチコミ投稿数:70件

2008/08/10 16:49(1年以上前)

どちらかというと、暗所や人物撮影はGX200にとっての不得意科目だったような気がします。
その代わり、明所や風景撮影は大得意ですよ!

詳しいところは諸先輩方が説明して下さる事でしょう。

書込番号:8191139

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GX200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初撮りA 1 2024/01/27 19:02:23
センサーゴミ・・・ 10 2024/01/26 14:55:58
初撮り@ 7 2024/01/27 11:33:25
SDカードについて 25 2024/01/26 12:28:02
RAW画質 3 2021/05/15 14:20:36
今さらながら入手しました 9 2018/09/13 11:27:38
RAW 8 2018/07/20 10:18:09
作例をアップします!(久しぶりに戻ってきました)(*^_^*) 11 2018/04/04 21:08:15
最近手に入れました。 11 2018/04/01 12:07:31
最近再活躍中です 5 2017/08/22 5:16:29

「リコー > GX200」のクチコミを見る(全 4398件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GX200
リコー

GX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 4日

GX200をお気に入り製品に追加する <538

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング