『富士フィルムのF30からの買い替え』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『富士フィルムのF30からの買い替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

標準

富士フィルムのF30からの買い替え

2009/02/28 16:40(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:22件

タイトルにありますようにF30からの買い替えを検討しています。
本当であれば後継のF200EXRを購入すべきだと思うのです。
しかし、予算が2万円台前半で考えていますので、F200EXRははずしました。
そして、今売れていて注目もされているこちらの機種が気になり、購入候補としました。

以下のような条件を考えています。
・室内でも野外でも使用する。
・夜の撮影がきれい。
・人物中心である。
・電池の持ちは長いほうがいい(F30は500枚前後撮れました)。
・メディアは問わない。

アドバイスをお願いします。

書込番号:9169711

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/02/28 16:53(1年以上前)

F30をお使いなら、F200EXRが2万円前半まで下がるのを待っていた方が良いと思います。

書込番号:9169759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/02/28 17:03(1年以上前)

m-yanoさん

ご返信ありがとうございます。

この機種ではF30の買い替えに値する様な性能は無いということでしょうか。
ちなみに違うメーカーになる抵抗は特にないです。

書込番号:9169808

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/02/28 18:34(1年以上前)

F30とこのカメラ方向性が違うと思いますが。
自分のイメージだとR10て渋い感じの写り。
F30高感度に強い質感のあるものが写せる。
自分のイメージなので異論があると思います。

性質考え、路線を変えてやってみたいならいいカメラだと思います。

書込番号:9170163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/02/28 18:43(1年以上前)

その予算ならF100fdでいいと思います。

書込番号:9170205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/02/28 21:25(1年以上前)

F30 と R10 は機能的、性能的にあまり重複しないので、買い替えにはあまり向かないように思います。

・室内でも野外でも使用する。
→R10 はあまり室内向きではない

・夜の撮影がきれい。
→室内と同様。三脚を使えば綺麗です。

・人物中心である。
→最近の機種の中では、顔認識が今一歩

・電池の持ちは長いほうがいい(F30は500枚前後撮れました)。
→F30 には R10 も F200EXR も敵いません。

・メディアは問わない。

という印象です。

書込番号:9171054

ナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/02/28 22:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

R5

R5

フジの絵が平面的に感じるようなら、リコーのR10に買い換えると
良いと思います。このサイズこの値段でこの写りは、なかなか無いですよ。

書込番号:9171311

ナイスクチコミ!2


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/28 22:33(1年以上前)

> このサイズこの値段でこの写りは、なかなか無いですよ。

私も超お買い得だと思います。 でも、フジの絵が平面的ってことは無いですよ。
特に人肌の階調性や各色の再現性では他社より優れてると思いますねぇ。
R10は野山でジックリ花や虫を狙ったり、街中のスナップで威力を発揮しますね。

書込番号:9171509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/02/28 22:39(1年以上前)

性懲りも無く、Exif もなく、何で撮ったかわからない(自己申告は R5 だそうですが)写真をアップしている人がいますが、あまり参考にしない方がいいかと。
私が知る限り、R5 はあの様なシャープネスかけまくりの薄っぺらい絵ではないですよ。

リコーは全般的に自然な絵作りで、マクロ撮りなどでは他に無い性能を持っています。

書込番号:9171563

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件

2009/03/01 00:24(1年以上前)

R10は、F30に くらべて 高感度ノイズが多く、室内撮影用には向かないと思います。

また、F100fd も高画素化の影響で、室内撮影では F30 よりもノイズが多めです。
晴天下ではF100fd の方が画質は良いですが!

いま F30 を お使いでしたら
F 200 EXR の値段が下がるまで待ち、
F200 EXR を買うのが後悔しない選択だと思いますよ!

書込番号:9172212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/01 00:58(1年以上前)

F200EXR は私もお奨めですが、F30 を手元に残せるのであれば、R10 と使い分けても面白いかもしれませんね。
(コンデジ2台使い分けというのは、コンデジ沼への1歩目なので、あまりお勧めしませんが…)

書込番号:9172374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/03/01 01:07(1年以上前)

買い増しだったらR10はいいと思いますよ。
一時期のR6ユーザーは苦手分野の穴を埋めるべくF31fdを買った人が多いです。
ただ、室内や人物の割合が多いのであれば、まずはF30ありきでしょうか ^^;

R10も苦手といわれるところがありますが、はっきりいって工夫が必要なだけでまったく撮れない
というほど悪いものでもありませんが・・・
私もF31fdは買いましたが殆どを当時はR6で済ませていました。

書込番号:9172416

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/01 01:41(1年以上前)

一時期のR1/R2ユーザーは苦手分野の穴を埋めるべくF10を買った人が多いです。
一時期のR3ユーザーは苦手分野の穴を埋めるべくF11を買った人が多いです。
一時期のR4/R5ユーザーは苦手分野の穴を埋めるべくF30を買った人が多いです。
一時期のR6/R7ユーザーは苦手分野の穴を埋めるべくF31fdを買った人が多いです。
一時期のR8/R10ユーザーは苦手分野の穴を埋めるべくF100fdを買った人が多いです。
新発売のCX1ユーザーも苦手分野の穴を埋めるべくF200fdを買う人が多いでしょう。
私は、代々のRの苦手分野の穴を埋めるべく代々の一眼レフを買い続けています。
ということで、
F30に満足されてたなら、2万円台前半でF100fdを探されるのが自然な流れかと・・・

書込番号:9172571

ナイスクチコミ!3


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/03/01 07:12(1年以上前)

機種不明

GRD

F100は、露出補正がメニュー長押しでないと選べないそうです。

絵作りにしてもそうですが、フジはちょっとでも
使いこなそうと思ったらわざと使い難くし、
オート以外は「使わせない」仕様になっているようです。

F30を処分するわけじゃないので、同じ三万円〜ならGRDやGX100、あるいはCX1。
二万円ならR10を使ってみるのが無難じゃないでしょうか。

書込番号:9173072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/03/01 10:37(1年以上前)

皆さん、本当にご回答ありがとうございます。
正直、全然知らない方々にこのように有益な情報・ご意見をいただけるとは思いませんでした。
インターネットも捨てたもんじゃないななんて思いました。

閑話休題、全然違うカメラであるということがわかりました。
2台所有するならこの2台の選択も面白いですね。
ただ、実はF30を親にあげて、私がR10を買って使う(もしくはその逆)を考えております。
F30は夜(暗闇ではなく街中など)でもフラッシュなしできれいに撮れる、素人(私)が設定をカメラに任せて撮ってもなかなかな写真になる、とメリットが多くありました。
でも、他のカメラも使ってみたいとも思ったのと、カメラファンに怒られそうですが、R10は筐体がかっこいいのも魅力的だと思いました。

はぁ・・・まだ悩んでいます、すいません。
しかしコレをきっかけにデジカメの勉強をしたくなりました。
もしよろしければ、どんどん意見ください。
宜しくおねがいします。

書込番号:9173659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/01 10:50(1年以上前)

性懲りも無く、Exif もなく、何で撮ったかわからない(自己申告は R5 だそうですが)写真をアップしている人がいますが、あまり参考にしない方がいいかと。
私が知る限り、GRD はあの様なシャープネスかけまくりの薄っぺらい絵ではないですよ。

>ただ、実はF30を親にあげて、私がR10を買って使う(もしくはその逆)を考えております。

だとすると、F200EXR が希望価格帯まで値下がるのを待つのが一番ではないでしょうか。

書込番号:9173721

ナイスクチコミ!1


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2009/03/01 12:31(1年以上前)

>性懲りも無く、Exif もなく、何で撮ったかわからない(自己申告は R5 だそうですが)写真をアップしている人がいますが、あまり参考にしない方がいいかと。

Exifがなくとも、好きなように現像した写真を載せて何がいけないのか? 

Exifはあっても、引用先を伏せて無断盗用の写真を載せている人がこのような事を書くのがとても惨めです。

書込番号:9174183

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング