『桜のシーズンですね♪』のクチコミ掲示板

2008年 7月 4日 発売

GX200

1210万画素CCDセンサーや光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 GX200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

GX200リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 4日

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

『桜のシーズンですね♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX200」のクチコミ掲示板に
GX200を新規書き込みGX200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ73

返信29

お気に入りに追加

標準

桜のシーズンですね♪

2009/03/26 22:27(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200

クチコミ投稿数:19件 青空しょって 
当機種

岐阜県各務原市の境川です

皆さん、いつもお世話になっております。。。

いよいよ桜のシーズン到来ですが、皆さんのGX200で撮影された
今シーズンの桜の作品を見せて下さい!!

初心者の私に撮影ワンポイント(前景・マクロなど)をご教授願います!!

また、全国の桜撮影地の情報も宜しくお願いします〜

書込番号:9307921

ナイスクチコミ!1


返信する
al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/27 08:31(1年以上前)

青空しょってさん、お早うございます。

桜、楽しみですよね!

初心者なので、アドバイスって程では無いですが、既出のスレ9301641(自分のスレでは無いですが)で桜の写真アップしてます。

そのスレで、ねぼけ早起き鳥さんもおっしゃってますが、ややアンダー目にすると、艶やかなコクが出る印象が有ります=^ェ^=

東京周辺では、まだ咲き始めです。週明けけ頃から場所によっては満開迎えそうですね!

書込番号:9309517

ナイスクチコミ!2


al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/28 01:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

立川市1

立川市2

立川市3

松戸市(昨夕)

花冷えで中々満開には咲きそうにも無いですね。

今朝の桜と、昨夕の桜です。昨日の分は、右上端の枝が外せませんでした・・・
一応トリミングせずにUPします^o^;

早く樹でも撮りたいです^0^

書込番号:9313329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/03/28 07:57(1年以上前)

青空しょってさん、al-chachaさん、おはようございます。
花冷えですねぇ〜、気合いを入れて出かけましょう。。^^”

[9313329]al-chachaさん
広角側のとき、枝などで背景がうるさくなりそうでしたら、ISO64に落として、絞りも開放(F2.5)位に開けると、よい結果が得られることがあります。
絞り開放(F2.5)ですと、AE時はシャッタースピード上限に掛かりますので、私はマニュアル露出を使います。

書込番号:9314015

ナイスクチコミ!3


al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/28 08:48(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、お早うございます。

アドバイスありがとうございますm(__)m

夕景の写真では、左側の手前に有った枝は手で避けてたのですが、右上の枝は逆光で画面上気付いていませんでした(*_*;

開放でも撮っておけば良かったです。日々勉強に成ります!

2枚目の写真は、近付けない距離だったので、望遠側で撮りました。まだ背景の枝に花が咲いてないので花のかたまりが出てますが、満開だったらどう撮れば良いのか悩みます。

やっばり開放でディテール出る事祈って撮る、が良いでしょうか?

まあ、満開だったらあの部分を切り取ろうとは思わないですかねぇ(^^;

書込番号:9314133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/03/28 09:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

さくら(い)

さくら(ろ)

さくら(は)

さくら(に)

al-chachaさん
撮り方の解はいくつもあるので。。^^”
私の周りは、今年はまだ満開ではありませんので、去年の桜です。
GX100によるものですが、ご参考まで。

書込番号:9314205

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/03/28 10:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

さくら(ほ)

さくら(へ)

さくら(と)

(ち)絞りF7.2

広角側開放での作例です。
柔らかい印象になるので好みです。。^^)
(ほ)は陽光桜です。
(ち)は絞ったときの背景の感じのご参考です。

書込番号:9314441

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件 青空しょって 

2009/03/28 10:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さんおはようございます!!

近所の百十楼桜(岐阜県各務原市)を朝1番で撮影に行って来ました〜
6歩咲きでしょうか・・。

今晩からライトアップし屋台も出て夜景も楽しみです♪

オートブラケットを使用してみたのですが、記録中が消えるまでカメラを固定しないと
3枚目あたりは全く違う画像が(汗)
知りませんでした・・・。気を付けます!!


書込番号:9314498

ナイスクチコミ!2


al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/28 12:49(1年以上前)

青空しょってさん

朝からご苦労様です!6分咲きですか〜。これから毎日が楽しみですね=^ェ^=

ねぼけ早起き鳥さん、“オートフォーカスはやっ”じゃなかった、“レスはやっ”(訳分からない、他板ネタ失礼しました。)

作例有難うございます。

お二人の作例見ていると、やはり背景の整理の重要性が良く解ります(^^)

F値による描写の変化もとても参考に成ります。

昨年は、写真の事も良く分からずにパシャパシャ撮って、桜が咲いてるから春なのねレベルの記録写真を量産してました。

まだまだそれに毛が生えた程度ですが、皆さんのアドバイスを参考にレベルアップを目指します=^ェ^=

書込番号:9314955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/03/28 17:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ベタなマクロ...(^_^;)

神社の桜

神社の桜モノクロ

ただよう桜花

青空しょってさん、皆さん、こんばんはぁ〜♪
&、ねぼけ早起き鳥さん、毎度でぇ〜っすm(_ _)m

R10でも桜のスレッドが上がりましたが、去年の桜の盛りには、まだリコー機はGX100しか
持ってなかったんですが、今年は、R10とR8で、ベタベタでもいいから、桜を撮ろうと思って
いるまめちちですσ(^◇^;)

>F値による描写の変化もとても参考に成ります。

R機よりは撮像素子が大きいと言っても、やはり、1/1.7型程度の大きさですから、絞り
開放であっても、被写界深度が深い(広角端では、マクロ撮影でなく、ピン位置を考慮
すれば、ほぼパンフォーカスに近い深度になります)ですが、やはり絞りや焦点距離によって
、それなりの深度の変化はありますし、主被写体をマクロで捉えた場合、背景との距離に
よっては、結構なボケ味も披露してくれて、エッジが穏やかになり、柔らかい感じにも
なりますね...(●^o^●)♪

現在、自分が住まう辺りの桜も、まだ一分か二分咲きと言った程度で、引きで、全体を
撮る構図では、枝振りの貧相さばかりが目立ってしまうので、もろにベタな構図ですが、
マクロで一枚。ほぼ開放で撮りました。

右の3枚は、去年撮ったものです。手水場に浮かぶ花びらはほぼ開放。灯籠と桜の画像
は、そこそこ絞り。モノクロの画像は、回折も何のそので絞り過ぎ?...うっ。。。(^x^;)へ


書込番号:9316072

ナイスクチコミ!6


al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/29 00:32(1年以上前)

当機種

一応桜も入ってます。が、メインは曇り空。。。お許しを

青空しょってさん、皆様今晩は。

こちらは本日曇りがちであまり良いコンディションでは有りませんでした・・・
で、夕方雲の合間から光が見えてたので撮ってみました。一応、右下に有る
シルエットの樹木は花が咲いていない桜の木です^0^;

あ、昼間に書き忘れてしまいましたが、私もブラケットの3枚目で、ムンクの様に
歪んで流れた写真を以前撮った覚えが・・・


豆乳ヨーグルトさん

4枚目の“ただよう桜花”のピンとはAFですか?それともマニュアル??
あんなに小さな花びらでジャスピン来るんですか?手持ちですよね@o@

また、凄いのを見てしまった・・・日々勉強に成ります。

書込番号:9318245

ナイスクチコミ!2


Junya.さん
クチコミ投稿数:4件 □■□ 写真好き ■□□ 

2009/03/29 01:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

たんぽぽもたくさん咲いてます♪

桜に見とれて走ってる車が多いので危険です(笑)

夕暮れの時間帯はとくに綺麗です。

青空しょってさん はじめまして。Junya.と申します。

僕からは、138タワーパーク(愛知県一宮市)周辺のレポートです。
1週間前から、かなりの咲きっぷりとなってます♪
一部、葉桜も見られるようになってますが、まだまだ楽しめそうです。
すいとぴあ江南(愛知県江南市)周辺も綺麗に咲いてますよ。
青空しょってさんのところからも近いので、もう行かれてるかな(^-^)

RAW形式で記録し、SILKYPIX(ISL)で現像処理をしています。

ブログでもたくさん今年の桜を紹介していますので、
覗いていただけると嬉しいです。

書込番号:9318562

ナイスクチコミ!2


al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/30 00:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

満開1

満開2

満開3

満開4(寄りは40Dで・・・)

青空しょってさん、皆様、今晩は。

今日、桜の咲き具合調べに俳諧していたら何故か満開の桜に出会いました。殆どの桜はまだ1分咲き程度なのに、2本だけ満開@o@
種類が違うのでしょうかね?


ねぼけ早起き鳥さん、

F2.5時のまMモードではSS1/800が上限でしょうか?説明書によると、F値によって設定出来るSSが異なると書いて有るのですが、どのF値でどの位かは書いて有りませんでした。ちなみに、F2.8に上げるとSS1/1000と成りました。以降F値上げればSSも上がって行きました。

書込番号:9323339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/03/30 06:44(1年以上前)

al-chachaさん
GX100でのデータですが、各絞り値でのSS上限を測ったことがあるので載せておきます。

ワイド端(24mm相当時)
F2.5>SS1/760
F2.9>SS1/1000
F3.2>SS1/1000
F3.6>SS1/1000
F4.1>SS1/1410
F4.6>SS1/1410
F5.1>SS1/1410
F5.7>SS1/1410
F6.5>SS1/2000
F6.5>SS1/2000
F7.2>SS1/2000
F8.1>SS1/2000

テレ端(72mm相当時)
F4.4>SS1/760
F5.0>SS1/1000
F5.6>SS1/1000
F6.3>SS1/1000
F7.1>SS1/1410
F7.9>SS1/1410
F8.9>SS1/1410
F10.0>SS1/1410
F11.2>SS1/2000
F12.6>SS1/2000
F14.1>SS1/2000
F15.8>SS1/2000

GX200では多少変わっているかも知れませんが、プログラム千図の傾向は同じと思います。
GX8は開放でも常にSS1/2000まで上がりましたので、それに慣れていたため戸惑ったものです。。^^”

書込番号:9324026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/03/30 06:47(1年以上前)

[9324026]訂正
× プログラム千図
○ プログラム線図

書込番号:9324032

ナイスクチコミ!0


al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/30 09:21(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん

ありがとうございますm(__)m

やはり、プログラム上仕方ないんですね。

開放で1/800では明る過ぎた場面が有ったのですが、SS上がらず残念でした(*_*;

R8で出来るなら尚更残念です。

そう言えば、以前別スレで、Mモード時の露出一発出し出来ないかとの質問したことが有りましたが、今回マニュアル読んでいて見つけました!

Fn1か2どちらか押せば、適正露出出るみたいです。こちらは嬉しい発見です(^O^)

書込番号:9324291

ナイスクチコミ!2


al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/30 10:55(1年以上前)

先程のMモード時適正露出一発出しの件ですが、試してみましたが変化無し…ガセかもしれません(>д<)
もう一度マニュアル確認します。

書込番号:9324531

ナイスクチコミ!2


al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/30 14:11(1年以上前)

青空しょってさん、スレ違いネタ失礼します。

謎が解けました(^o^)

Fn1か2にAEロックを設定している場合、AEロックは働かずに適正露出に近い値が弾き出されます。

F値は変わらず、そのF値に見合うSSが選択されました。

早速、露出計代わりに使っていたMY3にこの設定を登録しました!

皆様お騒がせ致しました。

書込番号:9325112

ナイスクチコミ!3


Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:22件

2009/03/31 00:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

伊豆(大室山)

伊豆(松崎町)

伊豆(黄金崎)

こんばんは。

毎年のように桜の時期に伊豆(静岡)に行くんですけど、
開花から満開まで時間がかかっているようで、
先週末はまだちょっと早かったですね(3月27〜29日撮影)。

書込番号:9327883

ナイスクチコミ!3


Junya.さん
クチコミ投稿数:4件 □■□ 写真好き ■□□ 

2009/04/01 03:02(1年以上前)

当機種
当機種

(犬山城)城の駐車場の写真を重ねています

(名古屋城)所々に見事な桜が見られました♪

皆さん、こんばんは。

先日(3月30日)犬山城と名古屋城に行きました。
開花状況報告です(^-^)

【犬山城】
まだ、咲き始めたばかりという感じでした。
4月4日〜5日は犬山祭が開催されます♪

【名古屋城】
こちらも、満開!というわけではありませんが、
所々に見事な桜が見られました♪
4月5日まで夜桜が楽しめます♪

※画像は、RAW形式で記録しSILKYPIXで現像しています。

名古屋城の夜桜も、ブログのほうで紹介しています。

書込番号:9333059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 青空しょって 

2009/04/01 20:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さんコンバンハ〜!!

やっぱり、皆さんの写真を拝見しているとワクワクしますね♪

今日は夜桜を撮って来ました〜

ほぼ満開です!!

書込番号:9335514

ナイスクチコミ!3


al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/02 01:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一瞬の晴れ間に・・・桜

雨天もこんな花撮りには最高1

雨天もこんな花撮りには最高2

蘭の仲間でしょうか?

青空しょってさん

桜ワクワクしますね^0^

でも、本日も天候に恵まれず、桜は今一でしたが、雨天でも楽しい花もありました!
世田谷区の等々力渓谷での撮影です。

水滴良し!!光量良し!!多分、晴天下では、自分には難しかったと思います。雨上
がりの雲天で良かったって初めて思いました。

書込番号:9337160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 青空しょって 

2009/04/05 22:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

清水寺

高台寺

丸山公園

皆さんこんばんは!!

先日の土曜日に京都に行って来ました。。。
あいにくの天気でしたが、雨にもマケズ頑張って来ました!!

書込番号:9354568

ナイスクチコミ!2


Junya.さん
クチコミ投稿数:4件 □■□ 写真好き ■□□ 

2009/04/10 00:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

新境川堤(岐阜県各務原市)

荒子川公園(愛知県名古屋市)

五条川(愛知県岩倉市)

青空しょってさん、こんばんは♪

桜の季節に"京都"なんて最高ですね(^-^)

昨日、休暇だったので、青空しょってさんがご紹介してくれた「新境川堤」に行ってきました。
ほんと、素晴らしい桜ですね。
ありがとうございました。

五条川(愛知県岩倉市)と荒子川公園(愛知県名古屋市)の桜も撮ってきたのでご紹介させてください。
※ブログでほかの写真も公開しています。

すべてRAW形式で記録し、SILKYPIX(ISL)で現像処理をしています。

書込番号:9372596

ナイスクチコミ!3


Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:22件

2009/04/10 01:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

横浜(大岡川)

都内(増上寺より)

六本木ヒルズ

こんばんは。

首都圏はそろそろ散り始めのようです。
GX200は毎日持ち歩けるのが大きなメリットです。

(JPEG撮って出し、4月5,6日撮影)

書込番号:9372887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 青空しょって 

2009/04/11 22:19(1年以上前)

当機種
当機種

苗代桜

苗代桜

本日、今年最後の?桜撮影に行って来ました!

岐阜県下呂市にある、苗代桜です♪

今年は、こいつ(GX200)と出会い各地にドライブに行くことが
出来ました・・・。

うちの相方もご機嫌で、『今週末のドライブはどこ?』なんて感じで
デジカメにも理解が得られつつあります♪

ありがとう! RICOH GX200!!

書込番号:9380710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/12 16:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

幹の根元に・・・。かわいい。

逆光好き。

都庁

お口直しに・・・。桜のチーズケーキ。

都心の桜です。

咲いてる期間が短いので、素人には、良い指標になりますね。

来年、また、頑張ります。

書込番号:9383897

ナイスクチコミ!2


al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/13 01:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日撮った八重桜です

もう少しアンダーなら空の青さが出たかもですが、桜の色はこれ以上落とせず・・・

ベタのアップ^o^;

アップと同じ場所での夕景

青空しょってさん

苗代桜、最後にカッコイイ桜に出会えましたね!
奥様にもご理解いただけている様で、うらやましいです^0^

こちらも、今年は終わりとあきらめていた所、六本木で
八重桜が咲いていました。
ビル風でかなりキツかったです*o*


ぶっち624さん

桜は本当に良い指標に成ります。露出は難しいし、風で揺れまくるし、
構図も結構うるさく成るのでこれまた厳しい・・・結局寄りに逃げて
しまった2009年春でした。

銀塩派には怒られそうですが、撮って、撮って、撮りまくれ〜の約
2週間をすごしました。何枚撮ったのだろうか・・・そして大半は
失敗作^o^;

書込番号:9386416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/13 09:21(1年以上前)

alchachaさん、おはようございます。

実は、昨日、自分もヒルズ周りに居たんです。

初めて、まともに、桜と対面したんですが、難しいですねー。

静物撮影と言うより、予測不能に動く動物の撮影みたいで。

風との闘いでした。AFも迷って、ピントが合わないし・・・。

八重桜、探してみます。

そして、来年までに、腕を上げときます。

書込番号:9387144

ナイスクチコミ!2


al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/13 10:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

背景のビルが飛びぎみですが

時々フレーミングから消えるほど揺れてました・・・

枝をつかんで背伸びして撮りました

ピンボケもそれなりに面白い?

ぶっち624さん、こんにちは。

>実は、昨日、自分もヒルズ周りに居たんです。
そ〜でしたかぁ^0^
あの八重桜は反対側溜池のサントリーホール前
のテラスに有りました。

結構距離も難しかったです。背景にビルをそびえ
たたして撮ったりもしたのですが、ピンボケで
上手く撮れてなかったり、風で枝がとんでも無い
所に写っていたりと・・・

水曜から雨らしいので、今日、明日がチャンスかと
思います^0^

私は、桜を撮る際は、よほど凪いでいなければ、基本
マニュアルフォーカスにしてます。後は目測でカメラ
の位置決めて撮ります。この方が、フォーカス合わす
時間が掛からないので、ピン来る確率も上がります。
試してみてください!

書込番号:9387378

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「リコー > GX200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初撮りA 1 2024/01/27 19:02:23
センサーゴミ・・・ 10 2024/01/26 14:55:58
初撮り@ 7 2024/01/27 11:33:25
SDカードについて 25 2024/01/26 12:28:02
RAW画質 3 2021/05/15 14:20:36
今さらながら入手しました 9 2018/09/13 11:27:38
RAW 8 2018/07/20 10:18:09
作例をアップします!(久しぶりに戻ってきました)(*^_^*) 11 2018/04/04 21:08:15
最近手に入れました。 11 2018/04/01 12:07:31
最近再活躍中です 5 2017/08/22 5:16:29

「リコー > GX200」のクチコミを見る(全 4398件)

この製品の最安価格を見る

GX200
リコー

GX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 4日

GX200をお気に入り製品に追加する <538

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング