


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
皆様お初です。
先日近所の家電屋にてK100Dを触ってまいりました。
一眼レフを使った事はなかったのですが、事前にココをじっくり眺めたせいか操作に迷いはありませんでした(笑)
コンデジ止まりの自分には少々重く感じました(もちろん他に置いてあった機種より軽かったです)
それで、ちょっと気が付いたことが。
──ファインダー内の表示が…読めない……
自分の目の悪さを軽く呪いました(コンタクトつければ見えるかな…)
表示はハッキリ読み取れるものでしょうか。
くだらない書き込み失礼しましたm(__)m
書込番号:5939938
0点

視度調整機構付(−2.5m−1〜+1.5m−1)
の範囲で調整可能です。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/k100d/spec.html
内「ファインダー」の項目。
書込番号:5940050
0点

説明書の39ページに調整方法が掲載されていますのでチェックしてみて下さい(^^)
ファインダーの上にある左右にスライドするバーを少しずつずらして表示がハッキリみえる位置にします。
私は-3くらい必要なので補正用の視度調整アダプター(-3)を追加購入しました。
書込番号:5940114
0点

購入前でしたね失礼(^^;
取説はpdfファイルで配布されてますので、パソコンでインターネットを見れる環境がありましたらチェックしてみて下さい。
↓です。
http://www.pentax.co.jp/japan/support/download_manual.html
書込番号:5940188
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





