


T30の事をもっと知りたいのですが 画像の鮮明さ、バッテリーのもち、手ぶれの具合、、、同じ3インチ画面のキャノンixy90との購入を悩んでいます。比較的変わりなければ値段的にT30を買いたいとは思ってるんですが。。。
書込番号:6212960
0点


どちらも持っていませんが、一般的にIXYの方がクッキリ系で、Optioの方はおとなしい感じです。
又、多少なりともIXYの方がキビキビ感があると思います。
このクラスのような日常お手軽コンデジでは、あまり神経質にならなくてもどれでもそれなりにキレイに撮れますよ。
手ブレは撮影者の責任ですが、気になるようなら液晶サイズを多少落としても、手ブレ補正付きの方がいいような気がします。
書込番号:6213015
0点

ご参考までに、
下へたどって、関連リンクには実写テスト画像など、載ってます。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070109/120438/index2.shtml
書込番号:6213049
0点

T30は所有してますので個人的な印象で書かせてもらいます。
画像の鮮明さは、各個人によって受け取り方が違うと思いますのでいろいろなテスト画像をみて判断なさったらいいと思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/03/16/5822.html
コチラのページもどうぞ。
バッテリーの持ちは、そんなによくない感じですが一日使うには十分でした。旅行には充電器は持っていかないとダメだなと感じました。
手振れですが、自分の印象は手振れしにくいカメラ。手振れ補正はついてませんが、感度AUTO(64〜400)でワイド端側で撮ればけっこうくらい室内でもぶれずに撮れました。
ISO400付近の画像はけっこう暗部ノイズが目立つのですが、私は使えないってレベルでもなかったです。
それに本体が軽く、シャッターボタンが押しやすいので片手で撮ってもブレづらかったです。
3インチの液晶は室内ではとても見やすいのですが、外では見えづらいです。構図確認がやっとというレベルでした。
すべて個人的な印象です。お使いになられる人によって代わると思われますのでご参考までに。
書込番号:6213232
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio T30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/02/02 9:51:56 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/18 22:54:33 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/01 9:22:56 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/14 12:01:09 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/30 18:53:48 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/24 0:09:14 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/09 23:50:19 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/26 18:31:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/24 0:00:13 |
![]() ![]() |
6 | 2007/04/09 13:42:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





