『K10Dで、鈴鹿8耐に挑戦しました』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

K10Dで、鈴鹿8耐に挑戦しました

2008/08/23 20:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:220件
当機種
当機種
当機種
当機種

走る人 撮る人

ヘッドライトの軌跡

転倒!

流し撮り(になってます?)

久しぶりに書込みします。
先月 K10Dと主にDA 55-300mm F4-5.8EDで、鈴鹿サーキットの8耐を観戦&撮影しました。
サーキットで、K10Dを使うのは初めてです。
周りがC社,N社に、もの凄い望遠レンズの中 K10D+DA 55-300mm F4-5.8ED で挑戦。
1500枚近く撮影しましたが、ほとんど被写体ブレや手ブレ(流し撮りに挑戦)。
最初は、フレームの中にバイクが納まりませんでした。
いやー 難しかったです。
サーキット内を歩き回って、あちこのコーナーで観戦&撮影。
暑かったですが、楽しかったです。

200Km近いスピードで移動するバイクにピントを合わせるのに、バイクの色が関係してる様に感じました。
AF.Sで撮影したのですが、バイクが白っぽいとピントが合いにくい。
赤いバイクは、ピントが合いやすい様に感じました。
色によるピント合わせに関する書込みがありますが、同じ症状ですね。
アルバムにもUPしております。
この板ではいつもと違う雰囲気の写真ですが、参考になればと思います。

書込番号:8243183

ナイスクチコミ!2


返信する
@STNさん
クチコミ投稿数:16件

2008/08/23 21:43(1年以上前)

>虎之介の父さん
鈴鹿8耐お疲れ様でした。率直な感想ですが、SSが早すぎますね。4枚目ですがタイヤ(ホイル)が止まって見えますのでSS1/125位の方が雰囲気が出ると思います。あと流し撮りはAFより前もってバイクが通る所(撮りたい位置)にMFでピントをとっておいて、カメラでバイクを追いかけながらピントをとった位置にきたらシャッターを押す方法を試してみてください。生意気な事書いてしまって気分を悪くしないでください。
2・3枚目が凄い良い感じですね!

書込番号:8243474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件

2008/08/23 23:22(1年以上前)

>@STNさん
 こんばんわ。アドバイスありがとうございます。
 SSを下げる知識はありましたが、ことごとく失敗しました。
 難しいです。
 MFは試さなかったです。それ以前に、フレームに収まらない。
 シャッターを切るタイミングが遅く、何も映らない失敗作が大量にあります。
 そう何度も練習する機会も無いので、次のチャンスがあれば今回よりはレベルアップしていたいです。

書込番号:8244042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/08/23 23:23(1年以上前)

周りが大砲ばかりの中、お疲れ様でした。
でも虎之介の父さんの熱写に、K10D使いとしては心強いばかりです。
アルバムも見させて頂きました、参考になります。
でも掲載の4枚以上に良い写真がありますよ。
撮って、選んで、一枚に決める!というのも写真の難しさですかね。
あれとあれの方がインパクトあるのに、などと思いましたが。
チョイスの理由など何かありますか?
あと流し撮り、これは数撮って場数で体感で覚えるしかないのでしょうかね。







書込番号:8244049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件

2008/08/24 10:00(1年以上前)

当機種

最終コーナーから、1コーナー 遠く伊勢湾を望む

>kazenota2.0さん
 おはようございます。
 そうですね。自己満足の写真は幾つかあります。
 でも、この1枚ってなるとなかなか選べませんね。
 テーマとういと、観覧車でしょうか。
 何故か、観覧車とサーキットと走行中のバイクを1枚の写真に収めたいと考えました。
 あちこち歩いて、観覧車の見えるポイントを探しては目の前を走行するバイクに関係無く
 シャターを切ってました。
 レース観戦してる方には、何を撮影してるのかと不思議だったでしょう。
 後、最終コーナーから遠く伊勢湾が見えるメインストレートの雰囲気が好きで何度も撮影しました。

 流し撮りは、頭で理解してるのと実際は大違いでした。
 本格的な撮影は始めてでしたが、経験数を積めば成功率も上がるかと。
 又、チャレンジしたいと思います。
 どの写真が良かったと思われたんでしょうか。
 参考までに教えて頂ければ、幸いです。

書込番号:8245589

ナイスクチコミ!0


YM-TMさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/08/24 10:37(1年以上前)



こんなスレもありますよ。
ご参考までに・・・。

書込番号:8245739

ナイスクチコミ!0


YM-TMさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/08/24 10:41(1年以上前)


連続投稿ごめんなさい。
上のレス、ホームページボタンにリンクが貼ってあります・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004910/MakerCD=251/Page=22/ViewLimit=0/SortRule=1/#7415887

書込番号:8245752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/08/24 11:41(1年以上前)

>虎之介の父さん
なぜか人と違うテーマを求める、というのも大事なことですね。
流し撮りの感じは22枚目とか、23枚目のスリリングな一瞬も良かったです。
18、19枚目のプロポーションも好きですよ。
サーキットでの撮影は未体験ですので、一度トライしたいと思いました。

書込番号:8246010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件

2008/08/25 12:53(1年以上前)

>YM-TMさん
 こんにちは。遅い返信でスミマセン。
 以前 この様な書込みがあったんですね。
 見落としてました。
 ありがとうございました。

>kazenota2.0さん
 こんにちは。
 サーキットは、未体験ですか。
 一度 足を運ばれる事をお勧めします。
 ご意見 ありがとうございました。
 もうしばらくは、K10Dで撮影を楽しむ予定です。

書込番号:8250927

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング