『コンパクトな K100D をよりコンパクトに』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

『コンパクトな K100D をよりコンパクトに』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信34

お気に入りに追加

標準

コンパクトな K100D をよりコンパクトに

2006/09/28 19:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 air_toneさん
クチコミ投稿数:26件

(FA43mm の方とクロスポストになっています。問題あればご教示ください。)

私が思いつくくらいなので、皆さんやっておられる方も多いだろう、と思って書かなかったのですが、「それ面白いから知らせてあげたら」という意見をいただきましたので、告知させていただきます。

http://weblog.seki.net/2006/08/_k100d.html
(↑ちょっと古い(8月)記事で恐縮ですが、写真つきで見られます。)


K100D に 43mm F1.9 Ltd の組み合わせはとてもコンパクト。
クラシカルなアルミ削り出しシルバーのパンケーキ レンズは K100D によく似合います。
これでも十分コンパクトなのですが、よりコンパクトに使えるに越したことはないですよね。

レンズのキャップもアルミ製、内側はスウェード張りという凝ったもので、なかなかよい風情なんですが・・・
でも、ちょっと大きさが気になります。
キャップはフードを付けないと付かないので、これが最小。

そこで、目をつけたのが、DA 40mm F2.8 Limited のドーム型フード。色が黒しかないのが玉に瑕だけど、随分コンパクトになりました。

ルックスは、何にもなしの状態よりは落ちますが、そんなに悪くはないです。第一小さくて、フードの効果も十分。
ケラレが心配だったのですが、実験の結果、まったくケラレもなしで一安心。
キャップをしても、十分小さい。
これで、かばんの中にも簡単に入れられます。

ちなみに DA 40mm F2.8 のフードもキャップも別売りで入手できます。
みなさんもいかがでしょう?

書込番号:5486698

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/28 20:10(1年以上前)

>FA43mm の方とクロスポストになっています。問題あればご教示ください。

はい、問題ありです。
利用案内を読まれて下さいね。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:5486840

ナイスクチコミ!0


スレ主 air_toneさん
クチコミ投稿数:26件

2006/09/28 20:20(1年以上前)

気が付いておりませんでした。失礼しました。

こちらの方は、ご返信いただいたので、43mm の方を削除依頼しております。
ご教示ありがとうございました!

書込番号:5486873

ナイスクチコミ!0


apple_IIeさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/28 20:35(1年以上前)

これ、ナイスです!
早速、使わせてもらいます!!

DA40mmF2.8のフードとキャップって、そのままそういう風に注文すれば来るのでしょうか?
おいくらぐらいなんでしょう?

書込番号:5486926

ナイスクチコミ!0


スレ主 air_toneさん
クチコミ投稿数:26件

2006/09/28 21:06(1年以上前)

念のため品番書いておきますね。

フード:
MH-RC49MM(3,500円)

キャップ:
DA40/2.8Limited 用レンズキャップ(2,000円)

ちょっと値段は高いですね・・・

ただ、たしか、ここの掲示板だと思うのですが、このキャップの代わりにフィルムケースのふたを使用している方がおられました。
僕もやってみましたが、悪くなかったですよ。

書込番号:5487039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 lightning 

2006/09/28 21:13(1年以上前)

ペンタックスオンラインショップでも扱ってますね。

http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=38742

書込番号:5487053

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/09/28 21:22(1年以上前)

このフードには30.5mm径のフィルターを内側から取り付けられますね。

書込番号:5487077

ナイスクチコミ!0


スレ主 air_toneさん
クチコミ投稿数:26件

2006/09/28 22:01(1年以上前)

> ペンタックスオンラインショップでも扱ってますね。

あ、ホントですね。
オンラインショップにありました!
ありがとうございます。

> フィルターを内側から取り付けられますね。

そうなんですよね!
そうすると、フィルタを付けてもコンパクトに納められますものね!

書込番号:5487226

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/09/28 22:08(1年以上前)

是非 FA77mmF1.8Limited でもお試しください。 (^^ゞ

書込番号:5487264

ナイスクチコミ!0


スレ主 air_toneさん
クチコミ投稿数:26件

2006/09/28 22:58(1年以上前)

えっ・・・?
77mmF1.8 でもこのフード、上手くやれば使えるんですか???

でも、遮光性能とか出ないですよね????

あれ?なにかすっごい勘違いしてますよね?私。

書込番号:5487488

ナイスクチコミ!0


ひなえさん
クチコミ投稿数:13件

2006/09/28 23:05(1年以上前)

air_toneさん こんばんは。
このストラップ素敵ですね。
どこで購入できますか?
ご迷惑でなければ教えてください。

書込番号:5487526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2006/09/28 23:13(1年以上前)

ひなえさんに同じく、知りたいです。
ストラップ探しまくってます。
現在、自作を検討中です。(あきらめるかも)

書込番号:5487579

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/09/28 23:18(1年以上前)

FA77mmF1.8Limited もフィルター径は49mmですから、付けられますね。
ご指摘の通り性能は出ないかもしれませんね。(^_^;)
内蔵フードと併用で・・・って意味ないね(^^ゞ

書込番号:5487607

ナイスクチコミ!0


スレ主 air_toneさん
クチコミ投稿数:26件

2006/09/28 23:34(1年以上前)

ひなえさん、ピーチたろうさん:

> このストラップ素敵ですね。
> どこで購入できますか?

でしょう?(笑)
K100D にはこれしかない、って最初っから決めてました。
MAPCAMERA さんのオリジナルストラップです。

https://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=2204020015169&class=01


かずぃさん:

> FA77mmF1.8Limited もフィルター径は49mm

え?そうなんですか??
すっごいコンパクトなんですね。

意味ないことないかもしれませんよ。
このフードは外径よりずっと小さなレンズになってるパンケーキ用なので、77mm のデジ一眼では使わない周囲の光をさえぎれるかもしれません。
ケラレなければ、良いかも!!!

あ・・・いかん、77 もほしくなってきた。
どーしよー。
(なんて書いたら、「両方いっとけ」って言われるんでしょうねー(笑))

書込番号:5487687

ナイスクチコミ!0


スレ主 air_toneさん
クチコミ投稿数:26件

2006/09/28 23:40(1年以上前)

ストラップ、もっとちゃんと写っている写真もありますので、ご参考までに(このオリーブのストラップが写っている写真が何枚もありますので、スクロールしてもらうと見れます。)


http://weblog.seki.net/cat8/cat10/

書込番号:5487723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2006/09/28 23:45(1年以上前)

air_toneさん、多謝了!
MAPのこのページは見てなかった。
本当にありがとう。

書込番号:5487754

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/09/28 23:48(1年以上前)

そういえば、どこかで見た記憶のあるストラップだなと思いましたが、マップオリジナルだったとは・・・
よく行くのに思い出せなかった・・・(^^ゞ

http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_LIST&page=

書込番号:5487767

ナイスクチコミ!0


ひなえさん
クチコミ投稿数:13件

2006/09/28 23:53(1年以上前)

air_toneさん ありがとうございます。
絶対買います!! キャッシュバックが来たら。
オリーブいいですね。レッドもいいです。悩みますねぇ
ピーチたろうさん は何色にしますか?

書込番号:5487796

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2006/09/28 23:54(1年以上前)

PENTAX純正レザーストラップも興味深いかな...

http://shop.pentax.jp/shop/category/category.aspx?ps=12&p=2&category=102520

書込番号:5487805

ナイスクチコミ!0


スレ主 air_toneさん
クチコミ投稿数:26件

2006/09/29 00:39(1年以上前)

ピーチたろうさん:
少しでもお役に立てたのなら、嬉しいです。よかった。

ひなえさん:
僕も、オリーブかレッドかで随分悩みましたが、レッドはちょっと女の子っぽすぎるか、と思って、オリーブにしました。
でも、女の子なら、レッドはかなり良いですよ(実物確認済み)。

かずぃさん:
「どこかで見た」って覚えてるのが凄いですね(笑)

manbou_5さん:
PENTAX純正レザーストラップは知りませんでした。へぇ〜。




書込番号:5488007

ナイスクチコミ!0


スレ主 air_toneさん
クチコミ投稿数:26件

2006/09/29 00:44(1年以上前)

ピーチたろうさん&ひなえさん:
購入されたら、組み合わせたところを写真に撮って見せてください〜。他の人の購入の参考にもなると思います。
ここでも良いですし、僕のブログ(http://weblog.seki.net/)にコメントいただいても良いですし。

書込番号:5488029

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/09/29 01:25(1年以上前)

これは昔の投稿に写真がありましたね。
結構昔です。
DA40mmが発売になった後くらいかも。
けっこう43mmに姫のフードつけている人いるのでは?
わたしも40mmのフードを2個オンラインショップで購入しました。
ペンタックスのレンズには49mm径が多いので色んなレンズに付けられますよ。
別のレンズに姫のフードを装着してフィルムのキャップをつけた写真ならあります。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=890942&un=76897

書込番号:5488145

ナイスクチコミ!0


スレ主 air_toneさん
クチコミ投稿数:26件

2006/09/29 01:29(1年以上前)

あ、やっぱりそうですよね。
多分、僕が思いつくくらいですから、皆さんやっておられるのだろうな、とは思っていたのですが。

フィルムキャップは面白いアイデアですよね!

書込番号:5488155

ナイスクチコミ!0


スレ主 air_toneさん
クチコミ投稿数:26件

2006/09/29 01:43(1年以上前)

蛇足ながら、52mm フィルタ径のレンズなら、Nikon の 45mm のパンケーキレンズ用のフードが使えます。

http://www.seki.net/photos/archived_blog.htm#hoooood

書込番号:5488184

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/29 22:54(1年以上前)

私はDA70oにフジツボ着けようと思っています。
30.5ミリのフィルターはマルミから黒枠が出ています。

ストラップはこんなんです。
http://www.geocities.jp/kohaku3_2006/
写真はDL2ですが、今はK100Dに着いています。
また、これは水瀬もゆもゆさんのマネです。

書込番号:5490614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2006/09/29 23:05(1年以上前)

ちょっと揚げ足をとるようで心苦しいのですが、相変わらずtake525+さんは「利用案内を読まれて下さいね」だからね、まったく。正しくは「利用案内をご一読ください」。良い子のみなさまへの正しい日本語講座でした(笑い)。

書込番号:5490669

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/29 23:11(1年以上前)

または
「利用案内をお読みくださいね」でも良いですね。

書込番号:5490706

ナイスクチコミ!0


apple_IIeさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/30 13:05(1年以上前)

air tone さん、ありがとうございます!

実は僕も Nikon 併用なので、50mm に 45mm のパンケーキのフードが使えるのはとても参考になりました。

100mm 以上の普通の望遠レンズの場合は、遮光性能からみてもちょっとどうかな、って感じですが、70mm くらいのレンズまでなら(レンズの設計にもよるでしょうが)Nikon のフード、使えそうですね!
ありがとうございました。

書込番号:5492276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/30 15:24(1年以上前)

air_toneさんのおかげでMAPカメラのストラップが大ヒットしたりして。
MAPカメラはよく行きますが全く知りませんでした。
良い情報ありがとうございました。

書込番号:5492576

ナイスクチコミ!0


apple_IIeさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/30 15:44(1年以上前)

僕もストラップヒットしたりして、って思います(^。^)
43mm のシルバーにこのストラップの組み合わせはオシャレですよね。
ブログの写真もですがセンス良いですね。

書込番号:5492619

ナイスクチコミ!0


スレ主 air_toneさん
クチコミ投稿数:26件

2006/09/30 15:48(1年以上前)

12ポンドさん:
いえ、こちらこそ。
「これおしゃれだよね」っていう感覚を共有できて僕も嬉しいです。

appleIIeさん:
ありがとうございます。
またブログ遊びに来てくださいね。

書込番号:5492630

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/09/30 22:13(1年以上前)

僕はフィルター径が52mmのレンズを4本持っています(全てMFレンズ)。
DA40mmのフードをステップダウンリング(52→49)を介して装着し、検証してみました。

1.30mmF2.8・・・4隅がけられました。残念だけど仕方ないか・・・
2.A50mmF1.2・・・問題ないようです。が、ちょっと怪しい・・・
3.55mmF1.8・・・未検証。
4.M200mmF4・・・問題なし。

書込番号:5493839

ナイスクチコミ!0


スレ主 air_toneさん
クチコミ投稿数:26件

2006/09/30 22:19(1年以上前)

かずぃさん:
是非、Nikon の 45mm F2.8P のパンケーキのフードを使ってみてください。
あれならステップダウンリングも不要ですし(52mm だから)、FA40F1.9 のフードより開口部が広いです。

書込番号:5493866

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/10/01 00:05(1年以上前)

ありがとうございます。
ヨドバシカメラに行く機会があれば、探してみよう思います。

DA40mmのフードが結構A50mmに似合っていると思いましたとさ。

書込番号:5494370

ナイスクチコミ!0


スレ主 air_toneさん
クチコミ投稿数:26件

2006/10/01 00:10(1年以上前)

A50mm に似合うんですね〜
言われてみれば、なんとなく分かります。

書込番号:5494391

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング