『ストラップ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ストラップ

2006/01/31 20:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 JCXさん
クチコミ投稿数:72件

今付属のストラップを使用しています。
Loweproトップロードズーム 1(http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/proficionado/toploading.html)にSIGMA28-70EXDG or FA35(2本しかない)を両方フード装着したまま入れて移動してます。SIGMAだとサイズがジャストフィットなのでストラップを一々たたんでしまってるので、いい加減ストラップを変えたいと思ってます。完全にシャッターチャンス逃してますので。保護代わりのフード外すのも嫌だし。
首掛けが一番安心なのでしょうが、丈夫なエツミのハンドストラップE-418(http://www.etsumi.co.jp/item.asp?pid=c&c=03&s=06&pno=3)にしようか思案中です。携帯電話用は安心できませんね。壊したらもう一生買えないかもなので。ハクバのハンドグリップもいいけど高くて無理かな。
うちは小遣い制度でないので何買うにも了解&レシートが必要で、今回のストラップも未だ嫁さんに言ってないんで買えるかどうかわかりませんが。。。本当はFA35にはトップロードズームMINIがいいのになぁ。FA35の時は付属の仕切りでボディー浮かせて入れてます。

関係ないですけど、シグマの本ズームとてもよい写りするのに口コミ無いですね。

皆さんはどんなストラップをお使いですか?

書込番号:4782975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/31 20:53(1年以上前)

ポシェットタイプのバッグに入れる習慣がないので、
首からのストラップ

書込番号:4783071

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/01/31 20:53(1年以上前)

FZ20を使っていた頃から OP/TECH USA の PRO LOOP STRAP を使っていました。今では*istDSに使っています。

http://www.optechusa.com/product/detail/?PRODUCT_ID=23&PRODUCT_SUB_ID=&CATEGORY_ID=4

このストラップはショルダーストラップにもなり、真ん中のショルダー部分をはずせばハンドストラップにもなります。
ヨドバシで\3000位で買えたと記憶しています。

書込番号:4783073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2006/01/31 21:08(1年以上前)

多分携帯電話用のストラップしてます。
使うときはスキーのストックのように右手首に通してるだけです…

書込番号:4783128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2006/01/31 23:34(1年以上前)

わたしもかずぃさんと同じオプテック製のストラップ使ってます。
重いレンズ等を使う時とか純正だと首に負担がかかるんですが、このストラップだと非常に柔らかくて使い心地抜群です。
途中で取り外せるので汚れたりしたら洗うのも便利です。

書込番号:4783639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/02/01 01:47(1年以上前)

私もオプテックの細い方、*istD 16-45ED-ALです。バッグはトップロードズーム2、少し大きいですが、ストラップの分落とし込んで下向き宙吊り、ストラップを首に掛けてからカメラを取り出す、習慣です、(かっこ悪いですが)バッグは下にはめったに降ろしません。

書込番号:4784040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2006/02/01 10:17(1年以上前)

関係ないですが、これ、評判良いようですね。
http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=33072

書込番号:4784428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:3件

2006/02/02 01:12(1年以上前)

アルティザン&アーティストのACAM-104を使ってます。
http://www.aaa1.co.jp/camera/catalog/strap/acam_104/index.html
デザインと裏面に滑り止めが付いているのがグッド。

あとは場合によってハンドグリップを。
http://www.signonline.co.jp/online/detail/1-10043000-11203005390000.html
ハクバからも出てますね。高い、というか値段以上の活躍をしてくれますよ。機動性が上がりますし、トップロードズームにピッタリかも?

書込番号:4786630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2006/02/02 11:08(1年以上前)

伝統のニコン標準ストラップ(カメラの付属品で付いてくる)。最近は、金具がプラスチックになってプラカメラとの相性もよろし。

書込番号:4787173

ナイスクチコミ!0


スレ主 JCXさん
クチコミ投稿数:72件

2006/02/02 21:04(1年以上前)

みなさんの色々な撮影スタイルを拝見できたみたいでタメになりました。(ハンドグリップにしようかな)有難うございました。

書込番号:4788272

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング