


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
K100Dのマウント右下にフタがされているのに気づいたんですけどこれってK10Dの電源端子と同じ場所ですよね。
単に共通部品を使っているだけなのか、後から改造して超音波モーターが使えるようになるのか…
来年あたり超音波モーター対応のK120Dとか出てきたりして(笑
書込番号:5555173
0点

おおっ、さすが、水瀬もゆもゆさん、着眼点にいつも敬服しています。
(あと、分解&改造も。^^;)
今、最近出てきた minolta HI-MATIC Fを整備中ですが、
あらためてその造り込みに驚いています。
(特に単焦点38mm/F2.7 薄型ROKKORレンズと、RF機の様なファインダー機構)
余談ですみません。
書込番号:5555198
0点

余談の余談でスミマセン。
>RF機の様なファインダー機構
「minolta HI-MATIC F」は RF機ですよ。
書込番号:5555237
0点

ええっ! やっぱりー! さすが、take525+さん、ありがとうございます! ^^;
ちょっと機構に物作りに携わるものとして、久々に感動しましたので、
機会をみて、その機構部の写真を公開するようがんばってみます。
(径約1.5〜2mm、長さ約2.5〜3cmくらいの鉄の棒一つで、
フォーカスリングと連動させているんですが、なぜか、いつの間にか
大きくずれていて、その調整が微妙で微妙で。コンマmm単位の違いで
大きく誤差が生じます。
書込番号:5555301
0点

水瀬もゆもゆちゃん
>後から改造して超音波モーターが
使えるようになるのか…
結構、私も期待しているんだけど、
あんまり、PENTAちゃんに無理言えないし・・・。
でも、お願いしちゃお〜と♪
書込番号:5555536
0点

ああ、超音波モーター内臓レンズですか・・・・
ますますレンズ沼の水深が深くなってますな・・・・w。
K100DもK10Dの登場で次が見えてきましたね。
つまりK100Dの後継機は、ゴミ対策と超音波モーター対応がひっつくと思います。それ以外は基本的にK100Dと同じ。
ただ、その時に、単三電池使用を継続できるかが微妙ですよね。
書込番号:5556407
0点

単三電池があと4つ入れれるグリップも同時発売とか・・・・(無いか
書込番号:5556420
0点

余談の余談の余談でスミマセン。
「RF機」とは???
レンジファインダー機でしょうか?
>ゴミ対策と超音波モーター対応がひっつくと思います。
できれば、それにペンタプリズムのK200D(なんだそりゃ?)も...
書込番号:5556693
0点

余談の余談の余談の余談でスミマセン。
シャッターを押そうとすると
ピントがなぁ〜 とか
逆光じゃないの とか
チョット絞りすぎじゃないの とか
ひとこと話すカメラ
これじゃ〜 喧嘩になちゃうかぁ〜、、、
書込番号:5556943
0点

私も話題が逸脱してしまいますが・・・
私は、K10Dをパスしようと思うので、
K100Dの後継機には、「画質」が良くなって
くれれば、間違いなく購入します♪
素子にFoveon or フジの新しい(S5pro)の物を
積んで、発売して欲しいと思います・・・。
書込番号:5557046
0点

こんにちは
私も余談の予断の(ry
K100D後継機or下位機種
・素子はフォーサーズ
・SR、DR
・Kマウント
・バッテリーグリップがオプション
・バッテリーグリップ装着時のみレンズ内超音波モーター使用可能
書込番号:5557113
0点

K100Dのファインダー部分が脱着可能で、付ければファインダー撮り、取れば液晶でライブビュー撮りできて、取った部分に小さい液晶もはめられて上から見れたりなんかできたら面白そうです…
書込番号:5557377
0点

++++++++++++++++++++++
単に共通部品を使っているだけなのか、後から改造して超音波モーターが使えるようになるのか…
来年あたり超音波モーター対応のK120Dとか出てきたりして(笑
++++++++++++++++++++++
私も改造して超音波モーターが使えるようにと以前から書き込んでいます。
*istDシリーズも同様にできるなら
超音波レンズのカプラ両対応などしなくていいわけですから。
K120D。超音波モーターレンズ発売と同時に出ると考える方が普通っぽく思います。
でも、対応品の安価なカメラが出て来ちゃったら、後から改造してと言うのは難しくなるかも。
単三4本で超音波モーターレンズ駆動のカメラは
銀塩ですがEOSKISSやニコンF80というのがありましたので
連続撮影枚数を犠牲にすれば可能だと思うんですけどね。
書込番号:5557439
0点

次回から水瀬もゆもゆさんの分解解説も付属してくれると楽しいのに><
書込番号:5557501
0点

余談の余談の余談の余談の余談でスミマセンが...
水瀬もゆもゆさんにラピッドさんまで女装ですか?
書込番号:5557634
0点

だって、ほら!
お願いする時は、カワイクしないと
採用してくれないかと思って(笑)。
書込番号:5557743
0点

皆さんの意見を参考にさせて貰って、
個人的に下記の様になっていたら、
間違いなく、購入します!!!。
・超音波モーター対応
・単三4本
・バッテリーグリップがオプション
・素子購入先の見直し(FUJI or Foveon)
書込番号:5557784
0点

>「RF機」とは???
>レンジファインダー機でしょうか?
はい、そうです。
長崎に出かけてましたので、返事が遅くなりました。
ごめんなさい。
書込番号:5558347
0点

女装と言うか顔アイコン変えるの忘れてただけですね(ぉ
こうなったら意地でもこのままを貫き通して…
>utayanさん
その昔、AT互換機のマザーボードにエラーがあると喋る物がありまして…
「メモリーヤバくなーい?」みたいにギャルっぽく。
なんかムカつきましたアレ(笑
最近ではハードの改造で実績があるのはニコンのD70とフジのS3Proでしょうか。
*istDシリーズは無理だとしてもK100Dは改造で対応してくれるといいですね。 相当な数が出たハズですから。
書込番号:5558587
0点

水瀬もゆもゆさん
余談の余談のそのまた余談の・・・ですが
>マザーボードにエラーがあると喋る物・・ギャルっぽく
私も使ってました、A−Openでしたね。
「キーボードがむかつくー」なんて言われました(^^ゞ
私もむかつきました(^^v
書込番号:5559313
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





