『視度調整レンズアダプターお使いの方いらっしゃいますか?』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

『視度調整レンズアダプターお使いの方いらっしゃいますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:489件

こんばんは。
通常からめがねをかけていないのですが、かなり視力が落ちてきました。
ペンタから発売されている「視度調整レンズアダプターM 」は、
いくつか度数別になっているようですが、どこで買えば良いのでしょうか?
また、調整というか自分に合う度数を買うには試すしかないと思うのですが・・・
フォーラムでサンプルとかあるんでしょうか?(そんな雰囲気なかったなぁ)
それとも、めがねやコンタクトレンズの世界には、共通の計数があるのでしょうか?
つまらない質問ですが、どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:6654724

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/08/18 23:47(1年以上前)

こんばんは。
普段めがねをかけていないのですから、視力が落ちてもカメラの視度調整で間に合うのではないかなと思います。
視度調整レンズアダプターMは、K10Dの場合カメラの視度調整範囲を超える場合のみ使用するものです。

書込番号:6654806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/08/19 00:03(1年以上前)

がんちゃん1さん
こんばんは

視度調整レンズはフォーラムでお願いすれば出していただけます。
試しにつけてみて、ご自分にあったものを選ぶ事が出来ます。
私も旧フォーラムで試したことがあります。

カメラの視度調整がいっぱいで効かないのでしょうか。
アダプターをつけるとアイカップなどがつけられなくなります。
カメラ側で効かないとなると、日常生活でも不便はありませんか。
先にめがねなどが必要ではないですか。

書込番号:6654877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2007/08/19 00:10(1年以上前)

>北のまちさん、こんばんは。
 ボディの調整をフルにした状態でも、ちょっとマニュアルでピント合わせる
 時が辛いことがあるんです

>パラダイスの怪人さんこんばんは、おひさしぶりです。
 めがねを使うほど日常は困ってはいないのですが、先日健康診断^^で
 まちゃ視力が落ちていたので調整してみたらわかるかな?と思ったんです。
 やっぱりフォーラムだったんですね〜。今度行った時に試させてもらってみます。
 情報ありがとうございました。

書込番号:6654914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/08/19 01:01(1年以上前)

私は新宿のヨドバシカメラ(カメラ館2F)で購入しました。

適切な度数は、下敷きみたいなのに各度数のレンズを貼り付けたもの
がお店にあって試せました。

裸眼で使うのでしたらアイカップMUに67用の視度調整レンズを付ける
のがお薦めです。

書込番号:6655173

ナイスクチコミ!0


BAULさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/19 09:58(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

私は普段メガネを使用していますが、ファインダー内の表示が見難いので、
春風のいたずらさん↑もご紹介のアイカップMUを購入。
撮影の際は裸眼、もしくはコンタクトを使用しています。

ただ、裸眼だとがんちゃん1さんと同じく、カメラの視度調整ではちょっと
足りないので、67用の視度調整レンズの-1を買ってみようかと
思っているところです。
これをカメラ側の視度調整(近視側-2.5)と合わせると、
-3.5まで対応するのでは?と思うのですが… どうでしょう?

書込番号:6655953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2007/08/20 07:23(1年以上前)

まず、眼科で乱視がないかどうか調べてもらうと良いです。

乱視がある場合は、カメラの視度補正機能も、視度補正レンズも無力ですからね。

私は乱視があるため、ファインダーの隅が見にくいにですが、仕方なくメガネを使用しています。

書込番号:6659020

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング