『いいじゃないですか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

いいじゃないですか

2005/02/02 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 愛妻と〜とさん

D70のハウツー本は勿論、パンフレットも山ほど集めて、朝な夕な穴があく程眺めては、枕元で妻に聞こえるように
「いいなぁD70。これしかないやろぅ?なぁ?」
「なぁ〜あのぅ〜ええやろぅ?」と
 足でツツクことしきり。日頃のサービスが効を奏してか、とうとうお許しも出たので、一緒にキタムラへ勇んで飛んで行きました。

さすがニコンだね。下々を見下ろすようにショーウインドウの一等席にで〜んと鎮座ましますD70。風格がまるで違うね!  
早速 店員を呼んで価格交渉。心を鬼にして「今日は買わんよ」と言う顔をつつ、店員の顔色をチラチラ眺めながら、あ〜だこ〜だしていたところ妻が、
「お父さん 私バッグいらんからこれに決めたゎ!」といって デジ一をシッカリ握って飛んで来ました・・・。

店を出たときは なぜか *istDsレンズセットをしっかり抱えておりました。バッグの話なんかした覚えなかったのに・・・。

あれから一週間。
いいじゃないですか。DS! とっとも気に入りました。色といい写りといい、妻の顔もそれなりで・・・(笑)。

以前はソニーのサイバーショットDSC−S70。かつては10万近くした自慢の一品だったのですが、さすがに時代遅れとなりました。スイッチたるや まるで小屋から嫌がる牛を引っ張り出すような鈍さ。それに引き換え今ではスイッチぽんジャあ〜りませんか!。

ところで 私たちは全くもっての素人です。短焦点レンズで勝負するのは早すぎますので、100mm位(35mm換算)までのズームレンズをと考えています。それで景色や子供などのポートレートも撮りたいと思います。なお、せっかくペンタにしたので、できたらペンタ純正のズームが欲しいのです。ここのレスを見てもあまりズームの話が出て来ませんが、どなたか純正ズームをお持ちの方、アドバイスをお願い致します。

書込番号:3873376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/02/02 21:28(1年以上前)

愛妻と〜とさん こんばんは。

FA Zoom 28-70mm f4AL で如何でしょうか?

35o判換算で42-105mmになります。
f4でチト暗いか?と思いきや,ズームしてもf値に変化がないのがいいです。また描写力も値段の割にはGoodです。

書込番号:3873414

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2005/02/02 21:44(1年以上前)

ここにも、レビュー等載っていますが。。。。。
本体だけで、純正レンズは、買わなかったのですか。。。?
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20041210/110292/
ここの多くのスレを見ていて、とても、不思議に思うのですが。。。。
夫が働いて、得た、お金を、奥様が管理している、家庭が、
多いんですね。。。。そして、奥様の力が強い。。。。。ちょつと驚きです
こんなレンズもあります。。。よ♪
FA Zoom 24-90mmなんか、35o判換算で37-138mmになって
便利なんぢゃーないですか♪

書込番号:3873498

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛妻と〜とさん

2005/02/02 22:20(1年以上前)

マリンスノウ さん 預言者あびら さん 早速ありがとうございます。

>f4でチト暗いか?と思いきや、ズームしてもf値による変化がない のがいいです。また描写力も値段の割りにGoodです。

ありがとうございます。私も実は迷っているところです。その他では
fa zoom 24-90mm f3.5-4.5al と fa zoom 28-105mm f3.2-4.5al
の3本です。

こういったズームは普段 あまり登場しませんが、やはり銀塩用なのでDSには問題があるのでしょうか?

>お金を、奥様が管理してる、・・・

予言者あびら さん 実はお金だけでなく「クビ根っこ」も捉まれているんです(笑)

書込番号:3873759

ナイスクチコミ!0


おくびょう者さん

2005/02/02 22:23(1年以上前)

レンズセットをお買いになったんですよね。
焦点距離が重なる範囲が大きいと、
結局どちらかを使わなくなってしまいそうですね。
選択が難しいと思いました。

予言者あびら さん のお勧めのFA Zoom 24-90mmあたりでしょうか。
もう新品では手に入らないかもしれませんが「FAズーム35mmF4-80mmF5.6」も小さくて軽い割には描写もなかなかだと思います。

書込番号:3873775

ナイスクチコミ!0


Dent*istさん

2005/02/02 22:24(1年以上前)

レンズセットを買われてようですので・・・
あえて条件とは全然異なるんですが、シグマの55-200mmあたりも
面白いのではないでしょうか?

もちろん「換算で300mmまである」ということでご希望の
条件とは全然違いますし、純正でもないんですが。

ただ、評判は比較的よいレンズのようですし、望遠側は
長ければ長いほど面白いですよ!

大きさや価格もそれほど負担にならないと思いますし。

時に・・・
>まるで小屋から嫌がる牛を引っ張り出すような鈍さ
面白い表現ですね。

書込番号:3873780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/02/02 23:15(1年以上前)

>愛妻と〜と さん
購入おめでとうございます、DSワールドへようこそ

100mm程度までのズームレンズとのことでFA zoom 24-90mm f3.5-4.5ALのほう、自分所有しており
こちらのほうをお勧めしようと思ったのですが、もう候補に挙がっているのですね
所有者としてはちょっとアドバイスを
こちらのレンズは非常に写りは良いです
画角も候補に挙げられているレンズの中ではもっとも広角よりですので
風景などにもそこそこいけるのではと思います
ご存知かと思いますが、このレンズを使うと35o換算では36-135oになりますので
DSC-S70の35o換算での焦点距離34〜102mmをかなりカバーできると思います
ただレンズキットと比べると大きいです、ポートレートに関してはもう少しボケ味を出すため
明るい単焦点のほうが良いとは思いますけれども
でも写りに関しては太鼓判押せます
一応サンプルがありますのでもしよろしければ右上のアルバムのほうご覧になってください
ただ画角のほうがレンズキットのDA18-55o3.5-5.6ALのほうに慣れてしまえば
これらの標準ズームレンズではなく300oまでカバーできる望遠ズームレンズのほうが重宝するかもしれません
DSは良いですよ〜 自分も毎日欠かさず持ち運んでおります
まあ仕事で使うのだから当たり前ですが・・・でもこれで仕事で使う時、
もしくは合間の休憩時間にスナップ写真を撮るのは本当に楽しいです

予言者あびら さん
>夫が働いて、得た、お金を、奥様が管理している、家庭が、
>多いんですね。。。。そして、奥様の力が強い。。。。。ちょつと驚きです
我が家もそんなもんです、まあうちは共働きですけれども
>実はお金だけでなく「クビ根っこ」も捉まれているんです(笑)
それが夫婦円満も秘訣だ、と自分に言い聞かせております(^^;

書込番号:3874154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/02/02 23:32(1年以上前)

やはりそっちで引っ張ってきたか! 実はウチも同じなんです。
衝動買いしたブツは,コッソリと他の機材に紛れ込ませて,「え?前からあたよ。」とウソぶいています。そろそろ限界。

書込番号:3874299

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2005/02/02 23:40(1年以上前)

こんばんわ♪DSボーイ さん♪
>それが夫婦円満も秘訣だ、と自分に言い聞かせております(^^;
なんとなく、仰っている意味が分かりました。。(^^ゞ
身を切らして、骨を切るって。。。例えが悪いかも♪f(^_^;スンマセン
人間は、誉め言葉に喜びますので、相手を立てておけば、
家庭円満で何事も上手くいくと。。。。違います。。。(^^;

書込番号:3874358

ナイスクチコミ!0


Pentax3台目さん

2005/02/03 00:01(1年以上前)

個人的にズームレンズにあまり興味がなくなってしまったこともあるのですが、今回、あらためてPentaxのズームレンズラインアップをみてみると、正直、広角ズーム以外にそそられる商品はありませんね。この辺は、タムロンやシグマの飯の食いどこなのかも知れません。レンズキットのレンズをお持ちであれば、100mmまでのズームとは言わず、より望遠とか性格の違うレンズを買った方が満足感が高いかもしれませんよ。Tamron AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di (Model A061) なんていかがでしょう。少し重くて長いので、お散歩用にはレンズキットのレンズをとか、住み分けも可能かと思います。え〜と、夫婦円満の秘訣は。。。写真を撮るために子供を連れ出し、家を空けることでしょうか。最近、ひつこいのでカメラを向けると子供が逃げるんですけど。

書込番号:3874517

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛妻と〜とさん

2005/02/03 09:33(1年以上前)

皆様ありがとうございました。オマケに夫婦円満の秘訣までご指導頂きまして・・・(笑)

おくびょう者 さん
>焦点距離が重なる範囲が大きいと結局どちらかを使わなくなってしまいそうですね。

おっしゃるとおりです。ニコンのは事前に色々情報収集をしていたんですが、思わぬ方向に行ってしまったもんで・・・。でもペンタにもいろんなレンズがありますね。まだボケが綺麗とかの意味がが良くわかりませんので、いまから勉強します。

Dent*ist さん
>シグマの55−200mmあたりも面白いのではないでしょうか?

そのようですね。リーズナブルなうえシャープ。オマケに軽い。とても評判の良いズームですね。

DSボーイ さん
 早速拝見させていただきました。日本丸のステンドグラスなどは、ガラス窓の渕からの色のニジミもなく、随分クリアな描写ですね。天と雲と海と や 三重塔など暗い被写体もいけますね。このズームが欲しくなりました。でもすこし大きいんでしたよね・・・。

マリンスノウ さん
>「え?前からあたよ。」とウソぶいています。

以前でしたらそれで良かったんですが、うちのやつ私がいない時にコッソリ、カメラの雑誌を読んでるみたいなんです。雑誌からのウケウリのはずなのに結構イッチョマエのことも言います・・・。

Dent*ist さん
>夫婦円満の秘訣は。。。写真を撮るために子供を連れ出し、家を空けることでしょうか。

含蓄のあるお言葉です。私も最近やっとそれがわかってきました。

予言者あびら さん
>人間は誉める言葉に喜びますので、・・・

おっしゃるとおりですね。叱って育つタイプと、誉めて褒めちぎって育てるタイプと2つありますよね。共通の趣味があると話が早いみたいです。いまも横で覗いています。

皆様ありがとうございました。fa24−90mmf3.5-4.5alでいこうと思います。その時はまたご教授お願いします。

書込番号:3875735

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛妻と〜とさん

2005/02/03 09:44(1年以上前)

>夫婦円満の秘訣は。。。

Pentax3台目 さん お名前を間違えまして失礼しました。

書込番号:3875765

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <229

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング