『月を撮影』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

月を撮影

2006/08/31 20:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:2654件

だいぶ秋の気配を感じるようになってきましたね。ということで天気がよかったので、月を撮ってみました。カメラは、もちろんK100Dです。レンズは、SIGMA APO 170-500mm F5-6.3 DG です。

何もしないでプログラムオートで月を撮ると、背景の夜空が真っ暗なので、白飛びしてしまいます。マニュアルで露出を下げて、f8.0に 1/100秒で撮影。クレーターが見えたのは感動しました。
これぐらいなら、K100Dなら、手持ちで楽勝です。

http://www.kt.rim.or.jp/~mitsu-ya/digicame/moon.JPG

500mm望遠でも、画角いっぱいに撮ることは出来ませんので、等倍で適当にトリミングしました。
これよりも大きくとなると写真レンズではなくて天体望遠鏡が要るのかもしれませんね。

書込番号:5395040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/31 20:55(1年以上前)

安中榛名さん、新しい撮影情報をありがとうございます。
私はDsですがSIGMA APO 170-500mm F5-6.3 DGを持っています。
170-500は無理のない超望遠ズームなのでシャープな画像が撮れますが、
まさか月のクレーターが撮れるなんて全然知らなくて驚きです。
まだ屋外は蚊が多いので少し涼しくなったら挑戦してみようと思います。
秋の夜長の楽しみが増えました。

書込番号:5395148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件

2006/08/31 23:25(1年以上前)

ズッコケさんレスありがとうございます。同じレンズをお持ちなのですね。

このショットは、ちょっと気に入ってまじまじと眺めてしまいました。感度設定はISO800です。

意外に月って、明るいものだなと思いました。露出をマニュアルでこんなに下げるとは、思いませんでした。

もうちょっと大きく鮮明に撮りたいですね。テレコン使ってみようかなと思います。



書込番号:5395787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/31 23:37(1年以上前)

テレコン!、あっ、ワタクシもタムロンの×2を持ってたんだ。(物忘れ)
ヤフオクで落としたけどf値が暗くなるので殆ど使っていませんでしたが、
お月様だと明るいそうだし1500mmになるので凄い天体撮影が出来そうです。

書込番号:5395849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/01 00:52(1年以上前)

私も、そのレンズ、
参考にさせて貰います♪。

書込番号:5396095

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング