『これ何でしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

これ何でしょうか?

2005/03/17 19:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:208件

みなさまこんばんわ。
ちょっと聞きたいのですが・・・

コレは本体のエラーでしょうか?
(ちょっと重いです。すいません)
http://wasurena.sakura.ne.jp/~gian/IMGP1031.jpg

真ん中のやや左上。
古代文字のような文様が浮かび上がっています。
スターライトアベニューというイベントを撮影したものですが、
このような状態になってる写真が他にも数枚あります。

どうやら全て赤い光に反応しているみたいなのですが・・・

RAWで撮影しSILKYPIXで現像したものです。
ペンタックスのフォトラボで現像しても同じ結果になりました。

メーカーに聞くべきでしょうが、経験者がいればと思い書き込みました。

書込番号:4084927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/17 20:53(1年以上前)

こんばんは。

理由は分かりませんが、モアレと同じような現象だと思います。私わ。σ(^^;)

書込番号:4085219

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2005/03/17 21:54(1年以上前)

ふわ、おもしろいです。へんなフィルターですね^_^;チガウ

書込番号:4085549

ナイスクチコミ!0


gogo5555さん

2005/03/17 23:47(1年以上前)

いわゆるラーメンノイズのように見えますが、こういう場面で発生するものなのか疑問です。
一度フォーラム等で見たもらった方が良いと思います。

書込番号:4086261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2005/03/18 00:22(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
ラーメンノイズなんて言葉があったんですね^^ 知りませんでした。
早速、調べてみたらいくつかHITしまして・・・
まさに同じ状態な画像が^^

ハイライト部分に起きるみたいですが、なぜ起きるのかは??です。

メーカー側に連絡を取ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:4086490

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2005/03/18 00:55(1年以上前)

これは強烈ですねぇ。
スミアノイズと共に現れる例は見たことがありますが、それとは違うようですし。。

書込番号:4086668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2005/03/18 14:03(1年以上前)

久々にこちらをのぞいたら凄い画像ですね〜
まるでCCDの基盤の中身が透けて見えたようですね(^^;)

書込番号:4088228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2005/03/18 20:47(1年以上前)

とりあえずメーカーにRAWデータを送ることになりました。
原因は今のところ不明だそうです。

なにか分かればお知らせします。

書込番号:4089496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2005/03/18 22:50(1年以上前)

霊感??をくすぐられるというか、ゾクゾクくる感じで良いですねえ♪

偏光板を連想させるような?文様とか、右上の小窓の女性の顔の頬の青い光とか、アーチの向こうの別世界具合とか…インスピレーションウェーブって感じでしょうか???(意味不明;)

書込番号:4090138

ナイスクチコミ!0


デジカメなんでも探偵団さん

2005/03/19 13:22(1年以上前)

珍しいものを見せていただき、有難うございます^^;

画像を見ると、
1 夜間なので無限遠の定常光がない
2 主に正面左上にある逆光の光源、スポットライトだと思われるシアン
 ・マゼンタの色の光源、以上3つの方向性のある光源で構成されてる。
3 パターンノイズ(ラーメン模様の部分です)は上記3つの光源の交点
  にだけ、発生している。
4 3つの光源の交点ではフレア(スミア?)のような現象が発生してい   る。

上記を総合すると、フレアが、受光素子の解像度の限界に近い密度で発生し、スポット光の光源であることによってそのフレア部分の光点は特定の
パターンを持っていた。それが、パターンノイズを誘発した。

みなさんの意見から、まとめてみました(ぉぃ


書込番号:4092483

ナイスクチコミ!0


HayatePP.さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2005/03/22 15:32(1年以上前)

SILKYPIXのご利用ありがとうございます。
非常に興味深い画像ですね。是非解析させていただきたいのですが、弊社開発もしくはサポートまでご連絡いただけないでしょうか?
下記URLにあります“SILKYPIXに関するご意見、ご要望等について”のメアドに連絡いただければ幸いです。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/support/information.html
よろしくお願いいたします。m(__)m

ちなみに「ラーメンノイズ」は私が命名したものです。合ってるでしょ?

RAWデータを覗いてみないと断言はできませんが、あたり障りのない程度に説明させていただきますと、発生原因は不明ですがベイヤー配列(RGBG)にある2つのGの値が大きくずれていることに起因します。

書込番号:4106718

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング