※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。




2001/12/08 17:51(1年以上前)
素パ万さん、こんばんわ。
動画に関しては十分楽しめると思いますよ。
音声も記録できて、30fpsの滑らかな映像が撮影できるデジカメはほとんどないですから。
写真の画質ですが、若干ノイズがのりやすいという弱点はもっているものの、発色ははっきりしていますし爆速連写で『数打ちゃ当たる』戦法が使えるのは大きなメリットですね。
あとは、メーカーなどのサンプル画像を確認してみて、自分の好みかどうか判断するのがいいと思いますよ。
☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/
書込番号:413473
0点


2001/12/08 19:04(1年以上前)
あの画質の動画を長時間撮れる機種はMZ1だけだと思います。
まぁ、CFを選ぶようですが。写真の画質は眠たいとか言われる事もありますが
リアルカラーイコライザーを使用すればある程度好みに合わせられると思います。
後は、感じ方に個人差などがありますので、実際に店頭などで見た方が良いと思います。
書込番号:413573
0点


2001/12/10 14:32(1年以上前)
MZ-1は動画機能だけでなく、静止画にも魅力がありますよ。
確かに200万画素(水増し300万画素もありますが)のため、400〜500万画素機に比べ、細かく入り組んだ風景写真等では解像感が劣ります。
画質の定義にもよりますが、この機種のメリットとしてはラティチュ―ドの広さがあげられます。(デジカメとしては白とびしにくい)
特にワイドレンジショットを使って撮影を行なうと、明らかに優位性が感じられます。
個人的な意見では、他に所有している400万画素のG2と比較しても、晴天での屋外撮影ではMZ-1のほうが良好と考えています。
書込番号:416550
0点


2001/12/10 19:30(1年以上前)
私も最近、購入した一人ですが動画については、光学ズームがうるさいので使う気になれないなどの多少我慢があるものの、画質についてはデジカメレベルを超えてますね!!(^o^)丿
しか〜し、640×480は私のノートPCではスムーズに再生できません。(T_T)
ビデオチップやHDDアクセスの遅いPCだとつらいですのでPC側は要注意ですね。
静止画は、この掲示板で言われるような眠い写真になったことがないのでどうなんでしょう?
くっきりはっきり写真ばかりなので、私は非常に満足です!大抵贅沢して「なんちゃって300万画素」を常用してます。
A6ぐらいだと差が出ますね。めいっぱい大きくしてこの程度なら現状の画素数で十分ですね。
書込番号:416906
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 18:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 17:30:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/01 16:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/26 11:31:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/05 3:10:23 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/27 11:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/17 22:43:54 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/27 21:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/30 23:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 21:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





