





趣味の園芸で咲かせた花をデジタル写真で記録する予定です。以前この掲示板で知ったチャンプでオプティオ330が48,800円/430が56,800円、共に安い価格です。明日にはどちらかに決めたいと思います。やっぱし
画素数が決めてですか?教えて下さい。
チャンプの アドレスは http://www.champcamera.co.jp
書込番号:428883
0点

花を撮影するならマクロが重要な要因の一部を占めると思いますので、私でしたらもう少しマクロに強いデジカメを選びます。
個人的にはニコンCoolPix885ですが、ニコンは総じて彩度に欠ける傾向があるので、値段の折り合いが付けばキヤノンG1なんかも良いでしょう。
ただ、自分が気に入ったデジカメを所有するのが一番ですから、気兼ねなくオプティオを購入してください。予算が許すなら、画素数が多いほうがレタッチやプリントに有利かもしれません。
書込番号:428975
0点


2001/12/19 00:04(1年以上前)
そのニコンのデジカメ(マクロ2cmまで)と、キャノンのデジカメ(マクロ10cmまで)で花を撮り比べた画像がうちのところに有ります。オプティオは、それよりちょっと遠い14cmと言うことで、更に近寄れない事になります。 参考までに。
書込番号:429028
0点


2001/12/19 01:56(1年以上前)
マクロに強い機種が多いメーカーとなると、ニコン、カシオ、リコーなどが
あります。ニコンは解像感に力を入れているのでCCDフィルターに補色系を
採用するので彩度に欠けると感じる人もいると思います。カシオのQV4000は
原色系のCCDでマクロで6cmまで寄る事が出来ます。QV-2X00UXシリーズなら
更に近くまで寄る事が可能です。画素数は大きく印刷するならば多い方が
有利ですが、画素ピッチが小さくなるので細部でのノイズが目立ったりします。
書込番号:429239
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio 330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/30 12:07:35 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/08 1:31:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/31 16:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/30 20:14:38 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/18 22:14:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/31 16:56:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/18 13:52:47 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/17 11:25:07 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/31 16:58:36 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/21 20:13:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





