


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット
はじめて書き込みさせていただきます。
皆さん聞いてください。
思えばついこの間の二週間前ににいろいろ悩んだ末にK100Dレンズキットを初デジイチとして購入。
二歳の子供と祖父母のところに帰省するのに大活躍でした。昨日までは。
昨晩、鴨川シーワールドでいい写真がいっぱい撮れたのでご機嫌でPCに移していたところ、子供が足を引っ掛けて約60センチのテーブルの上からフローリングの床の上に落下。。。
PC接続ケーブルの端子がカメラ内部で折れてしまい転送不能に。写真はなんとか撮れますが突然撮影不能になったりドライブモードが勝手に解除になったりと明らかに挙動不審状態になってしまいました。
自己責任なので修理しようと思いますがこれってきちんと直るのでしょうか。ああ心配。
修理代いくらくらいかかるのでしょうか。ああ。
なんらかご存知の方いらっしゃいましたら気休めにでも教えてください。
ってゆーかキタムラさん新品に交換してくれないかなあ。
書込番号:5343286
0点

損保の落下に関する様な保険は入って無いですか?
書込番号:5343300
0点

ぼくちゃんさん、早速のご意見ありがとうございます。
三井住友VISAカードに入っているので見てましたら、購入後90日間保障するという動産保険というのがあったのですが、これはカードで購入した場合に適用とのこと。わたくし現金で買いました、、、。がっくし。
書込番号:5343377
0点

あめっぽさん、ありがとうございます。
自宅には火災保険入っていますが、それってこの場合適用されるのでしょうか?
やっぱりこの場合過失による故障になるんですよね。
書込番号:5343409
0点

火災保険と言っても「住宅総合保険」か「長期総合保険」ならば対象になります。
持ち出し家財の破損として対象になりますが、詳細は保険会社に確認ください。
書込番号:5343450
0点

居室内でしたか。動産総合保険なら問題ないのですが・・・
取り扱い代理店に確認してみては。
書込番号:5343481
0点

写画楽さんありがとうございます。
自宅は、兵庫県ですが、壊したのはいま帰省している千葉県の祖父母宅です。どちらも火災保険には入っていますので相談してみるしかないですね。
書込番号:5343549
0点

我が家ではカミナリで電話・pc・プリンタ・・等を
火災保険で対応しました
その際、最初は何も知らない状態でしたので最初の電話対応ではゼロ回答でした。
・・経過・・
事故報告として数日前に状況報告し数日後≪4?5日後≫
電話担当者:申し訳ありませんがゼロ回答となります、
そこで私なりに調べた結果。新価額・時価額の存在が有ることに気づく・
≪新価額契約の場合 ゼロ回答は無い!”と他の相談口で聞きました≫
結果・・>25万円程の金額を保険屋から頂くことが出来ました。
最初から新価額の事実は知ってた保険屋”
騙すつもりだった保険屋・・一言→突っ込みはしました。
知らないとゼロ回答で終わってました・・
書込番号:5343839
0点

いわゆる「火災保険」というものは【火災・落雷・爆発・破裂・風災・ひょう災・雪災】 による損害を対象としています。
ですから、今回のような持ち出し家財の破損については、関係ないので対象となりません。
住宅総合保険・長期総合保険になると担保範囲が特約によって拡大するので、
【上記】損害以外の損害についても、対象となる範囲が拡大されるのです。
書込番号:5344060
0点

デジカメかた直接画像を取り込むのではなく、USBカードリーダー経由
にすれば、すくなくとも、デジカメは救われます。
私の場合はパソコンにCF,SD等のカードスロットがついています
ので、USBカードリーダーも不要ですが・・・
書込番号:5344642
0点

あまりカメラの端子には何もつながない方がいいですね
壊れる危険性はありますし、
子供が飛びかかってきても大丈夫な環境で行うことが大切です
子供に対する危険予知ですね
書込番号:5344756
0点

瞬間接着剤で適当な棒と端子くっ付けて、一気に引き抜く。
失敗しそうならやめて下さい。
書込番号:5345352
0点

>じじかめさん
USBカードリーダー経由!肝に命じます。
>NなAおOさん
ほとんど子供のために買ったのに壊されたら悲しいですもんね。
yuki tさん
うーん。やめときます。(笑)見たところまったく無理っぽいです。
頑張って修理の交渉してきまーす。
書込番号:5347418
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





