『あまりおすすめは出来ません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-P72のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P72の価格比較
  • サイバーショット DSC-P72の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P72の買取価格
  • サイバーショット DSC-P72のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P72のレビュー
  • サイバーショット DSC-P72のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P72の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P72のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P72のオークション

サイバーショット DSC-P72SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月14日

  • サイバーショット DSC-P72の価格比較
  • サイバーショット DSC-P72の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P72の買取価格
  • サイバーショット DSC-P72のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P72のレビュー
  • サイバーショット DSC-P72のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P72の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P72のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P72のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72

『あまりおすすめは出来ません』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-P72」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P72を新規書き込みサイバーショット DSC-P72をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

あまりおすすめは出来ません

2003/08/18 04:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72

スレ主 しゃきりさん

このカメラ、いいところもあるんですよ。
だけど悪いところのほうが目立つなぁ。

まず室内で撮影した時に中心と比べてはしが暗く写ること。
オートで撮影してもマニュアルで調整してもあまりかわりないです。

そして撮影時に小粒の粒子のようなノイズが沢山出る。

かなり手ブレがおきやすい(5枚中3枚くらいぼける)ので、
普段は10枚撮影してその中でいいものを選ぶようにしています。

前のカメラは「DSC-S70」だったんです。当時は10万円で、最近池に落としてしまって
このカメラに買い換えました。S70は中古でも今3万円するのですが、
P72と比べてもっと画質が良かった気がします。
そりゃ値段の高いほうで固体が大きいほうが画質がいいのかも知れませんが、ちょっとノイズに敏感なもので。
壁紙のサイトを運営しているので、今まで掲載した壁紙の中で
「DSC-S70」と友達の取った写真以外は公開していません。なぜなら
このカメラで撮影した写真がなんか変だからです。

これは故障なのでしょうか?
もしなにか意見があればサンプルを掲載してもいいですよ。

書込番号:1865812

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しゃきりさん

2003/08/18 05:05(1年以上前)

SONYのページには「起動が早い、すぐ撮れる」をうたい文句にされていますが、
実際本当に早いんですよ、なにから何まで。

だけど急に遅くなったりする事があるし、
なんだかカメラに機嫌があるような気がします。
普通に写真を撮る方ならお勧めしますよ。
だけどプロにはおすすめできません。
SONYっていってる事以外はあまり信用できませんので。

僕がいまこのカメラで教訓を得て別のカメラを買うとすれば、
「SONYのDSC-V1」ですね。10万円しますが。

動画を撮らないのなら絶対にキャノンを買っているのですが・・。
キャノンにしようかなぁ。

書込番号:1865819

ナイスクチコミ!0


ぷぅとんちゅうさん

2003/08/18 10:53(1年以上前)

是非アップしてください

詳しい方がレスしてくれると思います
一度明るいレンズ使うと
暗いレンズわ
ブレやすいです

書込番号:1866141

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/08/18 12:14(1年以上前)

>普通に写真を撮る方ならお勧めしますよ。
>だけどプロにはおすすめできません。
>SONYっていってる事以外はあまり信用できませんので。

(笑)

SONYのデジカメなんぞ使う「プロ」って・・・。

書込番号:1866294

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃきりさん

2003/08/22 23:01(1年以上前)

すいません返信が遅れました。
電器店にクレームを出したところ、「CCDの故障」ではないかと言われ、
一度修理に出してみる事になりました。

今度修理に出すので、その時にまた報告します。
とりあえず、まえのS70の画質は良好です。
サンプルはアップロードまで少しお待ちください。

書込番号:1877764

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃきりさん

2003/08/25 23:05(1年以上前)

あとあとよく調べたところ、CCDが一番影響される事が考えられました。
このカメラのCCDサイズは1/2.7インチで、カメラとしてはかなり小型。
大型の機種は1/1.8インチを採用しています。

疑問、どうしてCCDのサイズを大きくしないのか?
通常CCDの微弱な大きさの違いはカメラの固体には影響は出ません。
カメラマニアの友人に聞いたところ、
CCDのサイズが大きくなると値段が跳ね上がるとの事。

通常カメラは画素とよばれる小さな粒が数百万個あり(これを300万画素と読んだりします)、ひとつひとつの粒の光の量の違いで映像をつくりだしますが、CCDのサイズが小さいと当然画素の一粒一粒の面積が小さくなります。これによって光の収容の正確性が損なわれるので、結果としてノイズが出たり手ぶれに弱くなったり、面積が狭い事で微弱になった光信号を拡張する事でノイズが出ます。

ちなみに、600万画素などの高解像度デジカメは、その点画素の粒子ひとつひとつが小さくなってしまうので、結果として画質悪化に繋がります。

カメラは安いほうがいいと思いがちですが、
最低でも1/1.8インチのCCDを使用したほうがよいです。
あと、600万画素などのカメラは買わないほうがいいと思います。
300万画素でそれ以上サイズが欲しいという事はまずありませんし、
むしろサイズが大きくて困るくらいです。250万画素あれば十分です。
僕はこのカメラの前に「DSC-S70」というカメラを持っていましたが、
CCDが1/1.8で画素が300万画素でした。非常に画質がよく納得できます。

僕が今から買おうと思うならP92です。
ほぼ同じ大きさの個体に1/1.8インチCCDはいいと思います。
あと、サンプル画像には惑わされないほうがいいと思います。
サンプル画像は環境が最適な条件のため、サンプルで納得して購入して
あとあと室内での撮影がボツなんてことありますので。

書込番号:1885992

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-P72」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レンズアダプター、テレコンバーター 2 2004/06/06 15:54:44
DSC-P73発表 0 2004/04/15 16:16:25
初歩的な質問させてください 2 2004/04/07 13:17:56
写真にすると画像が緑がかる 3 2004/02/08 10:11:03
メモリースティック 4 2004/01/20 19:28:10
撮影モードについて 1 2004/01/24 2:30:00
迷い中です・・・ 1 2003/12/08 17:09:03
悩む... 0 2003/11/15 13:42:01
WEBカメラとしてつかえますか? 1 2003/11/11 21:06:44
タイムラグ 2 2003/11/11 1:55:31

「SONY > サイバーショット DSC-P72」のクチコミを見る(全 212件)

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P72
SONY

サイバーショット DSC-P72

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月14日

サイバーショット DSC-P72をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング