デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット
この機種が金賞に選出されました。
皆様いかが思いますか。
私は、初めは「何で?」と感じましたが、その後「なるほど…」と変わりました。
書込番号:6016128
0点
キヤノンやニコンを差し置いての大賞受賞とはペンタユーザとしては嬉しいかぎりですね。
この話題はホディの板にスレがあります。ご一緒にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502110994/#6006961
書込番号:6016208
0点
おお!嬉しいですねぇ。
そういう賞があったのですね。
雑誌やネットなどを見ていていつも思うのですが、
畳屋さんて好感がもてる方ですよね♪
書込番号:6016408
0点
D200のときも感じましたが、取るべくして取ったといった感じで、納得の受賞と思います。
個人的には兄貴分のK10Dも良いですし、やはり2006年はペンタックスの年といってもいいでしょうね!
次の一手また、他社の追撃も楽しみなところです。
書込番号:6016629
0点
本賞を受賞したのはレンズキットのようですね。
でも、皆さん仰る通り、当然の受賞かは疑問です。大変な激戦だったようです。2位のEOS30D、3位のD50とは僅差です。
価格comの人気アイテムランキングでは、発売当初は当然の1位でしたが、現在のランキングはボディが10位、レンズキットが14位です。息が長いとは言えますが、2位のEOS30Dは、現在でもボディは6位にいます。
デビュー時期を考えると7月中旬ですから、2位・3位と比較すると短期間なのに、よっぽど評価が高かったんだなと思われます。
その後に、発表されたKisDXやD80、K10D、D40は来年どう評価されるのでしょうか?
書込番号:6017198
0点
ほんとだ!、30Dと僅か数表差だったんですねぇ。
2位、3位は見てませんでした。
ペンタックスのデジカメって気づけばびっくりするくらいに安くなってたりしませんか?!
発売サイクルは同じなのに値下がりのペースが早いような気が・・・。後期購入ユーザーにとってはとてもありがたいですが、メーカーにとってはどうなんでしょう?
書込番号:6017254
0点
そうですね、K10Dも10万円以下で買えるようになりましたね。 でもK100Dは最初にキャッシュバックがあって、凄く安く買えましたが、今でもキャッシュバック分を超える値下がりではないように感じています。
K10D夏ごろ狙いたいと思っています。
書込番号:6041367
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2024/08/08 10:48:35 | |
| 4 | 2023/08/19 16:29:48 | |
| 8 | 2023/08/19 2:19:14 | |
| 4 | 2023/01/28 4:23:37 | |
| 2 | 2019/02/19 13:48:27 | |
| 2 | 2020/05/05 19:43:34 | |
| 17 | 2018/03/30 21:09:12 | |
| 23 | 2017/11/29 17:06:48 | |
| 7 | 2017/07/21 5:44:38 | |
| 16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








