『RAW現像』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RAW現像

2005/02/15 02:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 POLO2004さん

ついに、このカメラを買ってしまいました。
横浜でいろいろRAWで撮りまくってきたのですが、現像の方法のベストを教えて下さいませ。レタッチやトリミングを前提とした場合です。

1.フォトショップで現像してレタッチ

2.ペンタ純正ソフトで現像してtiff保存し、フォトショップで開いてレタッチ

3.以前ご紹介頂いたシルキーピクスで現像してtiff保存し、フォトショップで開いてレタッチ

もしいずれかの方法に満足されている方、あるいは違う方法をとられるている方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:3934751

ナイスクチコミ!0


返信する
D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2005/02/15 03:53(1年以上前)

好きなようにやればいいと思いますけど?
画一的な方法にまるめる必要もないでしょう。

常に最後段でPhotoshopに処理をもっていくのならCameraRAWによる現像が楽でしょうね。

現像ソフトごとに似たようなパラメータを与えても出力が違うことを利用し
うまく自分好みに仕立てあげるのがコツになるでしょう。

書込番号:3934826

ナイスクチコミ!0


冬の迷い人さん

2005/02/15 12:12(1年以上前)

マシンスペックで快適なものをチョイスですね。
RAW現像はメモリー、CPUともに喰いますから。

書込番号:3935746

ナイスクチコミ!0


DS買いましたさん

2005/02/15 17:53(1年以上前)

フォトショップがあるのでしたら、やはりそれを使うのが
いいのではないでしょうか?

以下のリンクは私が撮った失敗作です。
補正無しで見ると白い部分が完全に飛んでしまっています。
ですが、フォトショップですと「露光量」を下げるだけで
補正出来てしまいます。
PPLやSilkyPix(フリー)ではここまで出来ませんでした。
まあ、撮るときに失敗しなければいいだけの話なのですけど。

http://homepage3.nifty.com/akira-mz/original0456.lzh
http://homepage3.nifty.com/akira-mz/photoshop0456.jpg
original0456.lzhは圧縮してありますがオリジナルのPEFファイルです。
10MBほどあります。
photoshop0456.jpgはフォトショップで補正した物です。

書込番号:3936879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/02/16 00:24(1年以上前)

DS買いました さん、

お手数でなければISO800の例もアップしていただけませんか?

私もSILKYPIXとPhotoshop(Elementsですが)を検討しています。
ISOが高いときのノイズをSILKYPIXがかなり緩和してくれるのは
フリー版で確認しているのですが、Photoshopの方の程度がわからず
決めかねております。

書込番号:3939085

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング