


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
こんばんは。
家内が前からデジ一に憧れていて、DSの出た頃からペンタックスのカメラをいつか持ちたいと言っていたので(ちなみに私はニコン派ですが)、ついに一大決心をしてK100Dを購入しました。
キャッシュバックキャンペーンもあり、かなりコストパフォーマンスは良いとの評判もあったので、ここの掲示板の情報を参考に朝からヨドバシ梅田、LABI1、キタムラを巡って結局LABI1で以下の条件で購入しましたので、報告まで。
ボディ 67,100円+17%ポイント
レンズ(シグマ17-70mm F2.8-4.5 DCマクロ)
42,900円+14%ポイント
でした。ボディについてはまずまずでしたが、レンズはその分高くなってしまったような気がします。でもまあこんなもんかと思っています。レンズは取り寄せなので、まだ電源も入れていませんが家内は早速ハウツー本を読み漁って気合入れてます。これまでコンデジしか使っていないので、世界が広がるようで楽しみです。
書込番号:5452031
0点

怪獣ミホラさんも奥さんに引っ張られて、ペンタックス派に変更?
書込番号:5452274
0点

>世界が広がるようで・・・
おめでとうございます。
おしゃってることがよく理解できます。K100Dはとても良いカメラですから、世界が広がると思います。
書込番号:5452566
0点

怪獣ミホラさん
こんにちは!!ご購入おめでとうございます!!!
コンデジとは違う世界が楽しめますよ〜〜〜〜!!
でも、コンデジとは違う難しさも味わうかもしれませんが、頑張って楽しみましょう!!
K100Dはいいカメラですよ〜
書込番号:5452642
0点

おはようございます。
itoshin4さん、秀吉家康さん(名古屋人のわたしとしては親しみを感じます)、山田次郎さん、早速の暖かいレスありがとうございます。
私もペンタックスはニコンと同じく純粋な光学機器メーカーとして好感を持っています。またK100Dは女性が使うのにも向いているような気がしています(多分我慢しきれずに私も使い倒しそうですが)。
過去に、どこかのサイトでコンデジとデジ一の画像の比較を見たのですが、改めて画像の精細さノイズの少なさに驚き、またコンデジの限界を思い知りました。コンデジにはコンデジなりの使い勝手の良さはあるので(ちなみにクールピクス3200,ディマージュZ3を持っています。ほかは色々ありましたが売り払いました。)、これからもサブ機として使いながらK100Dの魅力を堪能したいと思います。
皆さんはよくこの掲示板にも顔を出されているようなので、これからもまたいろいろなアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:5452887
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





