『壊しちゃいました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mm F3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

PENTAX K10D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション


「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

壊しちゃいました!

2007/07/29 19:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット

クチコミ投稿数:324件

みなさんお世話になります。
早速こわして(こわれて)しまいましたので報告です。

レンズキットで地元の祭りを撮影していたんですが
いつのまにか手振れ補正スイッチがなくなってました。

どっかにひっかかったんですかねぇ〜もろいんですねぇ。

そして早速土日営業しているというメーカーの修理する営業所に
電話したんですが全くつながりません。

ど〜いうことなんですかねぇ。

【壊れた写真はこちら】
http://photozou.jp/photo/photo_only/138228/4145122?size=800

【連絡取れない営業所はこちらの上から3段目】
http://www.pentax.co.jp/japan/support/repair_entry-j.html

ちなみに、オンライン見積もりでは該当する物がなかったんですが、
どれも20000円超えなので、すこしびびってます。

ははは

以上報告でした!


書込番号:6589114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2007/07/29 19:12(1年以上前)

お探し物はこれですか?

[6547659] SRボタンが、、ない

書込番号:6589130

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D レンズキットの満足度5 Room no.624 

2007/07/29 19:15(1年以上前)

簡単に取れるモノでは無いと思うんですけど…
無償で直るとイイですね。

書込番号:6589143

ナイスクチコミ!0


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/29 19:35(1年以上前)

この破損については、海外の掲示板で結構な書き込みがあったと記憶してます。
所詮はプラ製品なので強度不足かもしれませんね。
MZシリーズも内部のプラスチック部品の強度不足で色々トラブルがあるようですね。
私が所有している(していたのも含め)3台のMZは内蔵ストロボがポップアップしなくなり、同じ内部のプラ部品が折れてました...

書込番号:6589197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2007/07/29 20:07(1年以上前)

なるほどですねー。全部読みました。
まー無償での対応が多いようですね。
混雑した場所で撮影した記憶もなく、
ただ純正のストラップにさげて歩いていただけなんですけどねー。

ちなみにOFFの状態で、スイッチがなくなっていたので
「つまようじ」でONにしています。

あんまり触らないので使用上問題は無いんですが
気分よくないですねぇ。

そーいえば、意図せぬON・OFFの切り替えが度々ありました。

やっぱ、どっかにひっかかるんですねー。

書込番号:6589301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2007/07/30 10:17(1年以上前)

メーカーに問い合わせたところ、「保証修理」でOKということでした。さっそく入院です。おさわがせしました。

書込番号:6591019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/08/02 08:50(1年以上前)

同じ心の傷をおった同士よ!

ボタンの消えたせんべいです。はじめまして

修理は着払いだし
無償だし
ペンタックスの対応は良いですね

わたしも自腹かと涙してましたがみなさんに助けられました

はやく元気になって良い写真をたくさんとってくださいね!

書込番号:6600824

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K10D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D レンズキットをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング