デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ
この6月にistDL2ユーザーに仲間入りの、ぺんたドンです。
一眼レフというものを手にするのがはじめてのド素人です。
とにかく花火が大好きで、夏場になると全国飛び回ります。
観るだけでは飽き足らず、写真に残そうと思い、このカメラを購入しました。
昨日この夏初めての花火撮影に繰り出したのですが、帰宅後PCに取り込んだところ、ものすごいノイズに愕然としました。
RAWでの設定でした。
みなさんのDL2もこんなにノイズがでるのでしょうか?
どなたかお詳しい方いらっしゃいましたらご教授ください。
ちなみにその他の設定は
・バルブ
・WB 太陽光
・ISO 200
・F11〜22
・リモートレリーズ使用で3〜7秒露光
・ピント ∞(フォーカスリング回しきった位置から少し戻し た所かな?)
よろしくお願いします。不具合かと心配しております。
書込番号:5260303
0点
ぺんたドンさん、こんばんは。
設定方法は良かったと思います。
ただ、ノイズリダクションONにしてませんでしたか?
画像を見ないとはっきりとは言えませんが、多分その影響でスターノイズが消えてないと思います。
書込番号:5260398
0点
感度がAUTOになっていたのでは?
RAWなら、長秒時ノイズは、ソフトである程度、低減できませんか?
書込番号:5260441
0点
さっそくの返信ありがとうございます。
ノイズリダクションはOFFにしておりました。
今日もう一度試してみようと夜景撮影にでかけたのですが
色々設定をかえてみたもののノイズがでます。
ISO800にしてRAWとスーパーファインで撮り比べてみたのですが、
RAWのほうがノイズは激しいです。
ISOはすべて200になっていました。今日、200で撮り比べて初め てRAW撮影の方が酷いことにきがつきました。
みなさんのDL2はどちらの方がノイズがきついでしょうか?
ちなみにレタッチソフトでノイズ除去も試したのですが、白系の
花火が赤っぽくなってしまいました。
書込番号:5260559
0点
RAWデータは生データですから、カメラ内画像エンジンのNRは反映されないのでは?
書込番号:5260681
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/07/26 1:29:36 | |
| 11 | 2015/12/24 9:32:34 | |
| 17 | 2014/01/12 11:00:58 | |
| 8 | 2013/11/26 7:47:44 | |
| 1 | 2013/08/06 13:31:15 | |
| 6 | 2018/10/21 21:35:51 | |
| 3 | 2012/12/10 0:33:10 | |
| 5 | 2012/04/15 21:31:27 | |
| 11 | 2011/01/02 21:59:21 | |
| 3 | 2010/09/11 7:29:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









