『古いデジカメで「写ルンです」風ノイズのある写真に挑戦』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション

サイバーショット DSC-F77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 9日

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

『古いデジカメで「写ルンです」風ノイズのある写真に挑戦』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

クチコミ投稿数:11269件
当機種
当機種
当機種
当機種

古いSONYのF77を使って、今流行っているらしい「写ルンです」風写真に挑戦してみました。
F77は最高感度ISO400しかなく、しかもISO400では粒状ノイズが結構でるのを利用しました。
また、写ルンですと同じにピントを1m固定のパンフォーカスにし、画質を落として、専用28mmワイコンを使って撮り、
撮った写真の明るさや色合いをレタッチしています。

ちょっとレタッチした方がフィルムっぽい色合いになったりコントラストや彩度の調整が効くので、やや面倒かもしれませんが、
スマートフォンでは撮れない写真が撮れて、流行りのフィルムの様な雰囲気にでき、やっぱりデーターの便利さがあります。
フィルムは憧れるけど、やっぱりデジカメの便利さやお金がかからない方がいい方のご参考に(^^;…

書込番号:19630422

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11269件

2016/02/25 23:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あと4枚だけ作例です。

F77がまだ使えたので試してみました。こんな時代にすいません(^^;…

書込番号:19630445

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/02/26 01:14(1年以上前)

銀塩風だけに光線カブリみたく見えますね(^-^)

好き嫌いは別にして、なんと後ろ向きなデジカメライフだこと…

書込番号:19630621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件

2016/02/26 01:32(1年以上前)

>萌えドラさん

確かに後ろ向きですね。

個人的にもデジカメ好きなので新型の方に興味があるんですが、写ルンですやチェキがインスタグラムをやっている、
若い世代の人に人気になって来たということなので、こんな事もできるというだけです。
デジカメ離れで売れなくなり、ますます機種やメーカーが減ると寂しいので(^^;…

書込番号:19630650

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2016/02/26 01:35(1年以上前)

>ねねここさん

こんばんは。
写ルンです(フィルム)というか、どちらかと言うとプラスチックレンズのトイデジ風の様な仕立て方かなとは感じましたけど、面白いチャレンジですね。



書込番号:19630656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/02/26 14:12(1年以上前)

>ねねここさん
こういうの良いんでない(^-^)/

書込番号:19631887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件

2016/02/26 14:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>パプポルエさん

F77は単焦点レンズのツァイス ディスタゴンなのでレンズ解像が良すぎたみたいです(^^;
プラスチックレンズのチープ感をくわえるとそれっぽくなりました…

書込番号:19631926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件

2016/02/26 14:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>Jennifer Chenさん

有難う御座います。昼間だとこんな感じです。

やる人もいないでしょうが、ノイズが出たから写真を捨てるという考えではなく、
いい写真はよくわからないけどいい。みたいな文化もアリかなという印象でした(^^;…

書込番号:19631942

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2016/02/28 20:06(1年以上前)

液晶見づらくないですか?

書込番号:19640817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2016/02/28 21:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

写ルンです

50年前のカメラ

「写ルンです」がちょっとだけ流行っているという話は知りませんでした。
どういう理由で売れているのかわかりませんが、個人的にはフィルムは「手間を楽しむ」ものかと思います。

最近は動画がメインでそもそも写真自体撮ってませんけど・・・

近所に2件現像してくれるところがあって、おしゃべりな店主と無口な店主。
その日の気分で選んで仕上がったフィルムにエアブローしながらスキャン。
チマチマゴミ取りして、じっくり仕上げる

その過程を楽しんでいますよ。

デジカメと違って撮った時に確認出来ないから、上手く撮れたと思ったときはドキドキしながらイザ現像へ(笑)
フィルムは楽しみ方が全然違いますよ ^^

春になったら久々撮りにでも行こうかな。

書込番号:19641274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2016/02/28 22:50(1年以上前)

>カメラ久しぶりですさん

液晶はとても見づらいです(^^;
小さいのがというより、古い液晶なのでバックライトも弱いし、太陽光を透過させる訳でもないので、
ふるいガラケーの液晶の様に太陽の下ではしんどいです。ただ、ファインダーがあるので救われます…


>スペシャルビームさん

写ルンですが流行っている理由は、SNSの中で今はツイッターより、写真を投稿してみんなで見て楽しむ、
インスタグラム(アンドロイドアプリで有名)が流行っているのですが、上級者になるとスマートフォンやデジカメで撮ったままではなく、
アプリでレタッチやフィルター加工を駆使してUPしているらしいのですが、みんな綺麗な写真なので逆に個性がなくなったので、
シャッターを押すだけで味がある写真に仕上がる写ルンですが流行っているようです。

写るんですは35mmフィルムですが、レンズがチープで、ピントも1mm固定、絞りもほぼ固定状態でしょうし、
シャッタースピードが明るさに完全対応している訳でもなく、
ネガフィルムの場合、昔の職人が調整するのとは違い、機械任せの現像では現像機の個体差でホワイトバランスなどもぶれて、
粒状感、ピントのぼけなども加わって、どう仕上がるかわからないのがいいようです。
プリントも物として残るし、アイドルと撮るインスタントフィルムのようにプレミア感もあるみたいです。

ですので、フィルムとフィルム一眼でとる写真とはやや違うかもしれません。
レタッチしたくないから、シャッター押すだけの簡単さと仕上がりの不安定さがウケてるようですので。
個人的には最近やってませんが、ポジフィルムで撮って、スライドにしてスライド機で見るのが好きです。
壁に大きく写してみるとすごい迫力で、渓流や山の写真などその場にいる様な臨場感が味わえました。
レコードも流行りだしているし、海外ではカセットテープが流行り出しているらしいので、
デジタルだともう誰でも同じに綺麗に撮れるので、アナログの味わいと個性感が若い世代には新鮮なんでしょうね…

書込番号:19641516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2016/02/28 23:02(1年以上前)

書き忘れましたが、テレビでE-Girlsの女の子がフィルムのトイカメラで撮ってたのをちゃんとしたカメラに変えたと、
たぶんコンタックスを使っていて、純喫茶が好きだというのをやっていましたので、それも流行ってるかもしれません?

個人的には、プリントもいいけどスライドにしてアナログスライド機で大きく映して
友達と上映パーティーするのも流行って欲しいです。部品が買いやすくなるので(^^;…

書込番号:19641573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/09/22 18:10(1年以上前)

ノイズ、良い味でてますね!昭和レトロや、ノスタルジックというより、逆にクールでかっこいいです。
人物もいるイメージも想像してしまいました。(→この背景には二つ折りハット人がいい!とか)(●^o^●)
デジカメへの愛も伝わってきました。
そういえば・・・、アタスも・・・F-77A持っていま・・・。おほほ☆

数か月も前の口コミに失礼しました。

書込番号:20227222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件

2016/09/22 19:58(1年以上前)

>higashihamaさん

レアな事にコメント有難う御座います。
今はデジカメでもスマートフォンでもみんな綺麗に撮れて違いが分からなくなりましたので、
ちょっと古い使わないデジカメをあえて今使うといい味が出る感じでした。

二つ折りハットの人物がいたらオシャレでしょうね(^^
古い時代のファッションが流行ったりしていますから、higashihamaさんもそんなファッションでお試しください。
そういえば、時代時代に合わせたイメージの写りで撮れるデジカメがあるといいでしょうね。
原宿・渋谷あたりで流行りそうです…

書込番号:20227552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/09/24 12:50(1年以上前)

特に、お好み焼き屋さんの怪しい雰囲気、夜のバスの哀愁漂う感じが好きです♪

時代時代に合わせたイメージの写りで撮れるデジカメ→面白そうですね!昭和レトロな感じで裏原とか新宿を撮ってみたいです(^−^)
古い時代のファッションいいですね!オードリーヘップバーンのベージュのトレンチ、とと姉ちゃんのきちんとした昭和初期の感じとか☆
ちなみにアタスは、今どきのスマホ・コンデジでもザラザラピンボケ写真ですよ!1インチコンデジがいいかな・・・(余談でした)
楽しい作例ありがとうございました〜!!!

書込番号:20233005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2016/09/24 20:04(1年以上前)

1インチならボケ感も出せますから、レンズ補正、色合い、コントラストなど
すべて限界以上に設定をいじれれば簡単にできるんですが、デジカメメーカーは遊び感覚が少ないです(^^;…

書込番号:20234248

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F77」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F77
SONY

サイバーショット DSC-F77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 9日

サイバーショット DSC-F77をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング