『いよいよペンタの大攻勢』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信45

お気に入りに追加

標準

いよいよペンタの大攻勢

2006/11/23 19:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:12件

いよいよペンタの大攻勢ですね。
ニコン、キヤノンさんも、うかうかしてられないですぞ!

http://www.pentax.co.jp/japan/news/announce/20061121-01.html

書込番号:5669877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2006/11/23 19:51(1年以上前)

キャノンは、よきライバルを得た。
そう思えばいい^^
よきライバルが一流を育てる。^^

書込番号:5669894

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/11/23 19:54(1年以上前)

うちは「毎日新聞」なので全国版でやって欲しいなぁ。(^^;;

書込番号:5669910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/11/23 19:55(1年以上前)

こいつのおかげで、30D も 1,000 万画素にモデルチェンジしてしまうんだろうな。(^^;)

売れなきゃ商売にならないから。(-_-;)

書込番号:5669914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/11/23 19:59(1年以上前)

実は近所のカメラ屋で仮予約してしまいました。
DS(B)どうしようかしらん。

書込番号:5669932

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/11/23 20:01(1年以上前)

うちも毎日新聞です(泣)
会社で見られるかなぁ・・・(^^;;;

ペンタックスさんほんと元気良いですねぇ。
Canonユーザーでももう一台にお安いDLとか買って楽しんでる方も多いのでしょうねぇ。

書込番号:5669945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/11/23 20:06(1年以上前)

新聞は日刊スポーツ、信濃毎日新聞ですがどっちもナシのようですね。

ところで、K10Dが面白いところは、TAVモードではないでしょうか。
ワタシの様に体育館撮りする人間には頼もしい機能のような気がします。


書込番号:5669974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/11/23 20:08(1年以上前)

>実は近所のカメラ屋で仮予約してしまいました。

えー!
また 5D が遠のいちゃうじゃん。(^_^;)

書込番号:5669984

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2006/11/23 20:10(1年以上前)

なんだかキヤノンユーザーの反応が良いですねえ。

ペンタックスは、韓国大メーカーの力を得たのか、急に元気になりましたね。
ボディー側手ぶれ補正を真の意味でメジャーにするのは、このカメラかもしれません。

ずっと昔、ペンタックスSPのユーザーであった私も、なんだか嬉しいです。

書込番号:5669992

ナイスクチコミ!0


PEN太さん
クチコミ投稿数:432件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/11/23 20:15(1年以上前)

同じスレッドがもう二日前に出てンべ^^

→[5660881] 広告の予告 ・・・ てな具合にサ。。

みんな、みんな、待ちくたびれて心ココにあらず!!??
ま、いいっか^^
ヤッホー!丁度一週間後発売だ〜〜〜♪

書込番号:5670016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/11/23 20:48(1年以上前)

マリンスノウさん

>仮予約してしまいました

おめでとうございます♪

ばんざーい(^^/  ばんざーい(^^/  ばんざーい(^^/
三唱しておきました♪

まさかちょーきろーんでしょうか(^^ゞ

書込番号:5670152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/23 20:50(1年以上前)

>全面広告

全面広告といえば、宮沢りえちゃんの サンタフェ ですね  あれはインパクトがありました(笑) 

*istDS と α-7 DIGITAL はくしくも発売日が同じで、発売日の朝刊には、α-7 DIGITAL の全面広告がドカンと掲載されていたのに・・・・。
ペンタのはぺの字もなし・・・。とっても悔しい思いをしたのは私だけではないと思います。

誰か手に持ってにっこり微笑むのかなぁ? とにかく楽しみですね。

書込番号:5670160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/11/23 20:59(1年以上前)

>誰か手に持ってにっこり微笑むのかなぁ

いまやペンタファンのアイドルとなった「タタミー」はいかが(+o*)☆\(^^;
ね、隊長どの♪


書込番号:5670210

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/11/23 21:02(1年以上前)

>なんだかキヤノンユーザーの反応が良いですねえ。

というよりも「カメラ板」全体を見ながら書込んでる「物好き」ですね。σ(^_^;)

 ↓ ↓ これね。
http://kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6

書込番号:5670224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/23 21:05(1年以上前)

ペンタックス女性応援団からは「タタミーファンクラブ」結成の動きが・・・?

書込番号:5670238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットの のらりくらり 

2006/11/23 21:13(1年以上前)

物凄い人気ですね!
今からの予約では、年内入荷は無理のようですね?

書込番号:5670275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/11/23 21:21(1年以上前)

タタミーさんにファンクラブができるという現象に、
勇気付けられる、全国のおやじがいかに多いことか。
タタミーさんにはいろんな意味で頑張ってほしいものです!!w

ところで、K10D馬鹿売れしたら、PENTAXは生産力を増強するなり
そういう手は打たないのかな〜。
やりすぎると過剰設備になるし慎重になるのはわかるけど、
どんどん作ってどんどん売らないと、ボディ内手振れ補正に
他社が追随してくるかも。
キャノンもNIKONも方針転換する可能性はなきにもあらずですからね。

書込番号:5670315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/11/23 21:29(1年以上前)

個人的には昔からペンタ一筋なので、この状況はうれしいです。
その反面、水を差すようですが、こういうことはもう少し生産体制が整ってからやってもらいたいです。新聞を見て店に走る人が、店に行ったら4ヶ月のバックオーダーが入ってますなんて言われたら、ちょっと引くと思います。

書込番号:5670357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/23 21:29(1年以上前)

「タタミー」さんですか・・・・。
 
ペンタの顔! アイドル!
女性から黄色い声援も飛んでますねぇ〜〜♪

それにしてもペンタは元気一杯ですね (^^/

書込番号:5670362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/23 21:31(1年以上前)

あんしすさん、みなさん、こんばんは(^^)/

いよいよ、ペンタさんから、期待大の新製品K10Dの発売まで、一週間ですね。新聞はじめ広告にも力を入れて、とうとう、ペンタここにありですね(^^)

このスペックで、低価格を実現しているので、かなりの期待はできそうですね。

書込番号:5670377

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2006/11/23 22:00(1年以上前)

今日は天気が悪く写真撮れず無聊を囲っておりましたので、
近所のキタムラに本日発売のレンズを見に行きました。

すると、おじさん二人がK10Dを予約しに来ていました。
確かに人気がありますね。
ペンタックスの躍進は間違いないでしょう。

書込番号:5670514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットの のらりくらり 

2006/11/23 22:19(1年以上前)

>店に行ったら4ヶ月のバックオーダーが入ってます・・・
って、どこもそんな状況なんですか?
年内どころではないですね。卒業式に間に合わないかも?

それに、オープン価格なのでお店によって値段が異なるのは仕方ないとしても、
発表当初の予約価格から1〜2万円 相場が上がって来たような気がするのですが、
私の思いすごしかな?

書込番号:5670617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/23 22:22(1年以上前)

ワシは、部屋に貼るつもりや。

書込番号:5670629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/11/23 22:33(1年以上前)

4ヶ月のバックオーダーはさすがに初めは信じがたい話でした。
しかし、今日予約店から連絡があり(ネット上と実店舗でやっている新宿の準大手)入荷数は50台前後だそうです。
私は10月の初めに予約したのですが、順番は3ケタ台は間違いないと思われるので、おそらく発売日時点の納期は未定です。
2ヶ月待ってこの有様では、多分今から予約する人はどうなるか想像できないです。
私が間抜けなのでしょうけれど、もう少し早くこの状況がつかめていれば、もう少し動きようがあったと思います(泣)。

書込番号:5670695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/11/23 22:36(1年以上前)

>また 5D が遠のいちゃうじゃん。(^_^;)

「いつかはキヤノンのフルサイズ」なんですがアイコントロールシステム搭載なしなら「もう少し待とうかホトトギス」です。

同じフルサイズでも画素数UPされすぎても困るのですが、、、。
5Dの最安値のタイミングを見計らってと。。。f(^_^;)

機材の整理進行中!

書込番号:5670713

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2006/11/23 23:17(1年以上前)

状況が状況のようですので、予約しているヨドバシカメラ
札幌店にわざわざ足を運んで確認してきました。

ちなみに10月1日に予約していたのですが
「入ってくる数がわからないが、その時期の予約であれば
多分大丈夫だろう」といった曖昧な返答でした。

ま、しょうがないですね。運を天にまかせましょう。

書込番号:5670946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/11/24 01:29(1年以上前)

売り出し前だというのに早速ヤフオクにK10Dのボディが出ています。
これから増えるんでしょうか。こうなってくると段々と興ざめしてしまいます。
こうなる前に入手したかったです。

書込番号:5671571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/11/24 02:05(1年以上前)

>ヤフオクにK10Dのボディが出ています

本人も入手していないのに出品ですか、がんばる人もあるもんですね(^^ゞ
入札があるのか見てみます♪

書込番号:5671663

ナイスクチコミ!0


Kawashimaさん
クチコミ投稿数:31件

2006/11/24 02:40(1年以上前)

こんなに人気があるカメラとは知らず、21日にyodobashi.comでシグマのレンズと一緒に予約しました。
皆さんの書き込みを見てると納期がいつになるかわからないと言うことなので、気長に待つしかないですね・・・
デジタル一眼は初めてで、新しいと言うことだけで選んだんですが、人気があるみたいですね。

書込番号:5671706

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/24 06:55(1年以上前)

発売までもう少しですね。

書込番号:5671872

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/11/24 07:49(1年以上前)

>Kawashimaさん
私は20日の予約です。新宿や池袋の大手量販店はあえて避け、近所のカメラ店にしてみました。これも「賭け」ですが、ココのカキコミを見てますと、年内入手は無理みたいですね。あとは「沼の女神様」にすがるしかない?・・・

でもなんかチョット、どこかが変ですね?

書込番号:5671923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2006/11/24 09:10(1年以上前)

キャノンユーザーですがK10Dは良いカメラですね。
だから予約殺到なんでしょうが
でも、ペンタックスが売れれば売れる程、キャノンも対抗機もより強力になってくるかも
ペンタックス頑張れ!

かってSP、SPFの時代には、カメラ雑誌の投稿はペンタックスユーザーが圧倒的に多かったのを記憶しています。

書込番号:5672038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/11/24 09:49(1年以上前)

>私は20日の予約です。新宿や池袋の大手量販店はあえて避け、近
所のカメラ店にしてみました

nazoさん、まだわかりませんが、それが正解だと思います。10月の初めの段階でこういった状況がつかめていたら、私は都心の大手と地元の小売の両方に予約を入れたと思います。おそらく、小さな販売店ですとそのころは1番や2番にはなれたとおもいます。小さな販売店でも、割り当てが0台ということは考えられないと思われるからです。

製品がオークションに出回るようになると、複数予約をかけている人がキャンセルをする件数が減るので、順番がますます遅くなりそうです。

書込番号:5672120

ナイスクチコミ!0


a_changさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/24 10:21(1年以上前)

複数店舗に予約して、一番早いとこ以外はキャンセルする人や、
予約しても結局買わない人もいるだろうから、販売始まってみれば
4ヶ月ということもないのでは?ペンタの機種としては前代未聞の
事態ですけど。ただニコンのVR18-200なんて、未だに予約販売だから、
しばらくは同じような事態が続くかも。
私は某大手カメラ量販店で先々週予約しましたが、発売日渡しは
大丈夫ですと言われました。

書込番号:5672168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2006/11/24 11:19(1年以上前)

大量に空予約で発注している店もありそうですから、そういう店を狙えば予約なしでも入手できる可能性はありますね。

ただ、大手量販カメラ店は実際の予約自体が多そうですからそんな余裕はないように思いますけど。

さて、私は来週末に入手できるかな?


ちなみに、気が付いたら1ヶ月間でKマウントのデジタル対応レンズの1セットができあがっていました。

書込番号:5672275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/11/24 13:17(1年以上前)

皆さんおっしゃるように、あっけなく当日手にいれたりできるかもしれませんね。
あまりの入荷数の少なさに、すこし悲観的になりすぎたかもしれません。
ただ、Pentaxの生産能力がニコンやキャノンの大手と一桁違うので、一旦争奪戦になると結構厳しいものがあるかとも思っています。来年には資金の潤沢な団塊の人々の定年退職も始まるといいますし…。

書込番号:5672578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/11/24 16:30(1年以上前)

超品薄は一部の店舗?だけじゃないですかねぇ〜
フジヤカメラさんは仕入れをとちっちゃったのかな?
皆さんBicとかYodoとかキタムラが多いみたいですが、そういうお店は注文が集中しているのじゃないかな?

私は11/17予約で当日OKとの事。
因みに
9/23カメラ専門店で予約
11/13家電量販店A予約(現在キャンセル)
11/17家電量販店B予約(ここに決めました)

値段もこちらに出てくる報告や特価情報よりも驚くくらい安く買えました。
皆さんもお近くの家電量販店などを当たってみてはどうですか?
意外と当日手にはいるかも?!

書込番号:5672990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/11/24 17:31(1年以上前)

今のペンタックスに脅威を感じているのはニコン、ソニー、オリンパスでしょうね。
キヤノンはISレンズを売りまくったしIXYもありますから。

書込番号:5673161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/24 18:23(1年以上前)

>かってSP、SPFの時代には、カメラ雑誌の投稿はペンタックスユーザーが圧倒的に多かったのを記憶しています。

ペンタは今でこそマイナーですが ↑ の頃はキヤノンがマイナーだったんですが・・・・知ってた?

あ〜とから来〜たのに追い越され〜〜(泣)
やっと かつての賑わいがでてきましたね(嬉泣)

書込番号:5673324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/24 18:45(1年以上前)

ペンタ頑張れ! キヤノンも頑張れ!

両方応援してます。

書込番号:5673402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/11/24 18:52(1年以上前)

>両方応援してます。

ニコンもオリンパスもね。(^_^)v
ニコンはずっとメジャーだけど。^^;

ミノルタもって言いたいんだけど、どうもソニーとは言いにくいな。(-_-;)

書込番号:5673429

ナイスクチコミ!0


minopenさん
クチコミ投稿数:206件

2006/11/24 19:11(1年以上前)

>今のペンタックスに脅威を感じているのはニコン、ソニー、オリンパスでしょうね。

ソニーは自分とこのパーツ(CCD等)も売れていることになるので微妙な立場ですかね。こちらから見ればのんびりしているように見えるので、あんまり脅威を感じていないのではと思ってしまいます。

>>両方応援してます。

わたしはキヤノン以外の各社のマウントを抱えてしまっているので、競い合って良いものが出てくるように各社応援します。(妻がキヤノン一筋なのでキヤノンも含めてです)

書込番号:5673506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2006/11/24 21:30(1年以上前)

ヨドバシで聞いた話ですが、ネットでの盛り上がりで当初の予想より
予約が増えて、CCDの発注量(納期は二ヶ月以上)を超えてしまった為に
品薄に成っているとの事でした。

今からの予約でも、もしかしたら重複予約のキャンセル分を引き当て
出来るかも知れないと言われたのですが、予算その他の関係でK100を
購入してしまいました。でも何時かはK10を・・・

>ペンタ頑張れ! キヤノンも頑張れ!
>両方応援してます。

上記に加えて、ユーザーでは有りませんが、他メーカーも頑張れ!

書込番号:5674062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/11/24 22:04(1年以上前)

気に入ったレンズが使えるなら、ボディは二の次。
で、いまのお気に入りはsmcばっかしなので。
スンマソン。(←何謝ってんだ、俺?)

書込番号:5674235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2006/11/24 23:53(1年以上前)

  案外驚異を感じているのはシグマとかフジあたり?と勘ぐって
 見たりして。(^^;

 この2社が、ペンタからボディの供給をうけたりすると面白いかも。
(安価なフォビオン機やハニカム機が供給できそう)
 おそらく無いでしょうけど。(^^;

書込番号:5674857

ナイスクチコミ!0


Kawashimaさん
クチコミ投稿数:31件

2006/11/25 09:57(1年以上前)

本日、ヨドバシから連絡があり、発売日のは間に合わないとのことです。
ある程度は覚悟してましたが、残念です。

書込番号:5676058

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング