


この機種の購入を検討しています。
3点教えてください。
・画質
・バッテリー
・スタミナ
<画質>
どなたかオークションに出品する用でどなたか使用している方いらっしゃいませんか。
以前も自分撮りが出来るNIKONの「COOLPIX SQ」を使用していたのですが
オークションに出品する用の写真を撮影しようとするとノイズが多くとても使い物にはなりませんでした。
<バッテリー>
バッテリーはコンパクトですか。
SQはクレードルしかなく、旅行などにはとても不便でした。
メーカーサイトを見たらこちらの機種もクレードルしかなさそうでした。
<スタミナ>
どうしても現在使用している機種との比較になるのですがSQは1日使えばもうバッテリーがなく旅行時は毎日充電していました。
普段もしばらく使用しておらず、久しぶりに使用した場合気づけばバッテリーがなくなっており、不便です。
以上3点お分かりになる方お教え下さい。
書込番号:5339277
0点

Optio X は知りませんが、富士フイルムF30だと
蛍光灯で撮ってもノイズがほとんど目立ちません。
◆F30でオークション画像撮影
http://d70world.hp.infoseek.co.jp/F30/auction/
書込番号:5339529
0点

COOLPIX SQは持っていませんが、ここ数年のカメラでオークション用のVGA程度の写真でノイズが多くて使えないというのはないはずです。
明るすぎるくらいの照明、なるべく低いISO設定、望遠側ではなく広角側、で撮ってもダメでしょうか。買い換えはその後でも。
書込番号:5339636
0点

勝手まではないですが、購入前テストしての感想を(記憶を基に書いてますので曖昧な部分ありますが・・・)
画質・・・並 ハズレに当るとレンズの片ぼけが出るので、メーカーに点検・調整してもらうと良いです。
バッテリー・・・これは充電器の事でしょうか?
基本はクレードルでした。 バッテリーだけ充電するには別売りの充電器を買う必要があります。 まだ売っているのか?はメーカーに問い合わせたほうが良いかも?
スタミナ・・・並 バッテリー自体がコンパクトなので100枚くらいはOK
フラッシュなしで短期間に連続して撮影すれば200枚前後くらいだったと・・・
でも室内でオークションだけならば他の機種の方が良いと思いますし、何故に今頃OPTIOのXなのか?という感じもします。
あと余談ですが・・・
SQの初期物(ファームアップ前)のは100%表示とかだと結構ざらつきが気になっていましたが、ファームアップ後は少し改善されました。
ファームアップは実行されましたでしょうか?
でも、ファームアップ前のをオークション利用要のサイズに縮小すれば特に問題ない範囲になってるはずなんですが(^^;
もしかしたら、中途半端な明るさの室内とかで撮影されているのかな?という気もしました。
感度を固定できなかったと思いますので、増感されてノイズが目立っているのかもしれないです。 卓上スタンドとかを複数用意して明るさを確保したりとかすると改善されるかも?
※それでも増感はされちゃうかも・・・ですが
書込番号:5339726
0点

オークション用なら簡易スタジオと三脚もあわせて購入するといいですよ。
室内だとライティングが難しいですが、自然光の下で撮ればプロっぽい写真が撮れます。
カメラは三脚で固定して、シャッターもタイマー撮影にしてカメラに触らないようにするとブレの無い綺麗な写真になります。
書込番号:5340101
0点

SQと、OptioX両方持ってるもんで、一応。
SQはたしかに、ノイズが気になりますね。
その点に関していえばOptioの方が上かもしれません。
オークションに使用されるということですが、
出品物が非常に小さいもので、さらに部分のアップも
必要ということであれば、接写機能では、SQの方が上
かもしれません。
本だの、CDだのあるいはハンガーに掛けた洋服などを
撮影するレベルなら、OptioXでも問題ないかと。
充電の件ですが、付属のクレドールは旅行に持っていくには
全く適していません。(大きさ、というより形状が
かさばる上に、荷物の中で圧力がかかると壊れやすそう・・・)
別売り充電器が妥当かと思いますが、
私は、Rowaで充電器と予備電池を購入しました。
別にrowaの人でも、何かもらっているわけでもないので
推奨はしませんが、海外の電圧(〜240V)対応ですし、
少なくとも、私に関する限り、国内外での使用で問題は起こっていません。(なにより安いです。興味があれば、rowaでググってみてください。>自己責任で)
しかし、「スイバル」かつ「小さい」ことが条件であるとか、
このデザインが特に気に入ったとかでなければ、他の選択肢
がありそうな気がしますが・・・
書込番号:5418218
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/11/13 7:57:11 |
![]() ![]() |
13 | 2012/08/05 23:58:33 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/16 18:14:15 |
![]() ![]() |
9 | 2008/10/09 3:54:01 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/25 19:53:53 |
![]() ![]() |
9 | 2006/10/30 15:52:27 |
![]() ![]() |
16 | 2006/10/24 22:16:06 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/20 15:07:04 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/08 13:57:42 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/16 15:07:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





