


MZ3(MDが悪いのかな?)がちょっと調子悪くなってから
高感度の素晴らしいFinePixF30を買い、ずっとF30を使ってました。
電池の持ちも驚異的で、室内撮影は本当に綺麗です。
携帯性も操作性も問題なし・・・F30は優等生です。。
なのですが・・・
ふと昔MZ3で撮った画像を見て、なんか感動しちゃったんです。
なめらかで、ちょっとノスタルジックな雰囲気が出ていて、和むというか・・・
よくわかりませんが、この画質を現行のデジカメで再現できないものかと。。。
MZ3に近い機種をご存知でしたら情報をお願いします。
書込番号:9347716
0点

MZ3 のような絵作りの機種は存在しないでしょうね。F30 も使っていたのでお気持ちはわかります。
私の少ない経験ではパナソニックが少しは近いかなあ、とも思うのですが(あくまでも個人的な意見で責任はもてませんが)。
私は DMC-FX150 を使ってますが、色合いなどでたまに MZ3 に近いなと感じるときがあります。メニューの「画質調整」や「ホワイトバランス微調整」をいろいろいじるとそれなりになりそうな(ただしこれの使いこなしはかなり難しいです)。
FX150 はレンズが悪いので、そこは覚悟してください。あとノイズも多いです。
http://www.imagegateway.net/a?i=3lwiXBz2r4
あるいは同じパナソニックの LX3 あたりもいいかもしれませんね。
売れ筋の FX40 あたりは「画質調整」が無く、ホワイトバランス微調整が簡略化されているので、画質をいろいろいじらないでも絵作りが気に入ればよいのですが、そうでない場合お手上げに近いかもしれません。
パナソニックでいろいろ調整できるのは、ほかに FX550 と FZ28 です。仕様の「ホワイトバランス微調整」が「二軸」で、「画質調整」に「彩度・コントラスト・シャープネス・ノイズリダクション」と書いてあるのがポイント(もっとも現実にはいじる人はほとんどいないようですが)。
http://panasonic.jp/dc/fx550/appearance_spec.html
http://panasonic.jp/dc/fz28/spec.html
書込番号:9348688
0点

京都のおっさん さん 返信ありがとうございます!
パナソニックは今まで使ったことがないのですが、絵作りが近いんですか!
サイトを見た感じでは、FX150が気になります。
MZ3以降、FinePixとIXY700を使っていたので、他のメーカーは研究してませんでした。
実機を触る機会があったら、試し撮りしてみたいと思います*^o^*
情報ありがとうございました!
書込番号:9349007
0点

>絵作りが近いんですか!
う〜ん、何とも言えません。キヤノンとフジが MZ3 とかけ離れてることは確かと思います(昔はずいぶん撮り比べました)。
MZ3 の文章化できる特徴と言えば青空の色ですかね。
FX150 だとここはちょっと物足りなさを感じるかもしれません。画質調整の「彩度」を上げればなんとかなるか。
あとMZ3 は室内で赤みの乗った色作りをします。
FX150 はデフォルトでは青みが乗るかもしれませんが、ホワイトバランス微調整で対応すると赤みが乗ってきます。
書込番号:9349037
0点

>MZ3に近い機種をご存知でしたら情報をお願いします。
全く同じ思いをしている者です。
MZ3の調子が悪くなり、いろいろ調べた結果、リコーのR10を後継機に購入しました。
起動は早い、液晶はでかい、手ぶれ補正はある、ズームは凄い、ついでに安い、とスペックは
完璧なのですが、なんか写真の色合いがしっくりきません。
MZ3の方が、色がはっきりしているというか、カラフルというか、逆にR10の画像はくす
んで見えます。
R10がちゃんと写らないわけではなく、味付けの違いと言ってしまえばそれまでですが、
MZ3に慣れた目には、MZ3を手放せなくなり、2台持ち歩いている始末です。
ただ、ここの掲示板を遡ると、いずれバックアップ用の電池が寿命を終えることがわかり、
寂しい限りです。
MZ3は、「リアルカラーイコライザV」とやらを搭載していたようですが、ほんとこれの
後継機って、OEM先の機種でも良いので、ないんでしょうかね。
書込番号:9371954
0点

こんばんは、返信が遅くなってごめんなさい><;
京都のおっさん さんのオススメのFX150を近くの電気屋さんに見に行きましたが
置いてませんでした・・・
もっと大きな家電量販店などに行かないとないのでしょうか?
安物買いオヤジ さん 同じ思いを分かち合えて嬉しいです^^
私も他の高機能カメラにも興味がありますが、MZ3とどうしても比べてしまうんです。
F30が優秀だったので、F200EXRに期待してみたのですが、絵作りということではSANYOと
違うんでしょうね。。
私もまだまだMZ3を手放せません、ここぞという時に調子悪くならなければいけど・・^^;
書込番号:9385333
0点

横浜のヨドバシカメラには既に置いていませんでした。ネットでも見かけないです。
元々 FX40 などの売れ線よりも上のクラス、LX3 などのハイエンドよりは下のクラスという中途半端さがあり、人気の無い機種なんだと思います。製造中止にはなっていないようですけど。
この前は横浜のソフマップの中古に置いてありました。2万円前半だったと思います。
参考になるかわかりませんが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=9375097/
このスレに FX150 の画像を載せておきました。
FX550 でも画質調整できるのでいいと思います。
マニアにとっては FX150 の RAW が魅力なんです。
デジカメは出す絵の色合いが違うと全然印象が違っちゃうんで、一つの機種の絵作りに慣れちゃうと次へ踏み出すのを躊躇しちゃいますよね。
メーカーも責任持って後継機をつないで欲しいものです。
書込番号:9385918
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





