


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


コンニチワ
昨日ヤマダさんに行き、店員の全然詳しくなさそうな若いおねえさんにistDsの見積もりを聞き、確認してもらったところ、「istDsが¥95.000でistDsSが¥225.000の予定となってます。」と言われました。
バタバタしてる時にちょっと聞いたので、SSってなのこっちゃと思いましたが、上位機種?も秒読み?ですかねえ。
かなり惹かれますが値段が倍ではやっぱりDsかな。
書込番号:3435519
0点

*istD の シューティングセット?
それでもちょっと高いな〜
書込番号:3435584
0点


2004/10/29 17:30(1年以上前)
でも、dsSなんてネーミングはしないのでは?
検索で、大文字小文字使い分けしなきゃならないし・・・。
半年後、600万画素−−−>800万画素にして、更に小さくして、価格は据え置きなんてことは、かなりあり得るね。
書込番号:3436025
0点

PENTAXさんは今のところCCDは他社から供給を受けてる状態なので,その
供給元の開発次第ですかねぇ〜?
まあ,半年ということはないのでは?と個人的には思います.
個人的には画素数アップよりサイズアップを期待したい所ですね〜
日本人が数字好きで画素数の大きさの方が市場にアピールしやすいのは
わかりますが,今の画素数至上主義な所は変わっていって欲しい所です(^^;
特にコンデジ.基本感度が50では使いづらいっす(TT
書込番号:3436104
0点


2004/10/30 00:32(1年以上前)
ヨドバシでレンズも一緒に予約していたのですが、
”ペンタックスより、「*ist DS」と「smcPENTAX-DA18-55mm F3.5-5.6」をセットにしたレンズキットが発売されることが決定いたしました。”
との連絡がありました。
*istDsSはなんかのセットの型番なんですかね。
シューティングセットだとしたらちょっと高いんじゃないでしょうか?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/27305568.html
書込番号:3437704
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





