




昨日、自宅のそばの量販店でMZ-3展示品をいじっていて疑問に思ったのですが、電源を入れた後、一旦、撮影モードで撮影したら、その後再生モードで再生している間、レンズは出っぱなしなのでしょうか?自分は今、sonyのp1を持っているのですが、再生しているときはしばらくするとレンズは引っ込みます。これがイヤなら一旦電源を切ってから再生モードに切り替え、電源を入れ直すしかないのでしょうか?店員さんに聞けば良かったのですが、聞きそびれてしまいまして・・。ちなみにその量販店には22,800で新品在庫1でしたが、ほとんどのお客はMZ-3に無関心でした(目立たない一番はじっこにころがされてました!)。この掲示板を見つけてなんだか買ってしまいそうです。
書込番号:2613369
0点


2004/03/22 02:25(1年以上前)
>レンズは出っぱなしなのでしょうか?
はい、わたしのもそのように動作します。
>この掲示板を見つけてなんだか買ってしまいそうです。
去年の秋にわたしはヤマダの在庫処分で\19,800で購入しました、液晶ドット抜け一点のおまけがついていたのが残念ですが大満足です。
ちゃんとした後継機種(動画にSDはCPが悪すぎ、現時点ではMD対応でないと)をださないのでもう一台購入しておけばよかったかなと思っています。
ヤフオクで昨日中古が24,010 円で落札されていました。
\22,800の新品ならば買いだと思います。 ここで店名を公開したら即なくなってしまうと思います。
駄目元で、\19,800?で去年処分されていた機種からさらに安くならない?と交渉したらどうでしょう。
なお、このレスを見られて購入されても私は責任を負いません。
書込番号:2613490
0点



2004/03/22 02:40(1年以上前)
FPJさん、レスありがとうございます。そういう構造なのですね。安心しました。
>ヤフオクで昨日中古が24,010 円で落札されていました。
うーん、すごい人気ですねえ・・。今年、第一子が生まれる予定なので本日、開店と同時に新品を手に入れ、いろいろ使い込んでみたいと思います。ご忠告等ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。しかしこんなに一般的認知度の低い名機というのも珍しいですね・・。
書込番号:2613524
0点

レンズ駆動には相当のバッテリーを消費します
撮影⇔確認 の度にレンズが出たり引っ込んだりしていたのでは
直ぐにバッテリー切れになってしまい撮影枚数が稼げません!
ひとつの省エネなんですね(^^)
書込番号:2613557
0点

>一般的認知度の低い名機というのも珍しいですね
ブランド力の弱さと愛想の無いデザイン。デジカメ動画の“質”に関する
認知度の
低さや、200万画素という発表当時ですでに見劣りしていた画素数と“マイナー
一直線!”の要素がふんだんに盛り込まれた(?)カメラでした。
でも使い込んでみると本当に良く出来たカメラなんですよね。個人的には“使える”
(名ばかりではない)マニュアル機能や高速連写(一眼レフなんか目じゃない!)が
とても重宝しています。
ちなみに自分もP-1ユーザーだったりしますが、画素数が下がる事による不満は
ほとんど無かった事を書き加えておきます。安く購入できると良いですね!
書込番号:2613986
0点

サンヨーMZ−3が格好が悪く。ニコン3700がかっこいいと思われるのは、ブランドのロゴの違いですかね?
自分はSXからのサンヨーファンでMZも押さえてあります。
いいカメラですよ。
書込番号:2614395
0点

私もこのカメラ良いと思いますよ。
あんまり見かけないのが最大の難点かも(^^;)
L判か2L判程度までの印刷に使用でしたらこのカメラの右に出るコンパクトデジカメは有りません(少し言い過ぎかな?)。
書込番号:2614446
0点


2004/03/22 22:13(1年以上前)
私もここの書き込みで購入したひとりです。
確かに使える性能ですよね。
起動が早く、バッテリーの持ちがよい、デジカメって気軽に使えなくては意味がないです。
要所がきっちり押さえてある名機です。
手放せません。
書込番号:2616476
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





