『ist DSを使ってあげましょう(^m^;』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

『ist DSを使ってあげましょう(^m^;』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ79

返信31

お気に入りに追加

標準

ist DSを使ってあげましょう(^m^;

2015/09/14 22:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:866件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

レンズはtokina SZ-X 60-300です。

レンズはtokina SZ-X 60-300です。

レンズはtokina SZ-X 60-300です。

ist DSはファインダーも明るくMFでもピントが合わせやすくて、フィルム時代のレンズでとても良い色を出してくれますね(^m^)
CCD機のK10Dも使ってますが、おいらはist DSの発色が好きで時々持ち出してます。
予備に昨年2台目も購入しました。

まだここにアップされているのを見ると嬉しくておいらもアップして見ました(^m^;

書込番号:19140682

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/15 00:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ど田舎者さん、こんばんわ。
istDS黒とシルバー持ってます、昨年購入です。
K10D、K100DSなんかも有ります、K10D購入後に買ってみました。
ペンタックスの現像ソフトで、旧機種も楽しめます。
ちょっと前の画像ですが、レンズはたむ9です、。
DS2も買ってしまいました、老眼でよく見えないので液晶の大きいのも確保しました。

書込番号:19141070

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/15 01:01(1年以上前)

撮影日、2014年になってますが、2015年です。

書込番号:19141078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/09/15 10:29(1年以上前)

エンジョイ・istDs!

書込番号:19141693

ナイスクチコミ!2


JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5

2015/09/15 18:09(1年以上前)

当機種
当機種

TAMRON 171D

Mレンズ50mmF1.4だったかな?

ど田舎者さん、こんにちは!

DSにMレンズとタムロン171Dで今でもよく使っています。他にニコンとオリンパスを使っていますが、花撮りの時はDSが一番いい色を出してくれる気がしています。シャッター音がガシャンとやかましいですが、やっぱり好きなカメラです。

書込番号:19142544

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:866件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2015/09/15 19:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レンズはtokina SZ-X 60-300で常用レンズになってます。

ほとんどテレ側の300oです。

これはメジロと同じ昨年のです。

返事遅くなりました(^^;

こてつやまさん、おばんです、花撮り綺麗ですね。
シルバーが昨年、某市場に出た時にほしかったのですが仕事が無くて先立つ物が・・・(汗)
おいらは、黒2台です。
K20Dも有りましたが、レンズ数本と手放しました。
ist DSの発色は時として、古いレンズでハッとするような色を出してくれる時がありますね。
宜しくお願いします。


じじかめさん、こちらも宜しくです(^^;


JAP AMENさん、おばんです(^^;
花撮りには確かにDSは良い色を出してくれますよね。
おいらも他より好きな色ですね。
今年は残念ながら花撮りはしていません(泣)

確かに、シャター音は「ガシャン」とうるさいですね(笑)
宜しくお願いします。


今回、アップした画像は本日撮影しましたが、昨晩充電してた時にリセットしたようです(汗)
画像を取り込んで解りましたので失礼します。


書込番号:19142681

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/16 14:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

istDS愛用のみなさん、こんにちわ。
お昼のついでに、今にも降り出しそうな曇り空のした、数枚撮影しました。
老眼で暗いとピントが、良く分かりませんね。
DSは晴れた日がいいです。
電池抜くと、日付がリセットされるのも愛嬌ですね。

書込番号:19145115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:866件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2015/09/16 22:30(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

設定を-1にしたままでしたので暗い(汗)

同じく。

ちなみに、こんな場所でボートでないと近づけないです(爆)

こてつやまさん、おばんです。

素晴らしく綺麗な画像ばかりですね。
タム90o2.8マクロでしょうか、おいらはCanonマウントは持ってます。
Kマウントの100of4Mマクロは持ってたのですが、おいらも老眼がひどくなり友人にあげてしまいました。
三脚を使うとピントも合わせやすいのですが、ピントが合うまで時間が掛かり腕が震えて来ます(笑)
SS1/200を切るとブレが多いですね(汗)


本日は休みでしたので、福島県の猪苗代湖まで「アサザ」を撮りに行って来ましたが場所が解らず大分探しました(汗)
やっと見つけた場所からは群生地が遠くて、2〜3輪しか咲いている所しか見つけられませんでした。
写したまでは良かったのですが、先日-1に設定したままでした。
確認をしないのが悪いのですが、液晶に出てこないので忘れてしまいますね(爆)
当地、山形からは遠くて運転と歩きに疲れて帰って来ました・・・・走行距離、420kmでした。GGにはきついです(汗)

書込番号:19146379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:866件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2015/09/18 16:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

日陰になって来たので手持ちはきつい。

いい色が出ますね。

今日も仕事が無くて暇でしたので午前中は栗拾い(笑)
午後から彼岸花が咲いていたのでカメラ2台ぶら下げて山に行きましたが虫よけスプレーを忘れて10個所ほど蚊に刺されて三脚つけて撮ってるほど余裕が無くて手持ちで撮って来ましたが・・・・・かゆいッス(><)

書込番号:19151173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/18 23:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ど田舎者さん、こんばんは。
栗拾いですか、この辺には(座間市です)栗は無いです、横浜に居た頃は沢山ありました。
何故か仕事が忙しくなって、連休もお仕事みたいです。
先日撮った物ですが、日付が1日違ってるみたいです。
レンズはタムロン90mmです。
週末から、暑くなりそうですね。
私は仕事です、通勤時にカメラ持って何か撮ってみます。

書込番号:19152384

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:866件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2015/09/20 01:37(1年以上前)

こてつやまさん、おばんです。

相変わらず素晴らしい写真を撮ってますね。
ist Dsは時として最近のカメラに負けない絵を作りますよね。
当地では白い彼岸花はほとんど見かけません。(たまに個人宅の庭で見かける程度かな)

おいらの家は玄関までカモシカが来る山の中です(笑)
農家ではないので他人の山に栗拾いに行きます(汗)

タム90o2.8は柔らかく写りいいレンズですよね、おいらも好きでよく花を写してますがセンスが無いですね(汗)
カメラも今では古い物ばかりですね・・・退職金の無いGGですので買えないッス(爆)

書込番号:19155587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2015/09/21 13:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

先日は三脚を使えなかったので、本日リベンジ(^m^;

近くの彼岸花など写して来ました。
レンズは、変わらずTokina SZ-X 60-300mm (MF)をマクロ風に(汗)

書込番号:19159400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/21 22:30(1年以上前)

>ど田舎者さん こんばんは。
私は連休もお仕事してます、本当は休みだったんですが。
その分10月に休む予定です。
彼岸花も満開になってるようです、ただ通勤途中には咲いてないです。残念です。
三脚はもう何年も使ってません、重いんで腰痛が悪化するんで。
K-10Dも使いたいですね、暇を作らないといけませんね。

書込番号:19160796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2015/09/22 00:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こてつやまさん、おばんです。

おいらも腰痛でコルセットを欠かせません(^^;
先日の栗拾いはイガ剥きで帰宅後ダウンでした(爆)

頸椎ヘルニアも有り、カメラを構えてるとすぐに腕の震えが来ますので300oでは日中でもブレが続出です(汗)
三脚は軽い物で、ベルボンのエルカルと普段使いの安いコールマンモデルを使ってます。
あとは、一脚が多いですね(^m^;


昨日の続きです。


書込番号:19161193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/24 00:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>ど田舎者さん こんばんは。
私もヘルニアを少々、23年ほどです。
人工透析を8年ほど、生きてるのが不思議です。
通勤途中(徒歩15分)に撮った物と、病院のある駅で撮った電車です。
コスモスもAFで撮りました、風で揺れてました。
橋は空の青が綺麗すぎます。
レンズは、DA18-55mmです、通過電車ですがゆっくりなので、撮れますね。
全部、腰を曲げないで撮ってます。

書込番号:19168080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:866件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2015/09/27 00:24(1年以上前)

当機種
当機種

>こてつやまさん、おばんです。

人工透析ですか、大変ですね。
おいらは、腰痛もですが頸椎ヘルニアの方が重症で昨年も3ヶ月仕事を休み大学病院通いでした。
今年もそろそろヤバイですね・・・体も仕事も。

いつも良い写真を撮られてますね。
おいらは、最近は重い一眼よりオリのミラーレスに単焦点を持って歩くことが多いですね。
こちらはアップしてませんが(^m^;

Dsで写した最近の物が尽きたので同じので失礼します。
周りに花が無くなったので・・・

何とか頑張りたいですね。



書込番号:19176996

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/09/27 18:59(1年以上前)

別機種

本日購入しました、写真は明日以降ね(^^ゞ

ど田舎者さん、皆様はじめまして!
数年探し本日それなりの機体を購入しました、
デジタルペンタはK10DGP,K100Dがあり、主力のフイルム機?は67,645N,SV,SP,MXでーす(^_^)v

ところで所有機体は何故かCCD機が多いの、
ニコンはD40、D70s、フジのS1,2,3,5pro、コニカミノルタαSweetD、オリンパスE-1,300,500、ルミックスL-1、そしてペンタのK10,100D・・・
Dsは何台(10数台)か見たけど何か今一歩の機体ばかりで躊躇┐(-。-;)┌

高値設定(税込10800円)の機体でしたが身請け、ボディのみと思ったら18-55のレンズ付きでした(レンズは所有しているんだけど・・・)
このレンズは二本は要らないので状態の良い物を残しますかな・・・

さて、明日から持ち出し癖を知りましようね!(*^▽^)/★*☆♪
おすすめ設定ありましたら是非!アドバイスを待ってま〜す!


書込番号:19179209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:866件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2015/09/27 23:27(1年以上前)

>橘屋さん、おばんです。

おいらもペンタ6x7が出た時にローンで買いましたよ(^m^;
フィルム時代はペンタ派でしたので35oの古いレンズがあるのでデジタル機もペンタがほしかったのですが、オリE-300、3、420、520と来てCanonG2,Pro1、一眼は40D、50Dと来て最近の機種は有りません(買えない)(^m^;

古いフィルム時代のレンズで撮影すると、画素数の高いCMOSよりはCCDの絵作りが好きで、K10Dよりはist-Dsの絵作りが好みで使ってます。
おいらは、Jpg撮って出しの絞り優先のみでしか使わないのでこれと言ったアドバイスは有りません。
自分の好みで使ってるだけなので詳しくは他の人にお任せします(笑)

アップされる事を楽しみに待ってます。

書込番号:19180196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/28 00:59(1年以上前)

>ど田舎者さん
>橘 屋さん
こんばんは、私もCCD機が各社12機種で16台有ります。
ここ2.3年で増えました、中古価格が安くなってからです、新品は買えませんでした。
CMOS機も数台有ります、ペンタックスだとK-20D、K-5Us、K-S1です。
フィルム機はF3、FE2です。
ボディ沼からそろそろ、レンズ沼へですね。
古い機種で、どんどん撮りましょう。

書込番号:19180492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:866件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2015/09/30 01:25(1年以上前)

>こてつやまさん、おばんです。

16台とは凄い台数ですね。
おいらは、コンデジは各メーカー使いましたが少し使って子供達にあげました。
ミラーレス4/3のパナ、オリ機も孫撮り用に子供達にあげてオリ機のP2とPL3の2台のみです。
昔のコンデジ高級機は新品で購入しましたが、11万〜13万でしたがCanon20Dはボディ20万でしたから一眼は買えませんでした。
今でも、中古の一眼は安くなっても退職金の無いGGには1500万画素以上は買えません(泣)
ボディを無理して買っても上級レンズが買えないので諦めてますね(爆)
画素数が高いとレンズも選びますので上級レンズで写した画像を見ると古いレンズでは我慢が出来なくなりますので。

ペンタは、K20Dは売却してK10DとistDsのみですがistDsの絵作りが好みでCanonもPro1当時の絵作りが好みです。
オリンパスブルーも好きでして、E-300,E-3は新品購入でレンズもHGクラスで揃えましたが今では時代遅れでしょうか(爆)

今回も、孫の運動会で隣の県まで行きましたが50Dでしたのでアップする画像が有りません。
蔵王山も山頂付近は今年は早くて紅葉が出て来ましたので撮りに行きましたらアップしますので失礼します。

書込番号:19186288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/05 15:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ど田舎者さん、こんにちは。
E-300、E-500、E-520は私も持ってます、すべて中古で3台で2万円と少しです。
レンズはキットのWズームと35mmマクロです、マウントアダプターでニコン、ペンタックスを使うつもりでいます。
カメラも増えすぎたので、減らそうと考えてます、ペンタックス、ニコンは残します。
キヤノンは2台なので置いといて、ソニーかな、いらないの、ソニーのCCD機ファインダーが見難いのでMFでピント合いにくいので。

*istDSくらいの古い機種は、シャッターのタイムラグや書き込みの遅さが気になります。
α100では、書き込み終わるまでシャッター切れなくて壊れてる?と思いました。
昆虫を撮る時に、ちょっと困りますね。

私も病気で、普通に働け無いので、年金暮らしの方とあまり変わりません。
涼しくなってきました、体調に気をつけて撮影を楽しみましょう。

書込番号:19201448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:866件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2015/10/19 23:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こてつやまさん、おばんです。
先週まで娘が孫2人連れて帰ってきてたので、孫の世話で何処にも写真撮りに出かけられませんでした。
PCもゆっくり見てる暇が無くて返事も遅くなり失礼しました。
おいらも病気と言うより怪我の後遺症で昨年も3ヶ月病院通いと苦しんでます。
持病を持ってると大変ですね。

今日は仕事で遠くまで出かけたついでに寄り道して、色付いて来た所を写して来ましたので少し(汗)

書込番号:19242255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:866件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2015/10/20 00:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こてつやまさん、用事が有り話が中途で失礼しました。

E-300、E-500はコダック社のCCDでコダックブルーとも言われてましたよね。
おいらは、E-300の空の色が好きで花と空を入れた風景などをたまに写してます。
それにしても安い買い物でしたね。
E-300は、発売当時で新品購入のおいらの初デジ一デビューです(^m^;
同じ頃に、ist DかDsが出てたと思いますが価格が高くて手が出なかったような・・・?

それから、Dsのシャッターの音と振動がでかく手持ちではブレて望遠300oでは日中でもブレまくりです(汗)
今日も、1/5の確率でした(笑)
それで、ピントの良い物だけを・・・これで今日の在庫は終了です(^m^;

書込番号:19242439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2015/10/22 18:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本日は仕事も無く天気も良かったので隣町の公園まで行って来ました(^^;

レンズは、A35‐105of3.5で昔使っていた物ですがDsでは良い色を出してくれます。

まずは、黄色の銀杏から(^m^;

書込番号:19250260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2015/10/23 17:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

続いて赤色を(^m^;

レンズは前回と同じです。

書込番号:19253094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/24 00:11(1年以上前)

>ど田舎者さん こんばんは
紅葉の季節ですね、昨日鎌倉を歩いてきましたが、まだまだでした。
カメラはα700を、連れいきました、2台持ちにしようか迷いましたが、歩く距離が長いので1台でした。
暑くて、Tシャツ1枚で汗だくです、白く塩が浮いてました。

ペンタックスのMFレンズだと、SMCM135mm、F3.5とSMCT55mm、F1.8が有ります。
ミラーレスの普及で、MFレンズお高くなってますね。
あしたは、ペンタ君とお出かけしようかな。

書込番号:19254178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2015/10/24 21:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>こてつやまさん、おばんです。

おいらも、坂道や200m以上距離が有るときは一眼2台はきついですね。
今回は駐車場から200m圏内ですので、50DとDsの2台をバックに入れて持って行きました。

PENTAXのMFレンズはカビで処分したり友人にあげたりで、トキナー望遠ズームとA35‐105oの2本だけになりました。
また、ピントを合わせてると手が震えてくるし、老眼もひどくなりMFが難しくなって来てます。


画像は先日の続きです(^^;

書込番号:19256484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/25 17:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ど田舎者さん こんにちは。
50D私も有ります、あまり使わないですが。
DS持ってスーパーまで遠回りして、撮影しました。
レンズはタムロン90mmマクロです、腰痛でマクロ撮影してなかったので久しぶりです。
昨夜木枯らし1号が吹いたようです、がたがた五月蝿かったです、もうすぐ冬が来るのかな。
たまにDS使うと、シャッターのライムラグに戸惑います。

書込番号:19258831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2015/11/13 21:37(1年以上前)

こてつやまさん、おばんです。

今月に入ってから出張でカメラを1台しか持って行きませんでしたのでDsの画像は有りません。
戻って来たら紅葉が終わってました・・・(T^T)

書込番号:19314338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2015/12/02 18:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

レンズはA35‐105oです。

同じく。

同じく。

今日は久々の晴れでしたので窓から見えた赤い物を・・・


何も撮りに行く余裕が無いので、これで失礼します。

書込番号:19370320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/02 23:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ど田舎者さん
こんにちは、私もDSあまり使ってません、他のはたまに持ち出してます。
通勤時に撮るだけです。
10月に撮ったものです、もう花も無くなってきました、紅葉は撮れてません。
先月K−7を買ってしまいました。

書込番号:19371328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2015/12/05 00:38(1年以上前)

こてつやまさん>

いつも綺麗に撮りますね。
画像を見ると古さを感じませんね。
おいらは、老眼と腕の痺れがひどくなりピントを合わせてもシャッター切るとブレばかりの画像になります。
ピントが合ってるのは1/5の確率ですね(笑)
K7はK20Dと同じセンサーですよね、K20は持ってましたが手放しました。
暗所には弱いカメラでしたが風景などはしっとりと写り良いカメラでしたが、SIGMA-17-70f2.8-4.0とドナドナしました。
おいらはK5が欲しいけれど、もう中古も買える余裕が無いです。

今日から天気も大荒れですね・・・
画像無しで失礼します。

書込番号:19376870

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング