『本日購入しました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mmF3.5-5.6AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K100D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K100D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K100D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K100D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K100D レンズキットのオークション

PENTAX K100D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K100D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K100D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K100D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K100D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K100D レンズキットのオークション


「PENTAX K100D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D レンズキットを新規書き込みPENTAX K100D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2006/12/14 10:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:47件

皆さんはじめまして。

本日価格.comさん登録ショップ三星カメラさんに発注しました。
レンズキット+シグマ70-300+エネループ+代引き手数料で
85,602円でした。

現在D50+純正18-70、70-300を所有してますが子供の学校行事で体育館内での撮影が多いので手ブレ補正機能付きカメラの購入をしました。

ニコンでVR70-300も考えたのですが、色々なレンズで手ブレ補正ができるしペンタ版に書き込まれている方の心温まる書き込みでK100Dに決めました。

物が届きましたら又書き込みします、

書込番号:5756263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15864件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2006/12/14 19:38(1年以上前)

>>子供の学校行事で体育館内での撮影が多いので
>>手ブレ補正機能付きカメラの購入をしました。

普通に撮ると
シャッタースピードが稼げないので、大きな期待は出来ないと思います。
ISOを上げて300mmを使うときには最低1/60以上を確保して下さい。

コスト的には
D50でISOを上げて一脚を使用して撮影する方が良かったかもしれません。
#せっかくの御購入なのに否定的な意見ですみません。

書込番号:5757912

ナイスクチコミ!0


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2006/12/15 01:07(1年以上前)

んー、手振れ補正で少しは歩留まりが上がるとは思いますが、暗めのレンズによって、ISO上げないといけないので、ノイズで画質はそれなり、被写体ブレは相変わらずのような結果になりそうですね。
一脚や三脚を使用したのでは、K100Dにした意味が無いし、機動力ががた落ちですね...

ここはニコン関係を売却し、シグマの70-200mmF2.8を追加購入してはいかがでしょう?
中古品なら5-6万ですし、劇的によく撮れる様になります。
70-300がダブりますが、そちらは運動会用に必ず出番がありますね。
ご購入直後に申し訳ない書き込みかもしれませんが、結局がっかりする結果になる可能性が高いので敢えて書き込みさせていただきました。

書込番号:5759728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/12/15 09:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。

現状D50にてSS1/125F5.6ISOは感度自動で1000〜1600で撮影してましたが手ブレがあるのを少なくしたいから購入しました。

デジ一2台体制にしたいというのも理由のひとつです。
ならなぜ同じニコン機にしなかったのかというと、最近写真工業という雑誌を読みましてSマウントのレンズに興味が出て来たせいもあります。

書込番号:5760514

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K100D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D レンズキットをお気に入り製品に追加する <289

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング