『バッテリーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS レンズキットのオークション

PENTAX *ist DS レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS レンズキットの価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS レンズキットの買取価格
  • PENTAX *ist DS レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS レンズキットのレビュー
  • PENTAX *ist DS レンズキットのクチコミ
  • PENTAX *ist DS レンズキットの画像・動画
  • PENTAX *ist DS レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS レンズキットのオークション


「PENTAX *ist DS レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS レンズキットを新規書き込みPENTAX *ist DS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2005/06/28 12:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS レンズキット

クチコミ投稿数:2件

近日購入を考えているものです。
お聞きしたいことがあります。
カタログにはCRV3と単三電池が使用可能とありますが、皆さんはどちらを使ってらっしゃいますか?
勝手な想像ですが、単三の充電池がコスト的にもいいと思うのですが、皆さんは具体的にはどのメーカーのどの充電池が特にいいとかいうことはありますでしょうか?
また、バッテリーの持ち具合なんかも情報あれば教えてください。
つまらない質問かもしれませんがどうぞよろしくお願いします。

書込番号:4247968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2005/06/28 16:49(1年以上前)

アキレス腱 さん
こんにちわ

付属品でCR−V3が付いてきます。
この電池は、電池交換を忘れるほど長持ちします。

私はistDですので一概に比較は出来ませんが、
現在、サンヨーとOEMのソニーの単三型のニッケル水素電池を使っていますが、
自然放電が激しいのと、カメラとのマッチング(つまりCR−V3の特性に合わせてあって、ニッスイの特性には合わせていない)によって
電池残量表示が半分ぐらいで電池切れで使えなくなります。
スイッチを入れなおせば使えますが、いらいらしますしシャッターチャンスを逃したりしています。
ニッスイは、松下とあとはほとんどサンヨーのOEMで松下はいいと言われていますが、私は使ったことがありません。

他に、RCRーV3という充電式のリチウム電池もありますが、初期のころ電圧が高く誤動作をしたこともあり、使っていません。
現在は対策品が出ているようですが。

ニッスイは直前に充電すれば使えますし、車で出かけるときは移動中に充電しています。

使い捨ての電池はいかがかと思いますが、今使っている電池の寿命が来たら安定しているCR−V3にするか、もう一度松下製でニッスイを試してみるか考えているところです。

書込番号:4248252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/06/29 14:55(1年以上前)

バッテリーに関してはDS本体のほうで色々な書き込みが過去にされておりますので
検索機能をお使いになって「充電池」と記入されると参考になるかと思います

単三電池使用のDSには単三タイプのアルカリ、ニッケル水素、付属のCD-V3
もしくはそれを充電式にしたRCR-V3など、いくつか電源が考えられますので
もちろん長く考えれば充電式の電池のほうがコストパフォーマンスは良いのですが
使い捨ての電源も比較的容易に手に入りやすいという面もあるので
この辺は幅広くその使う条件に応じて電源を選べばよいかと思います
旅などで荷物を減らしたい場合はCR-V3を使用したり、日常生活ではニッケル水素を使用したり
選べるのが単三タイプのより良い所といえるでしょう
参考までに

書込番号:4249883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/06/29 23:30(1年以上前)

私自身、購入店サービス品の松下のニッケル水素電池HHR-3PPS(単三タイプ充電池)を使っていますが良好です。
 (はじめて書き込みします。皆様、よろしくお願いします。)

書込番号:4250821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/07/01 08:21(1年以上前)

アキレス腱さん、おはようございます。
ラインダンスさん、初書込みおめでとうございます。

DSボーイさんが仰るとうり、遡って掲示板見ていただければ色々出ますよ。

ちなみに、私はサンヨーのOEMのニッケル水素、4本組み×2セットです。
フラッシュ無しでの数ですが、500枚は撮れていると思いますよ。
寒い時期でなければ大丈夫ですよ。
パラダイスの怪人さんが仰るとおり、電池が残っていても空表示になってシャッター切れなくなります。でも、そこからまだ大分撮れますよ。

カメラバックの中にアルカリ電池4本組み×3セットを予備に入れていますが、一度も使っていません。

書込番号:4252923

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS レンズキット
ペンタックス

PENTAX *ist DS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS レンズキットをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング