



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9


P9を買おうと思っていたんですけど、評価がいまいちなので迷っています。
いいところ、悪いところを教えてください。
あと、P9を買うならこれにしとけ!って機種があったら教えてください。
書込番号:706226
0点


2002/05/11 08:48(1年以上前)
私は、P9とミノルタF100と、1ヶ月位迷っている素人です。結論として、F100とP9と価格が同じでも、F100が良いと思います。さらには、F100の方が、トータルで10000円位安くなりそうだし。最初のころは、S40も、比較の対象でしたが、私のように、「主に自動」を求める人にはいらないと、比較対照からはずしました。
以下は、P9のよいところ(括弧内は、悪いところ)。
@ 自動で、きれいに写せる。(自動しかない)
A SONYの良さ=よさそうな機能・重さ(SONYの悪=無理をするので、見えないところは切捨て。)
以上です。アナログ的比較です。たしかな比較は、いろいろな方がすごいことをされているので、どなたかがサイトを紹介くださると思います。もしくは、過去のログをご覧になるといいですよ。
書込番号:706317
0点


2002/05/11 11:29(1年以上前)
先日P9を購入し、このGW中使いまくりました。でも、今は手元にありません。すぐに手放し、CANON S-40を手に入れましたが、大変満足しています。サイズと重量以外、カメラとしての機能全てが(デザインは好みもありますが)S-40の方が遙かに上です。画像は暗く、ノイズだらけで、色は変にころんでいます。200万画素クラスより劣る解像間にもがっかりしました。起動や撮影間隔といった動作レスポンスはまずまずですが、ノイズストロボチャージなんて、10秒くらいかかり、最初は故障かフリーズしてしまったのでは思うくらいでした。試しにデジカメプリントを店に出したのですが、以前使っていたSANYO MZ-1の方が遙かに良好な写真が撮れました。写した写真のできに興味がなく、所有することだけに満足するのであれば、P-9でも良いかもしれません。もうすぐソニーから同様のスタイルの200万画素機が出るので、そちらにしたほうが良いのではないでしょうか。ちなみにF100は使ったことがないので、何とも言えません。
書込番号:706493
0点


2002/05/11 11:53(1年以上前)
ソニーの悪いところ、あと二つ。
1.電池と電源:電池を充電するための電源が大きいようです。
そして、電池は、独自仕様ですから、高価です。VAIOのパソコンをもってますが、この電源も最悪。どうも、ソニーは売るときに目に付かないところを手抜きします。
2.メモリスティック
ソニーしか使えない。ソニーしか売っていない。
以前のVTRの規格争いを彷彿させます。
以上、いろいろ書いていて、P9の悪さが明確になりました。
書込番号:706533
0点


2002/05/11 11:59(1年以上前)
人の肌の色が最悪です。
とても顔色悪いです。
かわいい娘の顔が台無し,,,。
書込番号:706545
0点


2002/05/11 12:17(1年以上前)
充電器は本当に大きいですね。あれを旅行に持っていくのはちょっと…。しかも本体で充電なので、外で撮影している間に予備のバッテリーを充電しておくということもできません。あの容量なので予備は欲しいところですが、使いづらいですね。
書込番号:706566
0点


2002/05/11 12:22(1年以上前)
P9の悪いところばかりに、目がいってますね。
そこで、いいところもあるのではと思って、ここのサイトを見ていたところです。少ないですね。P9購入後に満足している人が。
書込番号:706573
0点



2002/05/11 12:30(1年以上前)
回答ありがとうございます。
F100もS40もいい感じですね!
でもF100の動画の連続撮影は35秒までしかできないんですか?
S40は120秒までですか?
長時間の音声付動画撮影はP9の魅力の一つだったもんで・・
書込番号:706591
0点


2002/05/11 13:56(1年以上前)
http://www.ficar.com/dgc/digitalcamera/p9/index.html
結局、何に魅力を感じるかでしょうね。
私はデザインと質感でP9買いましたけど、満足です。
書込番号:706726
0点


2002/05/11 16:09(1年以上前)
FinePixに続いて2コ目に買って見ました。SONY製品が嫌いな方も多い
ようですが、別に?満足してます。デザインと携帯性で買いましたから。
細かい仕様とか画質はよー分からんし、自分が気に入った絵が撮れれば
いいわくらいです。欲しいかなと思ったら買ってみるのもいいのでは?
書込番号:706911
0点


2002/05/11 19:46(1年以上前)
サンプル写真のページがあるので比較してみては?
P9 http://www.steves-digicams.com/2002_reviews/p9_samples.html
S40 http://www.steves-digicams.com/2001_reviews/canon_s40_samples.html
F100 http://www.steves-digicams.com/2002_reviews/dimage-f100_samples.html
書込番号:707288
0点


2002/05/11 19:53(1年以上前)
写真どれもきれいですね。S40のものが明るくて好もしいような気がするのですが、正しい判断なんでしょうか?
書込番号:707298
0点


2002/05/11 23:08(1年以上前)
F100の写真は量産機以前のものですので、ここでは
画像評価対象外とされていますね。
書込番号:707705
0点


2002/05/11 23:37(1年以上前)
>F100の写真は量産機以前のものですので
わかりました。ありがとうございます。
書込番号:707767
0点



2002/05/12 16:44(1年以上前)
キャノンの初代IXYを使用していましたが、発売とほぼ同時にP9を購入しました。外観は好みにピッタリであった事と、使いやすそう、という潜入感がありました。画質に感しては、基本的にソニー製を使った事が無かったので分からなかったのですが、P1を持ってる人に聞く限りあまり良いような事は言ってませんでしたが、あれからP9までの間、改善されてるだろうと思い、思い切って購入する事にしました。結果、こと画質に関しては、今まで見たことも無いくらい最悪でした。ノイズ対策が色々施してあるとの前評判がありながら、ISO感度やその他設定を調整したのにも関わらずノイズだらけ、色は不自然。初代IXYの方が断然キレイな写りでした。次の日手放し、結局IXY300aを購入しましたが、画質(色やノイズ)ともに良好です。特に画像サイズを大きくすることも無いので200万画素で十分でした(笑)。人それぞれ価値観は違うと思いますが、画質に関してこだわるのであれば、P9は絶対にやめておいたほうがイイと思います。
書込番号:709113
0点



2002/05/13 22:03(1年以上前)
オリンパスのC−40もいいなぁと思っているんですけど、
どんな感じですか?
ご意見お願いします。
書込番号:711510
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-P9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/05/24 11:12:36 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/26 11:30:22 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/17 16:58:52 |
![]() ![]() |
8 | 2004/04/17 16:59:05 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/11 11:14:53 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/06 0:52:43 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/24 15:23:34 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/19 12:24:38 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/19 12:26:13 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/19 12:28:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





