『MZ-30で使用していたレンズは?』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

MZ-30で使用していたレンズは?

2007/12/15 20:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:68件

今回、デジ一を初めて購入しようと考えているのですが銀塩カメラ『MZ-30』使用していたレンズTAMRONの277Dと872DはK100Dには流用できるのでしょうか?可能であればとても幸運なのですが...ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:7118419

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/15 20:37(1年以上前)

こんばんは。使えると思いますが、、、?

>277Dと872D

って、なんだっけ? 

書込番号:7118445

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/15 20:38(1年以上前)

おそらく可能だと思います。
量販店等の実機で試してみてはいかがでしょうか。
ただ…K100Dで使えたとしても表記の焦点距離の1.53倍になってしまうコトになります。

書込番号:7118447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/15 20:50(1年以上前)

6-7年前に発売されたレンズのようですから、たぶん使えるのではないかとしか言えないと思います。
使えない可能性もあるかもしれませんので、レンズキットを購入するのが無難ではないでしょうか?

書込番号:7118495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2007/12/15 20:51(1年以上前)

即返感謝しております。
277Dと872Dとはレンズに記載されていた型番?のようですが・・・
やはり、レンズを持ってお店に行ってみます。
ご教示ありがとうございました。

書込番号:7118503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2007/12/15 21:02(1年以上前)

もちろん使えますよ。
使えない理由はありません。

277Dは28-80mm、872Dは75-300mmのレンズでどちらも私は使っています。
K100DではなくistDL2ですが、本質的に変わりはありません。

どちらもそれほど素晴らしい描写をするわけではありませんが、すごく問題があるわけでもありません。

全くの余談ですが、タムロンの28-200mmはいろいろ種類がありますが、
71Dはとてもじゃないけど実用に耐えないような画質であるのに対し、
ひとつ後の171Dは結構まともな写真が取れます。
外見は結構似ているんですけどね。

書込番号:7118546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/15 21:15(1年以上前)

>277Dは28-80mm、872Dは75-300mm

秋葉ごーごーさんありがとうございました。

タムロンの交換レンズは何本も使ってきましたが、やはり焦点距離+モデルの型番でないとわかりにくいですね。(笑)

書込番号:7118589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2007/12/15 21:27(1年以上前)

蛇足ですが、タムロンの古いAFレンズはここに型番を含めたリストがあるので調べやすいです。

http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/aflens.htm

シグマには同じようなリストがないので困るのですが。

また、Googleでいきなり、277Dとか872Dとか入れても最初にヒットします。

書込番号:7118658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/15 21:33(1年以上前)

便利な一覧表ですね♪ 重ねて御礼申し上げます。

書込番号:7118688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2007/12/15 22:26(1年以上前)

秋葉ごーごーさん情報ありがとうございました。
とても参考になりました。
あとはいかに安く購入できるかですね。

書込番号:7118982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2007/12/16 18:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

タムロンの古いAFレンズはここに型番を含めたリスト
ありがとうございました。
デジタル時代に使えるのと使えないのがあるようですね。

AF 28-200mm F/3.8-5.6 Aspherical-IF Super 171D 1996というのを持っていてどうかなと思って一度使ってみた事があります。天気のよい日はそこそこの写りをします。とくにテレ端がよかったのが印象に残ってます。
左側の二枚が 171Dでとったもの。ほかは確か単焦点レンズでした。数ヶ月前のことですが、どうでもいいことなので忘れてしまいました。

この種のレンズはデジタル時代にわざわざ中古で購入する必要もありませんが、使えるものは捨てなくて済みます。

書込番号:7122522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2007/12/16 20:12(1年以上前)

秀吉家康さん、実写真ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:7122915

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング