


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット
先日、K100Dレンズキットで購入したからこれだけで当分遊べると思っていたのに...
撮りだしてから皆さんの書き込みを読み直し、やっとレンズの怖さが少しわかった気がします。
とりあえず35mmを考えてみようかな。(いいかげんな)
書込番号:5453533
0点

私も困っています。
まず、キットレンズを売って、18-200mm(タムロン)を買いました(一本で広角から望遠まで使えて他のレンズはいらないと言い聞かせて)。
でも、高倍率の悲しさか収差などが目立つんです。やっぱり単焦点か…と(先立つものがないので)コシナのMF20mmを入手。その後は次々とヤフオクで買ったり売ったり…。
気づけば、望遠、広角、マクロにほとんど使わない魚眼やソフトまで…。
怖いのは★のマークやLimitedなどという高価なレンズに〜姉妹などと愛称までついていて、気軽に買えそうな気になること。今のレンズでもちゃんと写っている。私には縁がない。間違いない。ハズ。
書込番号:5453614
0点

じんべえざめさん、こんにちわ。
私も3週間ほど前に購入して、当分はレンズキットで遊べると思ってたのに・・・毎日ここの掲示板を読んでます。そしたら、1週間後に初心者にお勧めする人が多いので18-200(私はSIGMAを購入)を購入しました。
本日で3週間目。FA35mmF2ALを注文しにカメラ屋にいってしまいました。確かにレンズって怖いですね。先月までコンデジしか使ったことなかったのに・・・上手でもないのに掲示板などを見てるとほしくなって・・・買っちゃいますね。
来月キャッシュバックがきたら、またレンズに手が出そうです(99%)
次は何のレンズを注文しようかなぁ・・・
書込番号:5453949
0点

私は今、家に持ち帰った仕事をしながら息抜きと称して家の中でおもちゃや人形なを撮っています。このときもズームレンズ上の35mmや24mmなどに固定して撮影しながら、単焦点レンズならどう写るだろうか、など考えています。(沼のほとり?)
購入のあとも撮影以外で楽しませてくれるのはさすが!
でも、確かに18-200mmも考えねば...
書込番号:5454068
0点

30年近くニコン一筋でレンズが24mm〜600mmまで12本でした。
昨年3月末に、当時まだ未発表のD200のつなぎのつもりで、DS+Σ18-125を購入して、1週間もしないうちに2本目の単焦点を購入。
それから1年半で、オールドレンズ中心に20数本に増殖中です。それも28mm、35mm、40mm、50mmは3本ずつ(各1本はその後手放しましたが)というでたらめさ加減。
これがPENTAXの怖さなんですよ。
書込番号:5454128
0点

こんばんは。
本当に深いです^^
自分の場合はあと2本で打ち止めにする予定ですが・・・
はたしてどうなるな。
書込番号:5454818
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





