『Mレンズ使用時の絞り動作について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Mレンズ使用時の絞り動作について

2005/01/13 12:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件

既出とは思いますが、Mレンズ使用時の絞り動作について、どなたも明解にAvが使えるとは書き込みされていないので、確認させて下さい。
ペンタのHPでは「絞りリングを操作しても、絞りは開放のままで絞られません。・・・」とあります。
つまり、開放でしか使えないのでしょうか?
Mレンズを4本所有しているのですが、昨年末に使えないと思い込み、購入を諦めました。
しかし、書き込みをみると、使えるようでもあります。
教えて下さい。

書込番号:3772357

ナイスクチコミ!0


返信する
Dent*istさん

2005/01/13 12:41(1年以上前)

基本的にはマニュアル露出となります。
ただ、AE-Lボタンで瞬間絞り込み測光で
適正露出にはなります。

また、AVモードでの使用ですが、これも開放では
「絞り優先オート」が効きます。

あと・・・
マウントする時に「最後まで回しきらない」といった
手段で「全ての絞り値」で絞り込み測光絞り優先オートとして
使えないことはないですが、マウントに若干の加工をしない限り
不安定な状態での使用になりますので、お勧めはできません。

私はマニュアル露出でも、かなりプログラムオートに近い
感覚で使えるので、マニュアル露出で撮影しております。

書込番号:3772412

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2005/01/13 21:13(1年以上前)

絞りリングの使用を許可にしておくとMモードが擬似Avモードになります。
AE−Lを押すと絞りリングで設定された値まで絞り測光し適正なシャッター速度が記憶されて離すと開放状態になります。
次にシャッターボタンを押すと絞りが絞り込まれて記憶されたシャッター速度で写します。(擬似Avモード状態です。)

ペンタのHPは理解しにくい表現になっています。
絞りリングを操作しただけでは絞込み動作は行われないでAE−Lを押して初めて絞り込み測光が行われるといったことがいいたいのでしょう。
絞りリングを回しても開放状態でピント合わせができますよといいたいのかも。

書込番号:3774105

ナイスクチコミ!0


スレ主 fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件

2005/01/14 10:07(1年以上前)

Dent*istさん、チングルマさん、教えてくれてありがとうございます。
これで疑問と誤解がとけ、購入する決心がつきました。
週末に購入します。
ただ、次の問題はD(約10万円)とDs(約9万円)の二択です。

書込番号:3776501

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング